goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆★ALICE WORLD☆★☆

子供の事、ペットの事、お菓子作りetc日々の様子をUPしてます♪

今私にできる事。

2008年02月15日 17時34分45秒 | 動物のコト
実家へ行く予定のコルネ(仮)は
只今我が家でありすが子育て中です。
実はこの子、一番小さくてね。
一番大きい子と比べても半分弱
掴んでもアバラが出ていてカリカリだったし・・・。

テンちゃんのおっぱいも他の子に比べると
あんまり飲めてなかったようで、
毎日体重も計っていたのだけれど、
途中から減っていったりで
慌てて離乳食に切り替えました。

餌には興味も示してたし、食べてくれたので
そこからはメキメキ?肉付きも良くなってきて
随分大きくなったものです

ただね、一つ気がかりなのが
足がしっかりしていないようで
すぐに転ぶの。ヨタヨタ~ってよくなる。
妹にも言ってなかったんだけど
もしかして頭に異常があるのでは??って思うくらい
足元がおぼつかなかったり。
可愛いんだけど、可哀想な子扱い旦那にはされたりね
私的にも可愛いと言うよりは、可哀想な子だった部分も
多かれ少なかれあったり、もしかすると
あまり長生きできないんじゃないかって不安が
実はありました・・・。
なのでブログに載せる事も少なかったんだけど。

この子の為に今できる事。
良い物を食べさせて、身につけさせる事。
それだけしかできないから、せっかく生まれてきてくれた
大事な命。
この先も元気に大きく健康で幸せになって欲しいので
ブリーダーの友達の勧めてくれたショードッグ用の
『Regal』って言う、いつも食べさせてる良いドッグフードの
さらに倍のお値段がするドッグフードを購入しました
これだと、骨をしっかり作ってくれて毛づやも毛ぶきも
すごく良くなるようなので、コルたんの為に・・・。

脳に異常があるって心配は
ほとんどなくなってきたので(様子見てても大丈夫そう)
ただ栄養が足りなくて成長が遅かっただけって感じかな。
それをしっかり補ってあげて、足もしっかりしてきて
暖かくなったら、実家へ渡そうと思っています。

正直ね、ものすごく可愛いの(笑)
これだけ手をかけていれば、可愛さは倍増だわw
まぁ・・・でもね、妹が気に入ってくれた子なので。。。
実家で可愛がってもらえれば、それだけで十分。
完全体??!にしてお渡ししますので、
待っててね~

幸せになってね・・・

2008年02月06日 11時39分22秒 | 動物のコト
我が家にいた全部で5匹のテンちゃんの赤ちゃん。
日曜日に4匹の子達とお別れしました。。。

複雑な想いが入り混じり、自分でも自問自答
迷いだらけの日々でしたが・・・。

新しい飼い主さんの元で、巣立っていった我が子達が
この先幸せな一生を送れますように。
ただひたすらそれだけを願うばかりです。

ひとまず、心身ともに休息したいです。



それでも1匹の子はね、まだ我が家に残ってるので^^
行き先は実家です。

テンちゃんの赤ちゃんが生まれた時に、実母が妹に
『もう1匹飼おうか』なんて天変地異でも起きそうな
槍が降ってきてもおかしくない事を言い出して
(特別犬が好きでもない人。嫌いでもないみたいだけどね(笑))
飼うとなると実家にはワンコ3匹になるわけでw

今いる子は♂コルネ(仮)。
一番成長が遅く、一番大きい子と比べると体重は半分以下
当分我が家の子として、大事に育てます
体の小ささ、成長が気がかりなのとまだ寒いからね。
実家にはワンコ用に暖房器具は与えられないので

今はこの子を大事に大きく育てる事に専念します~

ちょっと忙しくなってきました

2008年01月27日 22時41分37秒 | 動物のコト
チビワンコ達の離乳食が始まり・・・ケージの汚れ具合もひどくなり
(特に長く出かけていた後とか朝起きた時・・・)
ものすごい掃除が大変になってきて、ピーピー×2うるさいし
餌も作ってあげてと朝からバタバタ・・・

ああ、そういえばこんな大変さで前回もウンザリしたよな~って
やっと思い出しました(笑)
今回は前回に比べると長く続く苦労ではないと思うんだけど結構な労力です

色々工夫していかに楽に掃除したり世話したりできるか
やっていかないとしんどいわ

ええ、もちろん好きでやってる事だからいいんだけど、
まさにペットショップの犬のような臭いがするのって
何ともいえない~
ひたすらうんちょとオシッコにまみれた臭いと、
掃除した時の次亜塩素酸(漂白剤)の臭いと混じった絶妙な臭い(苦笑)
洗うわけにいかないし、洗った所で~だしね。

