みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

ハローキティと一緒にハローキティ新幹線で行く博多の旅(その2)~♪

2018-10-21 23:55:20 | 旅行記

ハローキティ新幹線は、JR西日本総合車両基地の車庫に到着しました~

車庫内では、運転台の見学会に公開される車両の準備が行われていました

車両基地内で開催されている”新幹線ふれあいデー”を見学です

山陽新幹線自由帳をもらいました

 

 

正門の先には運転台の見学用にN700系車両が並べられていました

展示のために、キティさん新幹線が車庫から出てきました

キティさん弁当が小さくて、ちょっとおなかがすいたので、軽食コーナーで…

みわぴょんは、やきそばとポテト、くまくまはカレーにコロッケ

車庫から出たキティさん新幹線が、ポイントをこえて展示用の路線に入線してきました

”新幹線のおうちだよ~、いっぱい新幹線がお休みしてるね

そして、N700Aの運転台見学に参加

意外に視界が狭いです

”カッコいいね~

”コレの運転台に乗りました~

その他、工場内の施設や展示をひと回りして…バイバーイ

車両基地から博多南駅まで15分ほど歩いて、博多南駅から新幹線乗り、博多駅に戻ります

一駅分だけ、乗車券と特急券を買います…300円です

 

通常ダイヤでは、ほぼ一時間に一本のところ、臨時列車が運行されていました

一駅だけグリーン車に乗車です

”わいわーい、新幹線だ~

”あれ…もう下りちゃうの…”10分ほどで、博多駅に到着です

博多駅では、ハローキティマルシェで新幹線グッズを購入

そして、ツアーの帰りの切符で入場して…

(新大阪から東京までは、引き続き同じ列車の指定席券を購入しておきました)

 

改札内の”ハローキティカフェ”で帰りの列車の搭乗時刻まで過ごし…

X

マルシェとカフェの詳細はのちほど…

新大阪に向けて、のぞみで帰ります

帰りはN700Aでした

”え~…もぉ帰っちゃうの~”せっかく九州まで来て、名残惜しいけどねぇ…

カフェでの食事がはやかったので…車内で駅弁をはんぶんこ…

”わいわーい、おにくおにく〜

そして、無事、帰ってまいりました

昨日はUSJでキティさんとダニエルくんに癒され

関西のお友達にも会えたし

今日はキティさん新幹線でのんびり列車の旅を楽しんで、

キティさんいっぱいの楽しい旅になりました

このところいろいろややこしいこともあり、モヤモヤしたこともあったけど

リフレッシュして、また明日からがむばりましょ~


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ拝読前後で (とも)
2018-10-22 07:12:18
あっ! と。
駅のお土産コーナーで
この新幹線パケクッキー見かけます(*^^*)
マスコット置いて欲しい…旅行に行けないから気分だけ(笑)
お写真見る限り、くまくまさんと『似たもの夫婦』という感じ(^^)
どちらも働き者、くまくまさんはややおっとり、みわぴょんさんはテキパキ…絵本みたいなコンビ(笑)
勝手なイメージですf(^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。