先日、くまくまのところに、会社の元同僚のおともだちのKさんから電話があり、 「朝霞の広報でイベントがあるので、土、日のどっちか、いかない?」 とのこと…
「土曜はみわぴょんが出勤なので、日曜ならいいよ」…ということで、 今日は、朝霞の”陸上自衛隊広報センター・サマーフェア”に行ってきました
入り口横に献血車が止まっていて、キティさんグッズがもらえるというポスターが… これはもう献血しないわけにはいきません
献血の受付をしていると、なんと私の横にくまくまのお友達のKさんもいました Kさんは私がキティさん好きなのを知っていて、グッズをもらうために献血してくれました
グッズは抽選でバンダナ・ボールペン・クリアファイルのどれかをもらえます
結果は2種類のバンダナとクリアファイルをゲット
Tさんとも合流し、お昼時になって、おなかもへってきたので、まずはカレーの体験喫食へ…
中庭にテーブルがたくさん展開されています…
給水車が設置され、”野外炊具1号”がせっせとご飯を炊いています
そして、”野外炊具2号”3台で、カレーが煮込まれていました (災害時などには炊き出しに活躍します…
)
カレーライス(300円)はおこちゃまもいるのでちょっと甘口でしたが、 ニンジンたっぷりで、おいしくいただきました おかわりが1回まではできるので、くまくまとお友達はおかわりしていました
中庭には、装甲車両や自走対空砲などが展示されています。
腹ごしらえがすんだので、館内展示の見学です 90式戦車やAH-1S対地ヘリ、個人用装備などが展示されています
くまくまが以前仕事でかかわっていたという、AH-1Sヘリ(E-CASタイプの1号機) プリクラコーナーで迷彩服の体験着用をしていたので、ちょっとコスプレ…
90式の前で…
個人装具を背負ってみました…おっ…重い…約15kgだって… 空挺用パラシュートも…こちらも約15kg…
偵察用オートバイ(ホンダ製)にまたがって…そして、イラクの国際貢献を模したセット…
くまくまがずっとかかわっているというFFOSという無人機が展示されていました (ナニ、コレ?)
迷彩服なんて絶対着ることはないと思っていたのに… ふだんはなかなかかかわらないようなことも体験してみるのっていいなぁと思いました
自衛隊広報センターをあとにし、向かったのは、ピューロで知り合ったお友達が 最近就職したSCです思ったより大変だと言いながらも頑張っているようでした
おでかけしたついでに池袋に行き、アルタの前で『うさるさん』に遭遇 おもしろがって記念撮影
Vivitix Tokyoで仕入れた物はのちほど…