goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆★ALICE WORLD☆★☆

子供の事、ペットの事、お菓子作りetc日々の様子をUPしてます♪

なんか、可愛い(*^_^*)

2007年08月30日 11時15分55秒 | 動物のコト
最近やたらめったらクーピーが可愛くて可愛くて
仕方がないありすです(笑)

相変わらずデカくて、ブサイクで体臭のきっついクーピーなんだけど・・・

賢くないしね・・・
今だにおすわりができませんっ(ハウスだけはできます
実家にいるすももはちゃんとできるのに・・・

『おすわりって教えるのそんな難しかったっけ??』って
こっちまでどうしていいかわかならくなるくらい全くできないクーピーさん
もうほとんど諦め

だけど、甘えん坊でなつっこくてベタベタなクーピーが
可愛いのです・・・


おバカな子ほど可愛いと言うけれど?ホントかも~(笑)

(テンコはテンコで可愛いんだけど、どうもそっけなくてね~

頑張らなきゃね!!

2007年08月29日 11時27分07秒 | 動物のコト
昨日は頑張ってる親友の姿を知る事となり、すごいな~って
思う反面、落ち込んでしまったありすでした・・・

今の現状に満足してないわけじゃないんだけど、
人間って欲深な生き物だから自分の持っていないものを
持ってる人を見ると、羨ましくなったり欲しくなったりしちゃうよね?
上を見上げればキリがないんだけどつい見てしまう時もやっぱりあって。

大切なものや、大切な事はすぐそばにあるはずなのに。


今の自分にできる事。
守らなきゃいけないものを守りながら、
自分の今持てる範囲の夢に向かって頑張っていきたいなと
改めて思いました

今の私には動ける範囲も時間もまだまだ少ないんだけど
そんな中でも色んな事を学んでいけたらなと思います

目標とするものは、コレっていうものは
今はまだはっきりしないけど、いつかコレって
目標を見つけられるように、今は頑張りたいです

おかあさんになるために

2007年08月24日 11時54分23秒 | 動物のコト

imagesimagesimages

imagesimagesimages

imagesimagesimages

暑くてのびのびのクーピー相変わらずデカチワワンです

(小さくなるはずもなく・・・

 

 

ついに我が家のデカ娘、クーピーにも初ヒートがきました

テンコの子供の中では一番遅かったけど、これでクーピーも

いつでも?おかあさんになる事ができます

(と言っても、早くても次だけど・・・)

 

オムツさせると、いつもはチャキチャキのクーピーの動きが

固まってしまい、大人しくって×2(笑)

いつもならクーピーの方がテンコにちょっかいかけにいくのに

私のひざの上でじっとしてしまって、動こうとしないの

で、そうなると今度はテンコがクーピーの足にわざと噛み付きに

来てみたり、キャンキャンいったりして挑発するんだけど反応悪っ

たまにはこんな大人しいクーピーもいいかな~?と思うんだけど

 

だけど、旦那とも話してたんだけど、クーピーがおかあさんになったら

一体どんなおかあさんになるのか全く想像つきません(笑)

こんな甘えん坊が母親になれるのか?なんて思ってしまうくらい・・・。

子供を生めば少しは落ち着きが出てくるのかなぁ?

変わらずかなぁ??

 

ま、それもまだ先の話・・・


我が家のウサギさま♪

2007年07月29日 16時58分00秒 | 動物のコト

たまにはうーちゃんも載せてみようかな~?なーんて

今日写真を撮ってみました

 

暑いので伸びてる事が多いです(笑)

images『無心にキャベツを食べてます』

 

images『ひたすら無心・・・』

 

images『キャベツを取ったら何だか文句言いたげ

 

images『そしてまたお食事~』

 

 

images『・・・・・うーちゃんご臨終

 

images『あ、目が開いてた(笑)』

 

images『無防備すぎる我が家のウサギさま・・・(笑)

 

 

うさぎがこんなに人になつくものだとは知りませんでした。

(でも、子供が産まれ、ワンコを飼う様になってからはかまってあげることが

少なくなり、コミュニケーションが少ないとやっぱりうーちゃんもそっけなくなってたけど

ワンコに比べるととっても無表情だし(笑)

 

怒ると後ろ足をダンッと踏み鳴らしたり、前足でバシバシッっと攻撃したりもします

うさぎが鳴くの知ってますか~??

