今日でバイト4レンチャンの4日目でした。
自分は4レンチャンで体がだるくてだるくて仕方がないというのに、
上田TaDaMaSaさん(全部aが入っていて非常に言いにくい)は
8レンチャンの8レンチャン目をクローズでしめていました。
レベルが違いすぎますな・・・。
そんな体がダルダルな僕ですが、
クリスマスパムまではもう一回も入らないということで、
今日のUP後に尼崎さんの寄せ書きを書いてきました。
毎回毎回書くのに非常に時間がかかる寄せ書きですが、
今回もダラダラテレビを見ながら書いていたっていうのもあるけど、
20時UPで22時半までかかりました
僕も1回だけ中学時代にテニス部を3年間続けて
寄せ書きを後輩にもらった事があります。
みんな書いてくれて嬉しかったんだけど、
月並みな言葉を並べてある文章よりも、やっぱり
自分しか知らない相手との想いでを書いてくれている人の
方が貰って嬉しかった。年賀状と一緒だね。
「あけましておめでとう」「今年もよろしく」みたいな内容だったら
貰っても面白くないからね。
そんな訳で、相手が貰って嬉しい寄せ書きを、と心がけてています。
大体みんな書き出しが「ご結婚おめでとうございます。」
から入っていたから、同じじゃつまんないな~と思い、
自分は第一印象から書くことにした。落合くんも書いてたけど・・・。
以下冒頭部分です
「僕の尼崎さんの第一印象は~」
ここまで書いて「僕の」はいらないじゃんってことに気がついた。
しかし、ボールペンで書いていたので、
冒頭部分から黒く塗りつぶす訳にもいかず、
「僕の尼崎さんへの第一印象は~」
と「へ」を無理矢理入れてなんとかごまかしたけど、
「僕の尼崎さん」ってとこだけみると
なんだか気持ち悪いな・・・。
そんな感じで思いついたことを
ズラズラと並べて書いただけなので、
非常にまとまりの無い、読みにくい文章になっちゃったけど、
一応オンリーワンな感じにはなったからいいや。
貰って嬉しいかは分からないけど・・・。