goo blog サービス終了のお知らせ 

みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

5月4日、”ダニエルとプリントシールを撮ろう”ピューロ~♪

2014-05-04 23:55:06 | ピューロ レポ

今日は”ハッピーサンデープレゼント”の日なので、まずはイトーヨーカドーへお買い物に…

ミニプレート・2枚セットをげっちゅ

パン屋さんのコーナーに、”KIRIMIちゃん”のイベントの告知が…

予てより”美味しい”と聞いていた熊本米

名前に惹かれて”森のくまさん”を買ってみました

 

 お友達のSさんに渡すものが会って待合わせ、

Sさんが撮った写真にセリフをつけて漫画チックに作ってくれた写真をいただきました~

とってもおもしろかったです、ありがとうございました

 

そして、お昼過ぎから”ダニエルとプリントシールを撮ろう”が催されるピューロへ…

イベントまではまだ時間があったので、”多摩センターこどもまつり”を見にいきました

しまじろう広場のキティさん&しまじろうと…

お祭りといったらやっぱりチョコバナナ

しばらくすると、キティさんのグリがあるというので、ちょっと待って…

 

献血コーナーでキティさんのポケットティッシュをもらいました

そして、ピューロへ…

フェスティバルプラザで、パレ衣装姿のキティさん&ミミィさんのぬいを購入

パスタスナックってなんだろぉ…きち&だにのパッケージにつられて

ピヨからくんのパタパタメモ

ゲームコーナーがイベント用にセッティングされて…

 

館の前で受付をすませて待っていると…

ダニエルくんとバツマルさん、登場です

 

順番がくるまでは、バッちゃんのUFOキャッチャーの腕前を見ながら待ち、

いよいよダニエルくんとプリントシール撮影 「どんなポーズにしようか?」

 

ダニエルくんとは2ポーズ撮影

プリントができるまで、またバッちゃんのゲームを見ながら待ちます

 

バッちゃん、上手でしたよ~ けっこうズルもしてたけどね…

そして、イベントはしゅうりょぉ~

「いっぱいとったぞ~」 ダニエルくんも「バイバ~イ」

 

こんなかんじのプリントができあがりました~

エントランスに下りるとたぁ坊がいたので…

今日のピューロはこれだけ…

帰りに洋食屋さんで晩御飯…と思って”せいせき”に行ってみたのですが…

お店が変わってしまっていて、さてどうしようか

結局、”シェーキーズ”にしました

 

のんびり、イベントだけ楽しんできました


”渋谷 de ハローキティ”第4弾(その2)、タワーレコード他~♪

2014-05-03 23:55:50 | キティさんグッズ

109を後にして向かったのはタワーレコードです

ここにはDJキティさんが登場します、今日のMCはピューロ卒業生のハムちゃんでした

 

DJキティさんは登場すると早速パフォーマンス 

 

なんだかとっても暑そう

途中、サングラスをずらすと…

DJキティさんのおめめ、きりっとしていて素敵です 

パフォーマンスが終了するとDJキティさんは退場、お疲れさまでした

 

その後、ハグイベントのため衣装替えして再びキティさん登場

最初にタワーレコード渋谷店の副店長さんとハグぅ

 

イベント終了後ハムちゃんにご挨拶、記念に…

 

タワーレコード限定缶バッジセットを買いましたぁ

次に行ったのは東急ハンズ

イベントコーナーではキティさんのぬいを自分なりにデコるための、色々なパーツを売っていました

 

パーツ協力は山梨のサン宝石さんとのこと…ほっぺちゃんは見当たらなかったなぁ

ココでデコるのかと思っていたら、パーツを売っているだけでした

この売り場には食品も売っていました亀谷万年堂のナボナ

なかなか出合えなかったノンアルコールカクテル3種類

さぁ、次は東急本店…というところで、

病み上がりのくまくまがヘタってきたので、ひと休みすることに…

ガストでおやつタイム

 東急本店は、まず最初にジュンク堂書店に行きました~

文具や雑誌などのキティさんコーナーがあったけど特に欲しいものが無かったので5階へ…

”MIKIMOTO”に、1億円のティアラが展示されていました

2個のいちごの右の方は中にキティさん、左の方は中にダニエルくんがいるなど

とても凝ったデザインで素敵でしたぁ

クリアファイルをいただきました

 

