9月8日にNSビルで説明を聞いた
東京○○○の面接に若林まで行ってきた。
同じ日に説明を聞いた会社は
とっくに内定がでて研修に参加しているというのに、
この差は一体何なんだろう。
説明会で話を聞いた時点では、今回の会社の方が好感度が高かったけど、
内定が出た会社の研修に参加しているうちに、
「もうここでいいかなぁ~」と思ってきてしまった・・・。
今までは、お尻に火がついた状態というか、
このままだと、「何処も行くところが無い」と思い必死だった。
だけど今回は、ここに落ちたとしても、行く所があるし、
正直、自分でも何で志望したのか分からない状態だった
そんな訳でかなり熱意がない状態で面接に行ってしまった。
面接自体はごく普通な感じだった。
履歴書の内容に沿った質問だったので、その辺の受け答えは大丈夫だと思う。
つーかもういい加減慣れた。
ただ、
内定を貰っている会社とは全然違う業種だが、
何故この業界なのか?とか
その業界の中でも何故当社なのか?といった類の質問には
自分自身もよく分からないで受けてしまったので、
かなり曖昧な回答をしてしまった。
1週間以内に郵送で結果が出るらしいが、もうどうでもいいや。
帰りに
三軒茶屋乗り換えなので、
N西くんを一目見ようと思いマックを覗いてみた・・・
残念ながら、いませんでした
本文とは全く関係ないけど・・・



今とはキャラが全然違っていて、むちゃくちゃな感じが気に入ってます。
東京○○○の面接に若林まで行ってきた。
同じ日に説明を聞いた会社は
とっくに内定がでて研修に参加しているというのに、
この差は一体何なんだろう。
説明会で話を聞いた時点では、今回の会社の方が好感度が高かったけど、
内定が出た会社の研修に参加しているうちに、
「もうここでいいかなぁ~」と思ってきてしまった・・・。
今までは、お尻に火がついた状態というか、
このままだと、「何処も行くところが無い」と思い必死だった。
だけど今回は、ここに落ちたとしても、行く所があるし、
正直、自分でも何で志望したのか分からない状態だった

そんな訳でかなり熱意がない状態で面接に行ってしまった。
面接自体はごく普通な感じだった。
履歴書の内容に沿った質問だったので、その辺の受け答えは大丈夫だと思う。
つーかもういい加減慣れた。
ただ、
内定を貰っている会社とは全然違う業種だが、
何故この業界なのか?とか
その業界の中でも何故当社なのか?といった類の質問には
自分自身もよく分からないで受けてしまったので、
かなり曖昧な回答をしてしまった。
1週間以内に郵送で結果が出るらしいが、もうどうでもいいや。
帰りに
三軒茶屋乗り換えなので、
N西くんを一目見ようと思いマックを覗いてみた・・・
残念ながら、いませんでした

本文とは全く関係ないけど・・・



今とはキャラが全然違っていて、むちゃくちゃな感じが気に入ってます。