MDC STAFF LOG

現地サービスならではの宮川情報から、スタッフのくだらない雑談話まで、幅広くお届けします。

きれい。

2014-05-29 | ログ&雑談
海良いです~
まだちょっと白っぽくて、浮遊物あるけど・・・
久々に水底から船底がはっきり見えますよ
気持ちいい~
アオリイカも順調に産卵中です
最後の一匹ダンゴウオも頑張ってます

と、良いお知らせしているくせに・・・
また明日も臨時休業です・・・


天気:晴  風:南  気温:28度  水温:18度  透明度:10-15m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ

2014-05-22 | ログ&雑談
う~ん。いまいちの透明度ですね・・・

でも、アオリイカは順調のようですよ
本日は20杯くらい確認出来たもようです
去年は準備に苦労したのに・・・着かなかったから
今年は来てくれて嬉しいです


またまた、ご迷惑おかけ致しますが・・・明日の金曜日は
お休みです

天気:晴曇雨  風:南  気温:25度  水温:17度  透明度:2-4m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽な水温

2014-05-17 | ログ&雑談
水温上がってきましたねー
今日は17~18℃ぐらい、
このぐらいだとかなり楽に感じますね。

ダンゴ少なくなってきました。
今日でトビ根、カサゴ根に1個体づつ
ウミウシはフジイロウミウシが出始めました。

アオリイカは今日は8杯
タマゴも増えてきましたよ。


天候:晴れ 気温:23℃ 水温:17~18℃ 透明度:6M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も臨時休業です。

2014-05-15 | ログ&雑談
昨日は南。今日は北。よく吹きますね~
透明度6mっだったのに・・・
今日はまた落ちました
2mかないや白っぽくて見えないとこは1mかな
ちょっと見えるとこ行って3mとこって感じでした
でも、落ち着けば見えそうな白っぽ加減でしたよ


今月もご迷惑おかけいたしますが、明日の金曜日クローズと
なります。よろしくお願いいたします。

天気:雨曇  風:北東  気温:20度  水温:16度  透明度:2-3m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ。見えない・・・

2014-05-12 | ログ&雑談

良い天気が続きますね
そんなに荒れてないのに・・・なぜか見えない
白っぽいので、落ち着けば見えると思うのですが・・・
中島よりGWのお写真頂きました~
遅くなってすみません毎度ありがとうございます


先日お知らせしました『土曜ワイド劇場』観ていただけましたか~
結構、お隣の床屋さん使われてましたね目の前の鳥居の背景に、
器材洗い場や出港するボートが写っていたりと
エンドロールでは、MiuraDiveCenterと載せて頂いて
気付いた方いらっしゃるかな






天気:晴  風:北東→南西  気温:26度  水温:16度  透明度:2-3m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝宮川湾800本&アオリイカ産卵開始

2014-05-10 | ログ&雑談
快晴の良い天気です。
表層は濁ってましたが8Mより下ぐらいは
良く見えてました。

そんな中、名取さんが宮川湾だけで800本
おめでとうございます。
(1日に3本潜るので800÷3で266日。。。スゴすぎっす。)
また、いろいろ見つけて、教えてくださいね~!!



そんな名取さんを祝福するかのように!?今年初のアオリイカの産卵です。
今日はまだ2杯でしたが、去年は、来なかったので良かったです。



天候:晴れ 気温:24℃ 水温:16℃ 透明度:8M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2014-05-08 | ログ&雑談
今日も良い天気ですね

今週末の『土曜ワイド劇場』
撮影のお手伝いをちょっとしたので、
お時間あったら、見て下さいね~。
海のシーンはお店前の船着き場です
海の中では、野口が子役の方をささえてます(見えないけど)
お隣の床屋さんが使われていたので、見た事ある風景あると
思いますよ
今月も皆様にはご迷惑をおかけいたしますが・・・
金曜日は臨時休業となってしまします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続きの透明度です

2014-05-07 | ログ&雑談

暖かくなってきましたね
夏までもう少し
今日も良く見えて気持ちの良いダイビング日和でした
そろそろダンゴも見納めかな・・・
ってすごい大きく成長してますよ~
今日も間辺さんよりお写真頂きました
いつもありがとうございます


           今日は3個体でした

        カサゴ根にいる定番コケギンポ

            ハナタツも3個体でした
天気:晴  風:北→南  気温:20度  水温:16度  透明度:10m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズタマウミウシ

2014-05-04 | ログ&雑談

透明度相変わらずいいですね

良く見えるのでリラックスして潜れます。

最近、ちょくちょくみられるミズタマですが
本日3個体確認出来ました。

その他ウミウシはサクラミノ、フジエラミノが大発生
地味ですがヒイラギウミウシが多く見れます。

ダンゴウオも今日は5個体でした。



そんな中、中島ご夫妻が宮川湾だけカウント100本!
おめでとうございます。
いつもキレイな写真ありがとうございます。
(すごく小さいウミウシを見つけてもキレイに撮ってくれるのでうれしいです。





天候:晴れ 気温:20℃ 水温:16℃ 透明度:10M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする