今日は”敬老の日”前日…
明日はちょっと用事があるので、
今日、実家でプレイベントのティータイム
じーさま&ばーさま(父と母)には、抹茶のロールケーキ
みわぴょんは渋栗ショートケーキ、くまくまは渋栗マロン
晩御飯は、キティさんの回転寿司器でネタを回して手巻き寿司~
みんなで楽しくいただきました
いつまでも元気でね
今日は”敬老の日”前日…
明日はちょっと用事があるので、
今日、実家でプレイベントのティータイム
じーさま&ばーさま(父と母)には、抹茶のロールケーキ
みわぴょんは渋栗ショートケーキ、くまくまは渋栗マロン
晩御飯は、キティさんの回転寿司器でネタを回して手巻き寿司~
みんなで楽しくいただきました
いつまでも元気でね
今日はクエスティーナにお買いものに行きました
ニーナミュウのボストン風の新作バッグは、
持ち手の色が赤と黒、大きさも大小2種類あります
大きい方の持ち手が黒のを買いました
そして同じ柄の長ワレットも…
柄の出方が1つ1つ違うので、同じお財布でも雰囲気が変わります
ニーナミュウの商品、まだこれからも入荷するようなのでとっても楽しみです
ニーナミュウではないけれど、最近入荷した商品の中から長袖Tシャツもゲット
サンリオワールドではカシオアートの新作の中から、
きっと販売されると思い待っていた『ピアノに寄るハローキティ』を買いました
アンケートに答えたら景品をいただきましたぁ
新しいポイント景品も交換
15ポイントのコースターはとってもかわいいデザインだったので2枚
15ポイントの折りたたみシリコンカップ
プレミアムシリーズ第4弾カップ&ソーサーセットも交換しました
西銀座から中目黒に移動して、裕子お姉さんのブログに紹介されていた
パンケーキのお店”モケス”でランチをすることに…
待ち列ができていました… 30分くらい並んで店内へ~
入口を入ってすぐ横にディスプレイされていたパンケーキタワーの前で記念に
みわぴょんはエッグベネヂィクト(サラダ付き)
とろんとしたチーズがおいしかったです~
くまくまはスパムバーガーパンケーキ(サラダ付き)
今日はとっても蒸し暑くて過ごしにくかったけど、楽しい1日になりましたぁ
最新作、というわけではありませんが、
まだ読んでいない海道尊の作品を見かけたので買ってきました
『玉村警部補の災難』は、バチスタシリーズからのスピンアウト作品、
一方の『ケルベロスの肖像』は、田口・白鳥のバチスタシリーズ本筋の完結編と銘打たれた作品
最近、ゆっくり本を読んでいる時間がないけど、
少しずつ読みすすめていきたいと思いまする~
いちご新聞を買うのを忘れていたので、
夜、近くのスーパーに行ってみると…
商品入れ替えのためか、サンリオ製品がワゴンセールになっていたので、
物色してみると、キティさんのものもいろいろ…
”いばら姫”シリーズは、けっこう我慢していたので、
買いそびれていたものを何点か…
ポーチにはダニエル王子が…
シール、ミニアルバム、スタンプ…
ウォールポケット
使える物がお買得価格になっていてうれしいです
少し前から探していて、ようやく見つけたキティさんの”mod’s hair”の
シャンプー&トリートメントのボトルセット
ホットケアのセットとアクアクリアのセット
ヘアケアに関する小冊子がありました
色々なヘアスタイルのキティさんが載っています
今まで使ったことがない商品だけど、使い心地はどんな感じかなぁ
お仕事関係の方に沖縄のお土産をいただきました~
沖縄に行った時に入手されたそうです
ジンベエザメに乗ったキティさん、かっこいいですぅ
Iさん、ありがとうございました~
マーロウのキティさんプリン~
2013年バージョン・第2弾は、
マーロウのシンボルマークのスタイルの、
フィリップ・マーロウ調のダンディな感じのキティさんです
濃厚だけどなめらかなプリンと、
ちょっと苦味のある濃い目のカラメルとのバランスが絶妙です
今日は、お昼前から東京国際フォーラムで催されている
”第12回 東京JAZZ フェスティバル”に行きました
今日のホールライブ・昼の部のラインナップが発表になった時から、
「これは行くっきゃないっしょ」と、楽しみにしていました
ランチは地上広場のネオ屋台村で…
みわぴょんはアボカドタコライスとマンゴージュース
くまくまはホットドッグとアイスティー
そして、会場のホールAへと向かいます
席はホール1階の前後、左右とも中央あたりの、
ステージ全体が見渡せるいいところでした
まずは、”マンハッタントランスファー”から
オリジナルの他、スタンダードなナンバーもとりまぜて、
ソロもコーラスのハーモニーもとってもステキでした
つづいて、”ラリーカールトン・ブルース・オールスターズ”
スペシャルゲストにビル・ラバウンティとジョン・オーツを迎え、
ブルージーなボーカルや、ブギー調のナンバーなど
普段聴く”ラリーカールトンらしい”ナンバーとは違った面が観られました
そして最後はボブ・ジェームス、デビッド・サンボーン、
スティーブ・ガッド、ジェームス・ジーナスという、”ネ申”なクァルテット
ボブの軽快なピアノ、デビッドの泣きのサックス、スティーブの堅実かつ華麗なドラム、
ジェームスのグルービーなベースと、イイものが聴けて大満足