同じ5階にはスニーカーやバッグ、お財布などのキティさん商品がありました

その中からネックストラップを買いました

3階の”ハローキティ・アート展 第2会場”を観てから1階へ…

記念撮影コーナーがありました

地下の食品売り場にも色々なキティさんコラボ商品がありました

明治屋には以前購入したショッピングバックやフルーツゼリーなども…

 

東急本店を後にし、東急プラザの紀伊国屋書店へ…

”探そう!幸せを呼ぶリボン”の参加キットを購入

今日はもう挑戦する気力がなくなったのでそのうち挑戦しましょ

 

本日の渋谷はココまで…

帰りがけ、御飯時になったので、途中のファミレスでサラダバーと、

粗挽きハンバーグ

ドリンクバーのアイスコーヒーにソフトクリームを入れてコーヒーフロート

パイナップルも甘くて美味しかったよん

退院直後のくまくまはかなりバテ気味 暑かったし疲れましたぁ

さぁ、連休の残りはどうしましょう

今年は遠出の予定がないので、のんびりになりそうです


”渋谷 de ハローキティ”第4弾(その1)、2度目の109~♪

2014-05-03 23:50:53 | キティさんグッズ

昨日ESWLを施行したくまくま…

8時に術後のレントゲンを撮り、一汁一菜(一果一乳?)の質素な朝食

術後の蓄尿で、石の欠片が確認できたので

9時から点滴を落とし、お昼前に無事退院

 

退院したくまくまを迎えに行き、ランチは病院近くのマックで

みわぴょんは大好きなアボカドバーガー

そして、渋谷に向かいました~

まずは109へ…1階特設ステージには

”Rady”コラボキティさんの大きなぬいがありましたぁ

かわいいハート型のバルーンをもらいました

 

109と言えば”CLUB KT”、早速エレベーターで8階へ…

いつも元気な店長のMさんにお会いしました

日刊スポーツのキティさん新聞、A4クリアポケットファイル

 

ベルト、カードファイル、先行販売の”落ちないリップ”を購入

今回のイベント期間中2店舗スタンプラリーをやっているとのことで用紙をいただきました

 

4階に開設された”Rady”の期間限定店舗に行くと入場規制中

階段に並んで入店の順番を待ちましたぁ

店頭にあったカタログ、後姿のキティさんもかわゆす

 

ノースリーブのトップスはこれから活躍してくれそうです

 

ぬいマスは2種類ゲット

フェイスタオル~

プチタオル、ノベルティは傘にしました

傘は白とピンクで迷ったけど、購入したトップスとお揃いの柄なので白の方にしました 

 

うちわもいただきましたぁ

 

ショッパーもかわいいです

 

後に行なわれたこちらでのハグイベントでは、

キティさんはパレ衣装ではなく、ハートのカワイイ衣装での登場でしたぁ

 

キティさん、今日も大活躍です


体外衝撃波結石破砕術(ESWL)治療~♪

2014-05-02 23:55:03 | 日常のこと

今日は、くまくまは尿路結石の治療を行ないました

朝、6時に検温、7時にラクテックの点滴を開始

8時に朝食…のところ、術前はゴハンぬきです…

術前のレントゲンを撮って待っていると、

9時前に担当医から「9時半から実施します」との告知。

抗生剤の点滴を追加し、痛み止めの坐薬を挿して、いざ、治療室へ…

ESWL装置は、ドルニエ製のこんなの

 

