三連休の初日は…朝からお出かけ~
六本木ヒルズ52階の”TOKYO CITY VIEW”へ…
昨日から始まった、
”サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史@東京会場”に行きました
名古屋会場以来です
(会場内の詳細と買ったものはのちほど…)
サンリオ展のあとは、52階のレストラン”THE SUN&MOON”で
サンリオ展コラボメニューでランチ~
(サンリオ展コラボメニューの詳細はのちほど…)
そして、六本木をあとにして、台風の方に向けて今日からお出かけです…
首都高3号線から東名高速へ…
三軒茶屋のあたりや大井松田のあたりでは大雨でしたが、
足柄を過ぎてからは雨はあまり降っていませんでした
静岡インターで下りて…
安倍川もちの元祖のお店・せきべ屋に行きました
レトロな店内が素敵注文すると、おもちをちぎってくれます
安倍川もちをいただきました~
「わいわーい、おやつおやつ~」
つづいては、焼津のさかなセンターへ…
閉館間際で閉店してしまったお店が多かったのですが…
保冷バッグと保冷材を持参してきたので、
アジ、サバ、ホッケ、キンメダイなどの干物を買いました~
今日は朝から甘いものばかりだったので…
ナゲットのハッピーセットを買いました
キティさんのおもちゃは…
スタンプはダブり、もうひとつは歯ブラシホルダー
三連休中にハッピーセットを買うとスペシャルDVDがもらえます
そしてやってきたのは、藤枝~
”ホテル オーレ”のキティさんルームにお泊りです
ひと休みしてから、晩御飯は…
ホテルのテナントに入っている”沼津 魚がし鮨”にしました
まずは海鮮サラダ
お盆が流れてきて…「おおっ、おしゅしがでてきた~」
みわぴょんは、関脇にぎり
くまくまは穴子の入った、港にぎり
「わいわーい、おしゅしおしゅし~」
ホテルの宿泊者には”おまかせ二貫”がサービスです
せっかくなので、静岡おでんも…
キティさんに囲まれて癒されて…
広いお風呂にも入れてサイコーです
今夜はのんびりしま~す
(ホテル オーレ・キティさんルームの詳細はのちほど…)