こどもの日の今日は、お昼前からお出かけ~
やってきたのは松屋銀座
1階イベントスペースでは”MAYGLOBE”のポップアップショップを展開中
インドの伝統技法によるハンドメイドだそうです
巾着タイプのポシェットを購入
税込み11,000円以上購入でキティさんと写真がとれます
会場は8階のMGテラス
お天気よかったので、ウチのコたちはひなたぼっこして待ちます
時間になって、キティさん登場
キティさんといっしょに…
グリの人数が少なかったので、
ほぼほぼキティさんを囲んでの撮影会になりました
(グリの様子は、のちほどもう少し詳しく…)
松屋のあとは、MOSでランチ~
みわぴょんは、スパイシーモスのセット
くまくまは、モスダブルのセットとオニオンフライ
サンリオワールドギンザでお買い物
キティさんのジュートバッグと人形焼グミ
せっかく都内まで来たので、東京モノレールの
サンリオキャラクター大賞コラボ・スタンプラリーに回ることに…
1DAYパスを買って、浜松町からスタート
各停を待っていたら、一本まえの空港特急に、
キキララトレイン・トゥインクルツアー編成が入線してきました
「わいわーい、ものれーるでお出かけ~」
天王洲アイルは改札前
天空橋は、以前は改札前でしたが、今回はHICityの地上階でした
羽田空港第3ターミナルは…
1月末に、パーキングタワーの横に開業した
”羽田エアポートガーデンの”外とのこと…
連絡通路を歩き…なかなか遠かったです
そして、羽田空港第2ターミナルに到着
ずんだ茶寮でひと休み
すべりこみで、16時まで販売のずんだシェイク・エクセラを購入
くまくまは、ラージ
5階の展望デッキまで上がって、スタンプラリーをコンプ
せっかく来たので、ヒコーキを見ていくことに~
風が強くて、離陸でもけっこう横風にあおられていました
JALの最新・A350
重そうでなかなか上がらないのは…ANAの787
737は軽々上がります
コンプしたシートを持って、改札へ…
(キキとララの捺すところを間違えました)
ごほうびのシール、BタイプとCタイプを1枚ずつもらいました
晩ごはんも済ませて帰ることに…
新宿ミロードの”おぼんdeごはん”にしました
みわぴょんは、鶏の黒胡麻七味焼+アブカドトッピング
くまくまは、薩摩ハーブ鶏と大豆ミートのサラダ(おぼろ豆腐)
こどもの日なので、柏餅(こしあん、つぶあん(草)、味噌)セットと
くぅまくんには、鯉のぼり代わりにお魚最中を買ってあげました
今日は天気も良く屋外でのグリーティング
や
羽田空港での飛行機見学、とっても楽しかったです