終演後は、一昨日、竹下通りにオープンした”サンリオVIVIVTIX・原宿”に行ってみました
店内には赤いグランドピアノ型のディスプレイがありました~
裕子お姉さんがオープンの日にキティさんやダニエルくん、
ファミリーやチャーミーを描いてくださったそうです
店頭の顔出し看板で記念に
今年のハロウィンデザインのぬい、カバンに付けることもできます
先行発売商品の中から、今まで持っていなかった形のバッグ
折りたたむとコンパクトサイズのメッセンジャーバッグのよう、
伸ばしてストラップを付け替えるとA4サイズも入るバッグに変身
原宿店限定グッズのおぱんつは3枚買うとお買得価格になります
原宿店限定のキャンディ色々
原宿店限定のポイント景品は缶バッジ、10ポイントで交換しましたぁ
また今度原宿に行く時があったら寄ってみようと思います
夕飯時になりお腹も減ってきたので、帰り道に途中のデニーズへ
みわぴょんは、コブサラダと…
豚しゃぶと とろろの和風ドリア
くまくまは、オリービーポークの塩麹焼きの和膳
1年に1度の東京JAZZ、来年はどんなメンバーのライブになるのかな
やっぱりライブはよいなぁ
今日はお休みで特に予定もなかったので、
おうちでのんびりしていると携帯に着信が…
以前一緒にお仕事をしていたお友達のところに
共通の友人が遊びに来ているので顔が見たいとのこと
とっても嬉しいお誘いだったので車で出かけました~
お友達のおうちでおしゃべりに花が咲き、気がついたら夕飯の時間はとっくに過ぎていたので
みんなで晩御飯を食べることになりましたぁ
和食レストラン”とんでん”おすすめの生いわしメニューから、ちらしとおそばのセット
お味噌汁はいわしつみれ汁に変更 すいていたお腹も大満足、おいしかったですぅ
食後に北海道産あずきを使った、黒ごま小倉ソフト
これもほどよい量でおいしくいただきましたぁ
思いがけないお友達からのお誘い、なかなか会えない懐かしいお友達に会えて
お互いの近況など話すことができて本当にステキな時間になりましたぁ
またの再会を約束しました、元気をたくさんありがとう
昨日、日本診療情報管理学会に参加するためにつくばに来たみわぴょん
昨夜は会場近くに泊り、そして朝食を美味しくいただきましたぁ
聴きたいランチョンセミナーのチケットを入手するため、
チェックアウトして急いで会場に向かいました~
並んで、無事ゲット
午前中は大ホールでの特別講演等を聴いて、ランチョンセミナーの会場へ
今日のお弁当は洋食でしたぁ、目玉焼きの下にはハンバーグが隠れていました
サラダやミニロールキャベツもおいしかったです
そして『情報の記録・管理と法的責任』について、
判例なども織り混ぜてのわかりやすいお話でしたぁ
午後は最後のシンポジウムを聴き、すべて終了
帰りがけに大先輩のO先生やお友達と記念に
二日間、色々勉強することができました。
全国各地で頑張っている仲間に会えるこの学会…
月曜日からまた頑張らなくっちゃ
夕べから雷と大雨という天候
今日は早起きしてまだ雨の降る中、つくばに向かいました~
つくば国際会議場で開催される日本診療情報管理学会に参加するためです
会場に着くと『うかるくん』がお出迎え、記念に
久しぶりに会ったお友達と朝の開会式から参戦
ランチョンセミナーは職場の上司と一緒にグローバルヘルスコンサルティングジャパンの
病院ダッシュボードという分析ソフトを使い、土浦共同病院のデータをライブで分析
とてもわかりやすくて勉強になりました
もちろんお弁当もいただきましたよん
おいしかったです~
午後はシンポジウムでDPCやチーム医療のお話を聞き、
夕方からは懇親会に参加しました
お友達と一緒にお話しながら色々なお料理をいただきましたぁ
途中、バルーンアートのパフォーマンスもあり、楽しい時間を過ごすことができました
山形のお友達から色々おみやげをいただきました
キティさんの非売品クリアファイル~
チオビタの非売品プチタオル~
昔からの知り合いのMさんには、愛媛のキャラクター『みきゃん』とキティさんコラボの
クリアファイルとシャープペンをいただきましたぁ
お土産を下さったみなさん、気にかけてくださってありがとうございます
学会に参加すると、いつもメールや電話で情報交換をしているお友達にも会えるし、
有益な情報も色々仕入れることができます
明日も一日、色々勉強したいと思います
「この前、買いもらしてた~」と、くまくまが買ってきてくれました
”宇都宮餃子・ダブル”です
餃子になったミミィさんがキティさんにたべられるぅ~
ドラッグストアで見つけた、キティさんの”どこでもベープ No.1 未来”
夏の終わりに、いまさら感満載ですが…
お墓参りの時にとか。念のため使ってみようかな~
近くのSCの服飾品のお店で見つけました~
キティさんのおかたづけボックスです 大小、二種類
遊んでるキティさんがカワイイです
この前からスーパーやドラッグストアで気になっていた
パッケージにキティさんがついた資生堂、”ザ・コラーゲン”
キティさんはパッケージだけなので、どうしようかと思っていたのですが…
結局、キティさんにつられて飲んでみることにしました
いまさら、効果は期待しておりませぬがな…ヾ(*´∀`*)ノ
『アンチエイジ~ング …コラーゲン、ヒアルロン酸
』な、
ハートの女王様には効果アリかな~