goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆★ALICE WORLD☆★☆

子供の事、ペットの事、お菓子作りetc日々の様子をUPしてます♪

うーちゃんがね。。。。。。。

2007年10月31日 22時15分48秒 | 動物のコト
随分復活してきてるような気がして
その姿を写真にを向けたけど
やっぱり本調子じゃないみたい~

今にも死にそうとか、とてつもなくしんどそうとか
そういうんじゃないけど、ビミョーって感じ

あんまりオシッコも出てないし(ほとんどしてないかも)
ウンチもべちょべちょで臭うし・・・。
ペレットにも口つけてないようで、リンゴとキャベツはあげたら
食べたから、少しでも食べてくれれば、まだ大丈夫かな?って思ってます。
そう思いたいんだよね。だけど客観的に見てもやっぱり
今すぐどうこうという状態ではなさそうなので。
ただもし急激に冷え込んだりするとヤバイかもしれない・・・。
ウサギにはヒーター与えてないし、老体にはキツイだろうな~。

今年はいつまでたっても暖かいし、暑かったりするくらいだから
いいのか悪いのかってトコだよね。

何とか現状を維持したいとこだけど、ある程度の覚悟は
そろそろ必要かも・・・
考えたくないけど・・・コレが現実

うーちゃんが・・・

2007年10月27日 22時52分05秒 | 動物のコト
何だかぐったりしてるような・・・。

お腹で息してるし、しんどそうで
ダラダラウサギになってます

今までもこういう事何度かあって、
わりと最近も日中そういう状態があったんだけど
気づいたらいつも通りだったので
今回もそうかな?とも思いつつ、
寒くもなってきたので、ちょっぴり心配。
(なんと言ってもおじいちゃんだしね~。
見た目は全然変わらないからいつも忘れちゃうけど。。。)

一応タオルを一枚だけ入れてあげたけど
少しは寒さが和らぐかな?

まだまだ元気でいてもらわないとねー。

2度目の交配☆

2007年10月20日 23時01分50秒 | 動物のコト
非常にわかりにくいけど、テンコたんの相手のいざベエ君です
実際交配してる時の写真か、実物をと思ったけど
ちょっとそれは無理で・・・(言う勇気がありませんでした(苦笑))
店内に飾ってあったそこのショップのワンコ達の写真を
携帯カメラでパチリ

チョコっぽい色目だけど、ブルーっぽい感じだよね~。
実物はもっと可愛かったです
テンコたんより小さいしね(笑)

上手く結果が出る事を祈ってます~

イザべえ☆

2007年10月18日 22時54分06秒 | 動物のコト
イザベラ(いざべら)

イザベラはブルーをもっと淡くしたような色にチョコが掛かったような毛色です。

あまり一般的な毛色はありません。

 

実はね・・・イザベラという毛色のちわわん、イザべえと

今日テンコさんを交配して来ました

友達の紹介でまた前回とは違うペットギャラリーで交配してもらったの^^

今度は『イザベラ』という、実は全然知りもしなかった毛色だったんだけど

その子とかけてもらってきました

前回はクリームの子とかけてもらったので、出た色がテンコの毛色の

『オレンジ』と『クリーム』だったんだけど、今回出そうな色は

『レッド系』か『チョコ系』のようです『イザベラ』という毛色自体

あまり聞かないような少なそうな色なので、ちょっと楽しみかも・・・

土曜日にもう一度行ってこないといけないんだけどね~。

 

楽しみな反面、前回もだったけど今回もいざ交配となると・・・

『テンちゃん、ごめんね』って気持ちが出てしまうのは

プロフェッショナルにやるのは無理だなぁ~って実感してしまう所・・・

道具ではないので、生き物なので・・・大事なペットなのでね。。。

だったらやめればいいのに、って言われてしまうと

身もフタもなくなっちゃうのでゴメンナサイ

 

上手くかかって、また元気な赤ちゃんが見れるといいなぁ

この結果は2ヵ月後に見れる事になるでしょう~^^


ぼくはクマ・・・?

2007年10月09日 19時50分41秒 | 動物のコト

images『ぼくはクマ、クマ、クマ、クマ~♪』

『チワワじゃないよ、クマ、クマ、クマ~♪』wwwimages

 

 

 

実家にいるしゅもちゃんです

妹がクマのぬいぐるみを作ろうと縫っていた所、

『すももに被せれるかも?』なーんて

こんなイタズラをして、写真を送ってくれたので早速載せてみます

 

ラブリー、しゅもクマimages


繁殖者の進化の為に

2007年09月23日 23時11分23秒 | 動物のコト
『How the DOG was named』

・・・God spoke,“of all creation you live nearest to the noble heavenly
traits; and so my name I backward gladly spell and call you DOG.”

