goo blog サービス終了のお知らせ 

えむきっどファミリー♪ 

「えむきっど」は、市民で小学生以下なら誰でも入会OK★毎週金曜日19:00~20:00 大屋公民館/いつでも見学OK!

関西ファミリーウォーカー

2009年07月30日 14時35分17秒 | Weblog
この本は、毎月24日必ずゲットすべき!

今回で創刊2号目ですが、付録あり、一ヶ月のテレビ番組表付き、おでかけカレンダー、もちろんイベント情報満載(☆_☆)

今回のイチ押しは、ETC割引フル活用術っす。ドライブ好きにはたまらん!

ちなみに今回付録は、ヤッターマンレジャーシートでした。価格420円(@_@)

当選!

2009年07月30日 12時29分25秒 | Weblog
(^o^)vやった。


ニチレイフーズを買って、キッザニア甲子園へ行こう。チケット当選しましたぁp(^^)q


品物は、自転車、入場券チケット、その他たくさん当選歴がありますが、宝くじは三千円が限界*_*


でも何も当たらないより、当たるほうがラッキー(*^▽^)/感謝します◎

キッザニア甲子園

2009年07月30日 10時03分56秒 | Weblog
今日は、【ガソリンスタンド編】


出光の、あのツナギを着させてもらい、レンタカーパビリオンでガソリンスタンドに来られたお客様の接客をします。ツナギは、かなり着やすく調整してあるから、小さなお子様でも大丈夫◆


ガソリンスタンドで働けば、キッゾ(キッザニア内でのお金)が貰え、お客様としてレンタカーを借りたらキッゾを支払わなければなりません。これらはベッコのパビリオン。


お客様を誘導し、窓を拭き、ガソリンを入れ、お見送りするまでしっかり働きます。

流れ的には、待ち時間が少ないのも魅力的◎


キッザニア甲子園は、いつも夜の設定なので、挨拶は、[こんばんは(゜▽゜)/]です。一部は9時から3時、二部は夕方4時から夜9時ですが、パビリオンはほとんど1時間前には締め切るところがあるので、逆算して行きたいところ、食事時間を考えよう。

人気パビリオンは、1時間半待ちやら、USJ並です(>_<)


パビリオン自体一部は9時から始まるため、8時30分くらいから順番に入場していきます。
8時くらいから、みんな並んでるかなゞゞ


親はカメラやビデオを撮るので必死です≒≒