goo blog サービス終了のお知らせ 

My Footsteps

いろんな町に行く仕事。
この環境を「当たり前」と思う事のないように、日々の小さな驚きや感動を綴っていきます。

スペイン・燃える前の火祭り イン バレンシア

2012-03-19 16:17:39 | 旅行=ヨーロッパ

今日はスペインのバレンシアにいます。
ちょうど年に一番賑わう、火祭りに当たりました。

お祭りで着飾った女の子




このイベントめがけて何百万人という観光客が市内に出ている、
ということで、
帰りのタクシーが捕まるのか、最大の不安を抱えながら、
取り合えず市内まで出てみました。

す、すごい人です!

覚悟はしてたけど、想像以上です。


この火祭りは一年かけて作りあげた、
大きな山車の上の人形のコンテストを行い、
一位にならなかったものは全て燃やしてしまう、というもの。
昨日、この一位の作品が発表されたので、
これから見る素晴らしい作品はすべて明日には灰になります。




これも、
明日の夜には燃やされてしまう運命。


私の乗ったタクシーが市内に入ると
空車のランプはついていないのに
捕まえようと必死の人達に取り囲まれました!
こーれは、一度降りてしまったら、
帰りのタクシーを拾うのは至難の業。
もう、諦めよう。 
「やっぱりホテルに向かって下さい」

不思議そうな顔してる運転手のお兄さん。
拙い言葉で理由を伝えると、
「OK!」と言ってUターン。

ところが。。



少し行った路肩で車は止まり、
私を振り返ると、
「ここなら10分だけなら、車止められるから、
降りて見ておいでよ!」
って、言ってくれたんです!!

考えつく限りのお礼の言葉を言って
カメラ片手に人ごみを掻き分け、掻き分けして撮れた景色がこれです!!!







素晴らしいイルミネーション!!


目に、カメラに、焼き付けて
待っていてくれてるタクシーに急いで戻ります。


すると、お兄さんのタクシー。
地図を持った観光客や、空車じゃないのか!と攻め立てる地元の人に囲まれて
大変なことに。


でも、よく考えたら。。

そんなことは決してしないけど、
そのまま私があそこで降りちゃって
戻ってこなかったら、、、っていう
リスクを冒してまで、写真を撮らせてくれたんだよね。

きっと地元の誇りに思っているお祭りを
この、次はいつ来れるか分からない観光客に見せてやらなくちゃ!って
思ってくれたんだよね。


その後もいくつか見所を回ってくれて無事にホテルへ。


33ユーロという料金メーターをちっちゃい声で
「30でいいよ」だって。

とーーんでもない!

こうした下心のない親切には本当にぐっとくる。

40ユーロ払いましたとも!笑



バレンシアの火祭り。
一番の思い出はこのタクシー運転手さんのエピソード。
そういうもんだよね。



パリ・ディズニー

2012-03-01 18:45:39 | 旅行=ヨーロッパ


今回は友人と二人でパリの「ネズミたちの国」にやってきましたー!!




去年と同じく、この時期は
ヨーロッパの学生がお休みだから
パリとしては、かなり混んでました!

ただ、タイミングをずらすと
例えば カリブの海賊 10分待ち とか
午前中ずっと故障してて(東京じゃありえなーい!)
いきなり直ってなんのアナウンスもなかった
インディージョーンズ 5分待ち とか
スムーズに乗れたものも


ランドに着くなり、Kちゃんが
「まずこれに乗ろう!」と選んだ
スペースマウンテン。



うん、これなら東京でも乗ってるしね、ってウォーミングアップがわりに
選んだら、とーーんでもない!!!
静止からの加速!!スピード!!
ぐっちゃぐちゃの回転!!
そしてG!!!
これ、完全に絶叫マシンです。
お子ちゃまは絶対禁止ーー!!





東京でもやったことなかったキャラクターとのツーショット
グーフィーと



パリの子は写真プラス サインをもらってました。










パリのお城はシンデレラ城じゃなく、
眠れる森の美女 城。




こういうところは、東京<さすが!>と思わせる。
夢の国 なんだから 工事の様子は見せないで!!






さらには、ビッグサンダーマウンテンに並んだら、
いきなり機械故障のために中止の案内が。
えーーって残念がってる子供たちと、列から戻る人たち。
やっぱり、ありえない。






パレードは午後5時の1日1回
じゃ、コマ送りで貼るので 見てる気分で楽しんでみてくださーい。



























なんと! あれはマツコ・デラックスか
















ちょージャンクなランチ





パリ限定グッズの数々








フランスらしいな。と思ったのはキッチン用品。




鍋敷きミッキーとか、グラスとか可愛い~



日本と比べてしまうと見劣りするけれど、子供が可愛いっ!





被害 イン パリ

2012-02-25 22:23:01 | 旅行=ヨーロッパ

パリの治安の悪さは目を見張るほど。。

市内ならスリくらいで済むけれど、
中心から少しでも離れると暴力的になってます。
そしてツアーで泊まれるのはだいたい離れたところ。

今日、ホテルに着いた瞬間に
個人で来てた日本人大学生(女)が道路に突き飛ばされて
バッグをとられました。
聞くと中にパスポートが入ってたとのこと。。

こういう場面に出くわしたのも何かの縁なので
1時間くらい領事館とのやり取りをお手伝い。



これからパリへ行く人には是非知っておいてほしい。

今ヨーロッパで一番治安の悪い町です。
イタリアやスペインなんて、こそ泥、かわいいもの。

そしてパスポートやら多額の現金やらを
カバンに入れておく事自体、非常識となってます。
衣類の中にしまって下さい。

この方はタクシー代を節約するため
地下鉄で帰ってきて被害にあってます。
安全がタダで手にはいるのは日本ぐらいです。

しかもデパートの紙袋を二つも下げながら
両手がふさがった状態で、こんな町を歩く。
あり得ません。。。


被害にあった方は大変気の毒ですが、
話していても平和な日本で育った
危機管理意識の少ない方で
あまりに最近、こういう人が多く憤りを感じてしまい
今日のブログ、口調が (怒)です。。



私の今回のメンバーも本当に大丈夫??と
心配になってしまう人がひとり、ふたりではないので
あと2日間、何事もないことを祈るばかり。
いえ、この際お金なら持っていかれてもいいので
ケガだけないように祈ってます。


はぁ。ハゲそうです。。



サグラダ・ファミリア

2012-02-14 23:58:27 | 旅行=ヨーロッパ
サグラダ・ファミリアの夜の顔です。




ライトアップされた姿もまた、幻想的ー!




教会内部が完成するきっかけとなった
2008年のローマ法王によるミサの画像を
頂きました!!




厳重な警備の様子と、




荘厳なミサの光景

改めて、ここが教会なんだと実感します。





こないだ来たときは、完成まであと25年!って説明だったけど、
最近になって、15年!と発表があったとか!!!


ここ全部にステンドグラスがはいった景色を。
うん、見たいね。絶対に。。。








オーロラ以外の。

2012-02-03 13:49:37 | 旅行=ヨーロッパ
オーロラのトラウマになりそうです。。。
今年は太陽の活動が活発な、オーロラ当たり年!と言われてるけど、
私には当たってくれません。。涙

今回はほぼ毎日、嵐にみまわれ
一晩だけ レベル1でした。
(レベル1は肉眼では白い雲のような
 霧のような帯が動くのが見える程度。
 カメラで写すと緑色にとれる。)


オーロラ以外の楽しみを探し始めた目に!!!







斬新すぎるカウンターチェアー!!

腰をかけて後ろから見ると、

それはそれは足のひきしまった
スタイルのいい女性の後ろ姿です。

こういうアイスランド人の遊び心が
暗く長い1日を明るくしてくれます。


アイスランド3日目

2012-02-02 17:22:03 | 旅行=ヨーロッパ

今日は首都のレイキャビクからずっと南を訪ねます。

記憶に新しい、2010年の大噴火が起こった場所の周辺です。
アイスランドの国土の2割が熔岩大地。
そして今なお、いつ噴火してもおかしくない火山が4つもあるそう。

話それるけど、あのヨーロッパ中の飛行機に大打撃を与えた
火山の噴火。
ところが、北から南への風が吹いていて、
アイスランド国内に降った火山灰はたったの5パーセントだったそう。
だからヨーロッパ中で大騒ぎして、空港で足止めされるなか、
アイスランドの国内線は普通に飛んでいたそうです(^。^;)
ガイドさんが、<申し訳ないです。。>と。(^_^)



その火山が作り出した奇異な地形。

さらに国土の2割を占める氷河からの
豊富な水。

このふたつが作り出す大自然を訪ねる。
まさに火と水の国! です。


さらには天気が嘘のように変わりやすい。
数分先の天気が全く読めません。。。








この5分後の景色がこちら。





ここは、アイスランドの最南端にある岬。
マグマが冷え固まる時に作り出す柱状節理という地形。






こちらはスコゥガフォスの滝。
この山の上にある氷河からのお水です。
どしゃ降りの雨が降って、数分バスの中で待機。
そしたら嘘みたいに晴れて、虹まででましたー!!



今日こそ、オーロラが見れますように。。。


追記> この写真ぜんぶスマホでとったもの。
 すごいんだねぇ~! カメラ以上の画質です。