goo blog サービス終了のお知らせ 

みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

体外衝撃波結石破砕術(ESWL)治療~♪

2014-05-02 23:55:03 | 日常のこと

今日は、くまくまは尿路結石の治療を行ないました

朝、6時に検温、7時にラクテックの点滴を開始

8時に朝食…のところ、術前はゴハンぬきです…

術前のレントゲンを撮って待っていると、

9時前に担当医から「9時半から実施します」との告知。

抗生剤の点滴を追加し、痛み止めの坐薬を挿して、いざ、治療室へ…

ESWL装置は、ドルニエ製のこんなの

 

以前は全身水槽に入ったり、背中をバットに浸したりとかだったようですが、

最新型は背中をヘッド部分(オレンジ色のとこ)に密着させるだけ

衝撃波は、♩=100くらいの間隔で、

輪ゴムでペチペチ叩かれるような痛みが続き、ちょっとイラッときます

だんだん♩=80くらいのテンポに落ちて、イタキモな感じになり…ねた

1時間ほどペチペチ叩かれ続けて、しゅうりょお~

ちょっと頑固で割れにくかったそうです

身体を斜めに向けて同じ姿勢で動けないので、

腰痛持ちの自分は、腰が伸びきって痛くなりました

術後に排尿…多少、周囲の組織も衝撃波に損傷を受けるので、血尿が出ました

でも、すぐにワラ黄に復活

そして、待望の”ヘルシー”なランチ

午後は、点滴をしながらうだうだと…

4時から抗生剤を落として、本日の点滴は終了

6時にようやく本日二食目の夕食

夜、みわぴょんが面会に寄り…

今夜は石の出方を観察しつつ、

明日、レントゲンを撮り、点滴を落としたら退院になりまする~