昨日は、朝から業者のSEさんが職場に来て、 病歴システムのソフトをインストールする仕事をしてもらっていたのですが…
基本的に、クライアント-サーバのシステムに入れるソフトを スタンドアローンのPCに入れようとしたためか、SEさんもはじめてのことらしく、 なかなかうまくデータを読み込めません…
SEさんも一所懸命がむばっているのですが…
翌日は病院も休みだし、SEさんは別の病院の仕事が入っているとのことで、 なんとか"今日中に終わらせなければ…"と、半ば意地に…
みわぴょんも部屋を放りっぱなしで帰るわけにもいかず、 深残の時間になり、終電の時間になり、迂回の終電時間も過ぎ…
"帰れなくなるよ~"と、うちに電話したら、くまくまがお迎えにきてくれました…
結局、終わったのが夜中の2時半…高速をとばして明け方に帰ってきました
そんなこんなで、今日はお昼近くまで爆睡…
おなかがすいて起きてから、そーめんぱーりーのブランチをしてみました
そして、 夕方から、黒木マリナちゃん主演のミュージカル"森は生きている"を観にいきました♪
でも、その前に、職場で使うナースサンダルの替えを買いに銀座に寄り道 (だいぶ傷んできていたのに、何度も銀座に来ておきながら買いそびれていて…)
銀座に来たからにはクエスティーナに寄らないわけには… すると…
新しいキャスターバッグが…モモベリー風の柄でとってもかわいいですぅ
内張りもキティさん柄なんです 梱包されていた箱もかわいかったんだけど、さすがにコレはおいてきました…
ちょっと大きいけど、来月の学会の出張に使わせてもらいますぅ…
くまくまは、ちょっとしたお出かけ用に小さめのショルダーバッグを… キャスターバッグのハンドルに通せるようになっています
四丁目の靴屋さんでナースサンダルを買ってから…向かうは北千住です
会場は、マルイの入っている千住ミルディスにある、、"シアター1010"です
演目の"森は生きている"についてはこちらを…
マリナちゃんは、ちょっとわがままだけどさびしがりな王女さまを熱演
意地悪を言ってバタバタする姿も、最後に素直になって微笑む姿も、 とーってもかわいくって、素敵でしたョ
カーテンコールで声をかけたらちょっとニッコリしてくれました
先日の"シンデレラ"につづいての観劇…たまに舞台を観にいくのも楽しいです