
結局最終的に決めるのは自分。大変なのは自分だから。
大変でも頑張れるのかどうか、その辺の判断が難しくて

え?ああっ、ワンコの事ですよ~

さすがにね・・・、やっぱり子供がいてワンコを繁殖させる事がいかに
大変かって言うのが、身にしみてます

旦那に、「モモちゃんだけ残したら?」と今朝言われて
「ああ、そういう選択肢もあるんだ」って気づきました。
クーピーを残そうと思ったのは、後の繁殖の為だったんだけど
こんなに大変で疲労・ストレスが溜まるとは思ってもみなかったので
(原因はワンコだけじゃないんだけど)
繁殖させるにしても、今やらなくてもいいんじゃないのか?って
気づいてしまいました・・・

もう数年経ってからでも、遅くはないのかも・・・ってね。
産ませるにしても、テンコいるからまたテンコに頑張ってもらって
モモちゃんだけは手放せそうにないので残してってしてもいいかな?と。
こんな事で、自分がストレス溜まったり疲れて、子供に当たったりしてたら
それは一番いけない事だと思うしね・・・。
実際ワンコがいるが為に怒られる事も多いし(すぐ悪さするからね

結局、自分が頑張れるかどうかって所が一番重要なんだけど

そこまで無理して今飼わなくてもいいんじゃないかっていう気も
するんだけどね~。
でも、一度やりだした事から手を引きたくないという気持ちもあったり、
ここまで疲れてまでやる必要もないだろうと思ったり。
自分の中で今すごく迷いに迷ってます・・・

早いトコその決断もそろそろしなきゃいけないしね。。。
でも


チビ達の姿見ちゃうと・・・・・・・・・

ダメだ~~~~~、手放したくない~~~~~~~


私が頑張ればいい事なんだから、やっぱり2匹は残そうか

気持ちにすぐさせられちゃって、ホント困ったものです

さっきも、みんな大きくなったな~、この仔達はみんな私が
取り上げたんだよね~、もうすぐバイバイしなきゃいけないんだよね・・・なんて
しみじみしてしまいました

好きな事だから仕事に出来るとも言うけど、好きな事だから仕事にしちゃ
いけないって言うのも、今まで以上に身にしみてるかも

割り切って、淡々と・・・なんてのは無理ね・・・

はっきり言ってしまえば、汚いし、臭いし、うるさいし、手ばっかり
かかるし、大変すぎるけど、
「ママ~、ママ~、大好きよ~


一気に吹っ飛んじゃうんだよね、ホント。
ワンコはほーんと人間が大好きで、べーったりだからそういうトコが
大好きなんだけどね

ご主人様様、忠犬ハチ公?みたいな(笑)
バカだねー、私