以前は全身水槽に入ったり、背中をバットに浸したりとかだったようですが、

最新型は背中をヘッド部分(オレンジ色のとこ)に密着させるだけ

衝撃波は、♩=100くらいの間隔で、

輪ゴムでペチペチ叩かれるような痛みが続き、ちょっとイラッときます

だんだん♩=80くらいのテンポに落ちて、イタキモな感じになり…ねた

1時間ほどペチペチ叩かれ続けて、しゅうりょお~

ちょっと頑固で割れにくかったそうです

身体を斜めに向けて同じ姿勢で動けないので、

腰痛持ちの自分は、腰が伸びきって痛くなりました

術後に排尿…多少、周囲の組織も衝撃波に損傷を受けるので、血尿が出ました

でも、すぐにワラ黄に復活

そして、待望の”ヘルシー”なランチ

午後は、点滴をしながらうだうだと…

4時から抗生剤を落として、本日の点滴は終了

6時にようやく本日二食目の夕食

夜、みわぴょんが面会に寄り…

今夜は石の出方を観察しつつ、

明日、レントゲンを撮り、点滴を落としたら退院になりまする~


”渋谷 de ハローキティ”第3弾、ハローキティアート展~♪

2014-05-01 23:55:41 | キティさんグッズ

今日から東急東横店西館でハローキティアート展が開催されるということで

朝から渋谷に行きました~

エレベーター前の柱にもアート展の案内、天井からはかわいいポスターも…

  

エレベーターのドアにも、イベントとアート展のキティさんが…

 

開店すると、まず最初にアート展の物販コーナーで図録を購入

 

一緒に参加したぐぅさんと、裕子お姉さんのサイン会の整理券をいただき、

会場入口でぐぅさんと…

展示を見ながら待っていると、いよいよトークショー開始です

裕子お姉さんが今回の作品を仕上げるまでのエピソードや、

会場からの色々な質問に答えるコーナーもあり楽しかったです

今回描いていただいたサインはこちら

裕子お姉さんと記念に

会場入り口にはいろいろな方からのお花が飾られていましたぁ

ゴーちゃんのもあったよ~ 

会場前にはこんなパネルも…

物販コーナーにはスワロフスキーも展示されていました

今回のアリスキティさんの作品の複製画が販売されていました~

これはどうしても辛抱できずに、購入してしまいましたぁ

3週間ほどで届くそうです

会場限定のグッズは思ったより種類が少なくてちょっと残念

トートバッグとTシャツと迷って、トートバックを買いました

会場に展示されている作品のキーホルダーの中からお気に入りを2種類と、

作品がプリントされているマシュマロも…

 

ランチタイムになったのでレストラン街の”まい泉”でランチすることに…

お得感いっぱいの”まい泉セット”をいただきました~

キャベツのおかわりもしちゃった

くまくまは、病院に収容されるためここで帰宅~

 

その後、東横店各階を見て回りました~

タオル売り場で東急限定のプチタオルを発見

チラシに載っていたほかにも色々なデザインがありましたぁ

その中からお気に入りを2種類

トイレマットも大好きなばらキティさんのピンクを購入

トイレットペーパーホルダーと洗えるスリッパも~

レジ横にあったハチ公コラボのミント…

 キッチン用品のコーナーではふりかけ 

 

ノンスリップハンガー3本セット

お買い物していてのどが渇いたのでお茶をすることに…

色々話も弾んであっという間に時間がたってしまいました~

 

ぐぅさんとお別れしてからフードショウと東横のれん街でお買い物

”ガトー・ド・ボワイヤージュ”のマカロン

 

”山本海苔店”の、のりチップツナマヨ味

 

”清月堂本店”の いちごおとし文

 

 

一方、くまくまは午後から手術のため入院…手術といっても切るわけではなく

腎臓にあった大き目の石が尿管の方に落ちてきて詰まっているので

連休中に衝撃波で破砕(ESWL)してしまおう、となったためです

カロリー控えめ、”美味しい”病院食をいただきました~

夕方、みわぴょんは病院へ面会に…

今夜はひとりでさびしいです