富浦ロイヤルホテルで迎えた朝、起きてすぐに外を見たら雨です…
う~ん、今日の予定がでもまず腹ごしらえをしてから考えましょう
朝食バイキングの会場に行くと、かわいいキッズコーナーがありました
でも食器もキティちゃんではなかったです~
バイキングっていつも色々食べちゃいます(これはくまくまのですよ~)
ヨーグルトやフルーツも…みわぴょんはライチが好き
チェックアウトをすませ、恒例の記念撮影
この車がウチに来てからホントに色々なところに出かけています
そして旅先で車がきっかけで話かけてくださるかたや、
ニコニコしながら何やら親子で会話しているところを見ると、
キティちゃんの人気を改めて感じます
今日はお天気が良かったら、マザー牧場へ行く予定でした
でもお天気が悪かったのであきらめて早めに帰ることにしました
ホテルを出て一般道を少し走ったところで道の駅をみつけました
中に入ると…わぁ、お魚がいっぱい
なんだか水族館みたいです~
新鮮なお魚や、地元産の野菜やお花がいっぱい売っていました
海産物、農産物のお買い物…まるごとびわゼリーもおいしそうだったので
それから地限の根付けも見つけました、房総びわとポピーです
そして館山自動車道から東京湾アクアラインに入りました、すごい雨です
海ほたるに寄ったので記念撮影スポットに行きました
風が強くて…傘が壊れるぅ
ちょうどお昼ちかくだったので軽くランチをすることに…
海ほたる名物あさりまん350円~あさり大好きなみわぴょんは満足満足
くまくまはおそばが食べたいと言ったのでざるそばとあさり丼のセット~
あさり丼はほとんどみわぴょんがいただきましたぁ、大粒あさりがおいしかったよ
特にお買い物はしなかったけど、海ほたるのキティちゃんと
ちょうどグリに出ていた海ほたるのゆるキャラ?『海ほたる』くんとも
アクアラインを走り、そのまま帰るにはまだ時間が早いし…
金曜日に都内某所でもらった割引券、キティちゃんバージョンお台場パレットタウン大観覧車が
昨日からはじまっているので寄ってみました~
期間限定です
ゴンドラにはかわいいキティちゃん(内側から見ると)が…
屋根のキティちゃんは全部のゴンドラにはついていませんでした
私たちはシースルーゴンドラを選んだの、キティちゃんはついていません
乗ってすぐと、頂上付近と降りる直前にキティちゃんの声で案内の放送が流れます
夜はキティちゃんのリボンをモチーフにしたイルミネーションがあるようなので今度夜見に行ってみたいですぅ
そして限定根付けを買いました、かわゆす
せっかくお台場まで来たので、クエスティーナに寄ることに…
またまたお買い物しちゃいました~
この間我慢したヴィクトリアクチュールのタンクトップですだってツボなんだもん…
それから35周年記念プチタオル、絞りきれずに結局全部~
そして西銀座GGでは、新発売のDVD 2種類 早速車の中で観ましたぁ、懐かしい曲がいっぱい
新しいでデザインのいちご新聞のファイルも…
そしてくまくまがクルっとぽんでやっと35周年記念タオルをゲットしましたぁ
店内に七夕の飾りがありました、お買い物をすると短冊がもらえます
早速書いて吊り下げて来ました、何を書いたかは内緒で~す
そして池袋のビビティックス東京にも寄りました、かわいいソックスがあったので購入
SMCの新しい50ポイント景品の折りたためるペットボトルカバーをもらいました~
今日は雨でせっかくの予定が狂っちゃったけど、色々もりだくさんな1日になりました
(千葉の旅…と言いつつ、都内の方が多かったけど…)
明日からまたお仕事頑張りま~す