                Author Unknown

-どうしてイヌと名づけられたのか-

・・・神は言われた。
あらゆる創造物のなかにありて、
汝ほど気高く神々しい資質を備えたものはいない。
ゆえに、わたしは喜んで我が名を逆につづり、
汝を“DOG”と呼ぼう。
                 作者不詳


 **------------------------**

もしも避けられるはずの遺伝性の良くない何かを子犬に伝えてしまったら
その繁殖者を無知だ悪人だと罵倒する風潮が
臭いものにフタ的な、現在の情報を隠す体質を作り出す手助けともなります。
誰だって反省しようとしている時にたくさんの人からの罵声なんか聞きたくないですものね。
ですので作出犬の遺伝性疾患(あるいはその可能性)を発表した繁殖者がいれば、
私はありがたいと思うし拍手を持って迎えたいとすら思うこともあります。
その時代を経なければ乱繁殖に泣く犬の数を減らすことがさらに遠のくのでは
と最近は考えるようになりました。


犬は、この詩にもある通り純粋で、
たとえ不自由なからだを持たされても、作り出した人間を恨んだり
社会の悪を憎んだりはしない動物です。

遺伝によってやっかいな体質・性質をもたらされた犬はどんな生活をしているのか
飼い主さんは犬に何を与えてあげることができるのか、できたのか。
実際にあった事例をご紹介するトピックです。

運が悪かった、だけでは片付けられない、
単なるお涙頂戴の物語ではない、何かを感じ取っていただきたいですし
皆様にお伝えしたいお話しをお持ちのかたはどうぞ教えてください。
専門用語での解説や医学的な考察などは無くても結構です。
直接のお話しに差しさわりがあるのでしたら、
管理人宛にメッセでお送りくださればお手伝いいたします。


◎感情的に繁殖者の浅慮を叩くだけではなく、
最大限の努力を払って愛犬の生をまっとうさせ、
公平で冷静な視点で犬の乱繁殖に警鐘を鳴らす・・
そういった意味で私が代表的と思うHPを皆様にご紹介しますね。

劣性遺伝する(つまり健康な両親)致死の遺伝病で天に帰ったボーダーコリー
・さよなら五右ェ門
http://www.rei2.net/goe/

画像のスズランの花言葉・・幸福の再来
(写真は当コミュのメンバーさんに提供していただきました)

_____________________________________

これは私が参加しているmixiのとあるコミュニティの1トピック。

これを読んだ時から、すごく重くのしかかるものが私の心の中に生まれました。


もちろん、次回はまたブリーディングするつもりでいるんだけど
もっともっと繁殖について勉強しなきゃなぁー・・・って思いました。

ワンコは道具じゃなくて、生き物だからね。
2匹とも私の大事な家族であり、私にとっては子供と同じだから。

ここのコミュニティに入って、色んな事読んでると繁殖することすら
人間のエゴで(確かにそうなんだけど)何にもしちゃいけないような
気持ちにすらなってきちゃったりする部分もあったりしてね。

ん、でも、繁殖させるならそれなりの知識を得て、ルールというか
守るべきことはしっかり守った上でブリーディングさせるのが
責任だよねって、強く感じています。

テンコの子供♪クーピーの兄弟♪♪久々の再会☆

2007年09月18日 23時32分45秒 | 動物のコト

imagesロイ君男の子(テンやクーピーに似てる~

imagesイチゴちゃん女の子(お父さんのコウちゃん、

             すももと似てる~

images右すももとっても嬉しそう

imagesすんごい嬉しそうなすももと、無茶苦茶迷惑そうなイチゴちゃん

             美貌が台無し(笑)

images・・・・・。このブサイクなちわわんは・・・だれっ???!

              あ~、我が家のぴーさんでしたね

 

(写真提供:MY妹サンキュ~

 

おばあちゃんの所へ行くのに、自宅で世話する人がいないっていうのと

私に会わせてくれる為に、おばさんが連れてきてくれたのよ

ロイ君は系統がクーピーやテンコと一緒なんだけどね~、可愛い

イチゴちゃんはちっちゃくて、THEちわわんな感じでカワユス~

 

でもね、でもね、いっちばん可愛いのはやっぱしゅもだわ~

見比べても全然違うもの。ちわわんらしい顔つきと体形。

毛ぶきの良さ。しゅも最高ね~

(行動の悪さだけ除けばね・・・。でもコレはうちの母親のせいだから・・・

可哀想なものよ

 

それに比べて、我が家のぴーさんはぴーさんはっ


犬と私の10の約束

2007年09月04日 21時57分20秒 | 動物のコト

1.

私と気長につきあってください。
(Give me time to understand what you want of me.)
 2. 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
(Place your trust in me. It's crucial to my well-being.)
 3. 私にも心があることを忘れないでください。
(Be aware that however you treat me I'll never forget it.)
 4. 言うことをきかないときは理由があります。
(Before you scold me for being lazy, ask yourself if something might be bothering me.)
 5. 私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。
(Talk to me sometimes. Even if I don't understand your words, I do understand your voice when it's speaking to me.)
 6. 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
(Remember before you hit me, I have teeth that could hurt you, but that I choose not to bite you.)
 7. 私が年を取っても、仲良くしてください。
(Take care of me when I get old.)
 8. 私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
(My life is likely to last 10 to 15 years. Any separation from you will be painful for me.)
 9. あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
(You have your work, your entertainment, and your friends. I have only you.)
10.

私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、

私がずっとあなたを愛していたことを。
(Go with me on difficult journeys. Everything is easier for me if you are there. Remember I love you . . .)

 

犬と私の10の約束

たったこれだけで、じーんとしてしまいました・・・

切ないです・・・

私とワンコ達との10の約束ってなんだろう?

 

この映画、来年やるんだね~。観たら絶対泣いちゃうぞ~