今晩は初めて、テンちゃんとケージ分けて寝させるので
また明日の朝はキューキューうるさいんだろうなぁ~とか
思いつつ・・・頑張ります(笑)

ちびわんこ~☆

2008年01月19日 19時22分10秒 | 動物のコト
すっかり犬らしくなり・・・。


しぐさも犬。

後ろ足で頭掻いたり。

じゃれて噛みつき合ったり。

テンちゃんの真似をして吠えてみたり。

唸ってみたり。

ケージの扉を開けると反応するようになり。

可愛くて可愛くて仕方なくなってきてます(笑)

きゃわいいよ~っ


だからと言って、残すわけにはいかないので・・・。
そこがツライ。。。
愛着を持たないように距離を置くのもまた難しい話だけど。。。

可愛い・・・


また後々写真も動画もUPしますね

愛犬との相性診断♪

2008年01月14日 21時55分23秒 | 動物のコト

今度は『愛犬との相性診断』です

 

 

ちなみに私とテンちゃんとの相性は79%『行動派と頭脳派 』

http://dogissimo.jp/affinity/top/2bb435b4343737303630542bb035323030353034b0502bb65d7a6ce96700

 

クーピーとの相性は94%『認め合う関係』

http://dogissimo.jp/affinity/top/2bb435b4343737303630542bb03532303033303334522bb65dba7ee19ea55716ee0100

 

テンちゃんとよりクーピーの方が相性いいのね~(笑)

 


ママタイプ診断☆

2008年01月12日 23時29分30秒 | 動物のコト
ママタイプ診断


ありすの診断結果は・・・
-----------------------------------------------------------------
あなたは「しっかり育児」ママです。
ワンちゃんを子供のようにたいせつに考えているあなたは、
ワンちゃんが幸せに生きていけるように願って接しているようです。
ワンちゃんから好かれたい、慕われたい気持ちの強いあなたですが、
むやみにおやつをあげたりしない接し方はワンちゃんの健康のためにも
たいせつです。
ワンちゃんを満足させてあげるには、散歩や遊びでの工夫も効果的ですよ。
-----------------------------------------------------------------
でしたウッシッシ


おやつはガムを1日に1回あげるかあげないかくらいだし
人間の食べ物はまずあげないな~。
たまにキャベツとかはうーちゃんにあげるついでに
ちょこっとあげるけどね♪(コレすら必要ないんだけどね)
質の良い?ドッグフードオンリーがワンコの為には
やっぱり一番いいと思うありすなのです~。
変に癖つけちゃうと、お互いにとってマイナスな面が増えてきちゃうので
その辺だけはビシッと?バシッと??www
我が子を思えばこその母としての愛情なんだよ~、コレでもね。

散歩は全然連れてってあげないので・・・下の子が幼稚園に
入ったら、もう少しワンコとの触れあいの時間を増やそうとか
色々考えてるありすさんでした(笑)

こんなことがあっても。

2007年12月27日 08時03分51秒 | 動物のコト
それでも、この先も繁殖を続けていくのかって
自問自答している所。ブリーディングしていれば、
こんな事はよくある話。いろんな状況がこれからも起こって
また亡くなる子もいるかもしれない。
そう考えると怖さが沸いてくるけれど、それでも・・・
という思いも捨てきれないような、自分でも答えが見つからない
思いで今はいっぱいです。

そりゃ、当たり前か(苦笑)
誰でもそんな立ち直り早いわけないよね


個人的になちゃうけど。。。
ミコチ。本当に今回もありがとう
ミコチのサポートなくしては、無理だったし
心の面でも沢山慰めてもらって、本当にありがとう。。。
ミコチがいなかったらもっともっと凹んでいただろうし
2度とって気持ちになったかもしれない。
でも、今気持ちに迷いがあるのはミコチがいるおかげでもあり・・・。

好きな事を仕事にするのってやっぱダメかも~って
毎回思う反面、好きだからこそやれるっていうはやっぱり大きいよね。
ワンコ大好きだもん~
今回は残すつもりは毛頭なかったはずが、見てしまうと
残したくなるのが・・・ね・・・病気だよね。
病気だけど、経済的や今の生活状況もあるので
自分ひとりの判断では絶対ダメなんだけど・・・
黒光りしてるのもすんごく可愛くてさぁ~
あぁ~~~っ、やっぱ病気だっっ(笑)


今年いっぱい、皆さんの所の日記覗いても
多分コメント残さないと思うので・・・ごめんなさい。
来年はもっと元気になって、またお邪魔したいと思います♪
でも、多分読み逃げはすると思うので許して下さいね。