ブゥだかグゥだかそんな感じの声を出す事も稀にあるのです

 

アパートに住んでた頃は、まだ旦那とうーちゃんと3人?だった頃は

毎日かまってあげて、部屋の中にも出してあげたりもしてました。

(だけど、なんでもかんでも齧ってしまうしオシッコもかまわずしちゃうし

捕まえるのに大変だったけどね~

うさぎの毛はとっても柔らかくってまさに癒されるという感じで

 

うーちゃん、うーちゃん、後あなたは何年生きてくれるのかな???

まだまだ元気なうーじいちゃんは沢山生きてくれる事でしょう

 


驚!!

2007年07月27日 20時01分26秒 | 動物のコト
空気清浄機・・・。
赤ランプ(お掃除して下さいっての)ついてたから
ふたを開けてみると・・・

今までで一番酷いんじゃないかってくらい毛・毛・毛だらけ~っ

ワンコ達の抜け毛のシーズンもおさまり(それでも毛は抜ける・・・)、
かと思えば今度はうーちゃんの抜け毛の時期到来


チワワもね、抜け毛がひどい犬種だけど・・・
ウサギの毛もぼっこぼっこ抜けるし、柔らかいからよく飛ぶし~


生き物飼っていて困るのが抜け毛と臭い・・・
仕方のない事なんだけど・・・ね

ウサギにバリカンするわけにはさすがにいかないからね~。。。
(ストレスに非常に弱いです

サマーカット?!

2007年07月06日 23時11分14秒 | 動物のコト

ずーっと抜け毛が気になっていた私・・・。

(だって毎日掃除機かけてもすぐに毛の塊が風でコロコロ転がってたんだもん

時期的なものだから仕方が無いことだけど、2匹に増えた途端余計に気になるように

なっちゃってね(2匹というか、毛のあるのは3匹

 

 

ついにバリカンを購入して、体の毛だけ刈っちゃいました~

どっちにしても暑さにもバテ始めてきていたので、暑さ対策にもなるし

一石二鳥と思って、2匹ともバリカンしたけど体だけで顔はいじってないので

写真ではわかりにくいかも~

3mmカットにしたので、思い切ってツルツルにしちゃうとか・・・(笑)

ん~、それはそれで気持ち悪いかも

 

使用前→imagesふさふさ、わさわさ

 

使用後→imagesくぴimagesてん(このテンちゃん可愛い

体だけはすっきりしてるんです、これでも・・・。

 

なかなか上手い事写真が取れなくて~

(というか、コレを撮ってる時にかなたん落下事件は起きました


ハスキー犬☆

2007年06月27日 14時42分57秒 | 動物のコト
gooのトップページにペットの所で載っていたハスキーが可愛くて
ついつい拾って載せてみました

私がまだ高校生の頃から飼い始めて、成人式過ぎ位までは生きてたっけな~?
ハスキーを飼ってました
ハスキーの男の子、カイ君

5年くらいで亡くなっちゃったけどね・・・。
突然死みたいな形だったけど。。。

ちょうど『動物のお医者さん』が流行る前、ハスキーが流行る前に
飼ったんだよね~。ハスキーもブームになったけど、飼いにくくて
捨てハスキーが群れをなしてるなんてニュースもあったなぁ~。
流行るからかって、飼ってみたら飼いにくかったから捨てるなんて
感覚は全く持って理解できないけどね
生き物を捨てるって行為自体、信じられないし、絶対許せないけど

そうそう、で、ハスキーじゃなくて、ホントはアラスカンマラミュート(ハスキーを
さらにデカくした奴)が欲しかったんだけど、頭数もいなかったし
高かったしね~。。。
自分でお金出すやつじゃなかったからさ

今思えば、やっぱり飼い難い犬種ではあったよね。
野性味が強くて、けして賢いとは言い難く・・・ちょっとやそっと
怒ったくらいでは全く効き目も無く・・・。
散歩も連れてったりしてたけど、引っ張られる強さも並大抵じゃなくて
本人はじゃれてるつもりで飛び掛ってくるんだけど、結構本気になるもんだから
我が飼い犬ながら真面目に怖いっって思った事何度もあったなぁ~とか
思い出したりして(笑)

こんな怖い顔してるけど、この顔も大好きだったなぁ~
懐かしいなぁ~。もう2度と飼う事のない犬種だけどね

大型犬もいずれ飼ってみたいかな~とも思ったりするのでした
穏やかで賢い大型犬ね