MDC STAFF LOG

現地サービスならではの宮川情報から、スタッフのくだらない雑談話まで、幅広くお届けします。

青いじゃん!!

2009-08-30 | ログ&雑談

台風接近中!
どうなることかと思いましたが潜ってみたらなんのその
青いし温かいし最高ですね!
明日はクローズですがしばらく残ってくれよ

Sさん一家お疲れ様でした。今度は魚に詳しい息子さんと
是非来て下さいまし。

のぐチームのみなさん、お疲れ様でした。
せっかく青くなったのに・・・台風かよ・・・
昨日の宮古島と変わらない!!!?

本当に青かった~
Wさんご夫婦お疲れ様でした
海の次は山ですね。お気をつけて。お話聞かせて下さいねぇ

天気:曇雨  風:北東  気温:25度  水温:23-24度 透明度:15m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナダにワラサにフルーツポンチ

2009-08-29 | ログ&雑談

本日、3本目ドチ根にいってまいりました。
イナダの群れと3回遭遇したり、大き目のワラサがいたり
可愛いフルーツポンチがいたりでなかなかグー
ドチ根イナダ遭遇率高いですね。

名取さん、Eさんお疲れ様でした。
あ、ナライカタのドチザメのまだいますよー

天候:曇りのち晴れ 気温:32℃ 風:南 透明度:5~10M 水温:23~25℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明度ちょっと落ちちゃいました・・・

2009-08-27 | ログ&雑談
朝晩過ごしやすくなって来ましたね。
でも、残暑は厳しいみたいなので、夏ばて気をつけて下さいね。
またまた、サボリ気味なブログですが・・・けっして・・・休んでいたわけでは・・・
遊びに来てくださったお客様ありがとうございます(まとめちゃってすみません
最近、透明度が良い状態が続いていたのですが・・・なんかちょっと落ちて来ちゃった
感じです・・・干満の差が影響してるのかなぁ・・・
先週末もあったのですが、今週も日曜日に油壺便がでます
それまでには、また回復してくれるといいんですが・・・
天気:晴  風:北東  気温:29度  水温:19-24度  透明度:8-7m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田監督と・・・のんびりダイブ!!

2009-08-21 | ログ&雑談

 海いいです暖かいし、見えるし、最高ですよ
毎回こんなんだと気持ち良いのになぁ
今日はお忙しいとこまたまた、岡田監督が遊びに来てくれました
&長い長い常連さんのゆかいな三人組です
(松本さん,増田さん,小野田さん。あっ。名前のせてよかったんだっけ??
 ・・・・・・・・・まっいっか
南西でちょっと波風あったけど・・・海の中はコンディションよくって良かったです
写真にはのってないけど・・・二本目参加のS君、新しい職場頑張ってねぇ

天気:晴  風:南西  気温:31度  水温:24度  透明度:15m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み最終日

2009-08-16 | ログ&雑談

お盆休み最終日
透明度、水温共にも安定しています。
休み期間中来ていただいた皆様ありがとうございました。
(ブログが中々更新できなくてすみません)

生物のほうはナライカタのドチザメ
カサゴ根のカエルアンコウなど
色々定着していますよー。

是非遊びに来て下さいまし


連休だった方も、そうでない方も、みなさん、お疲れ様でした。
まだまだ暑い日が続きますので、また海に入ってリフレッシュ
して下さいましまし!!






天候:晴れ 気温:30度 風:北東 透明度:5-12M 水温:23-25度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が過ぎ去って・・・

2009-08-12 | ログ&雑談

台風明けのダイブ、
暖かいし、透明度も悪くない。(3本目が表層から悪くなる・・・深い所はOK)

3本ともシーガル(半袖)でしたが
なかなか快適でしたよー

ここのところベニカエルアンコウが増えてます。
本日7匹

2匹寄り添ってます



天候:曇りのち晴れ 気温:30度 水温23-25度 透明度10-5M 風:南

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウネリとれず・・・

2009-08-09 | ログ&雑談

みなさん、お疲れ様でした!!
引き続き、でかいウネリで水底が巻き上がってました・・・
水面から中層は、気持ち良いのにな~
根につかまっている生物達もブルンブルンしてました。
早く凪ろ!!っつーの!!・・・ねー・・・


水温は暖かくて気持ちいいですよー
是非潜りに来て下さい。


     トビ根のヒメマダラウミウシ


天候:曇り 気温:31度 水温:23度 透明度:水底1M~水面・中層10M 風:南・弱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み! 水もあたたけー

2009-08-08 | ログ&雑談

エントリーすると青い海
しかし水底から2Mぐらいは台風の影響で
ほとんど見えましぇーん

透明度の良い根の上のほうを移動しながらの
ダイビングとなりました。


しかし台風の効果か水もきれいだし、なにより
暖かい(シーガルでもいけそうです。)・・・オレはシーガルで入ったよん
これでうねりが落ち着いてくれたら期待度大ですな

名取さん、井形さんお疲れでした。
カエルアンコウ団地良かったですね。

写真にカエルアンコウ3匹いるのわかります?



下はウネウネだったけど、またみんなで潜りましょ~!!

天候:晴れ 気温:33度 風:南 透明度:1Mー10M 水温:24-25℃






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする