goo blog サービス終了のお知らせ 

つるみつる

他にいいタイトルが思いつかないので、もうコレでいきまっす!!今後共よろしくお願いします<(_ _)>

忙しい自慢

2013年11月10日 20時46分49秒 | ブログ
人の「忙しい自慢」はあまり聞きたくないなぁ。。
自分もしないように気をつけないと。
以下、エッセイを読んであらためて思いました。

------------------------------------
新年早々、えらいことになっている。

放送作家をしていた頃、
「俺、めちゃくちゃ忙しくてさ、この三日寝てないんだ」と、
やたら「疲れ」自慢をするテレビ人がいて、閉口したものだ。

自分がいかにハードな生活を送っているか語られても、
「そりゃ大変だね」と他人ごとのようなコメントしか言えない。


だって他人ごとなんだもの。

それを踏まえてあえて書くが、このところの僕はめちゃくちゃ忙しい。

~三谷幸喜 「三谷幸喜のありふれた生活」~より~
------------------------------------


simカード変更

2012年10月09日 00時06分48秒 | ブログ
やはり自宅の中だと3Gの電波が2~3という状況なので、
auショップへ行ってきました。

特に悪いところは見つからなかったけど、
念のためsimカードを交換してくれました。
(auショップではsimカード交換くらいしか出来ない)

sim交換後も外では絶好調ですが、
家の中での電波状況は変わらず。。

とりあえず1~2週間様子をみましょうかね。

auに出戻りしました

2012年10月07日 21時01分25秒 | ブログ
softbankの電波が嫌になり、
2年縛りの更新が10/10に迫っていたことから、
auに出戻りしました。

iphone5が別に欲しかったわけではないけど、
いいタイミングなのでiphone5にしました。

LTEは速いな~と感動しながら帰宅。


ところが、、
自宅だと3Gの電波が良くて3本しか立たない。。。
softbankですら自宅では5本立っていたのに…。

電波サポートっていうのがあるようなので、
相談してみようかな。

http://www.au.kddi.com/service_area/minna/index.html

ダラダラ机塗ってみた

2011年11月27日 23時17分51秒 | ブログ
昨日買ったペンキを塗ってみました。

新聞紙の上でペンキを塗ると、
新聞紙が張り付いてしまいせっかくキレイにぬったのに大変でした。

次にペンキ塗りをする機会があれば、
ビニールシートでも買いますか。

まあまあの出来ではないでしょうか。

設置してみて座るときと、立ち上がるときに
大変だということに気がついた。。。


ダラダラ机購入

2011年11月27日 00時05分54秒 | ブログ
以前から部屋の座椅子に座りながら使える机が欲しいなぁと思っていました。

ネットでいろいろ検索しても、

座椅子の幅に合わなかったり、

値段が高かったりとなかなかイメージとおりの品物に出会えませんでした。

検索キーワードを何度も変えて楽天でようやく出会えました。

http://item.rakuten.co.jp/chair-bon/dkphk0100/





値段もむちゃくちゃ安い


即決で購入!!

んで、届きました。


最近、部屋の家具をブラウンで統一しているので、
今日、目黒通り沿いのSEIYUへ行って「マロンブラウン」の
ペンキとハケとカップをトータル770円で購入。


明日早速塗ってみます。

貯蓄あれこれ

2011年08月29日 00時46分13秒 | ブログ
会社では「財形貯蓄」だの「確定拠出年金」だのあり、
いろいろ調べたり検討しているけど、イマイチだなぁ。
どっちも転職した際に、転職先の企業で制度がないと、
メリットが無くなってしまう・・・。

勤労者財産形成制度(財形制度):財形貯蓄について
http://www.ehdo.go.jp/zaikei/faq/a1.html

やっぱり自分で貯めていきますかね(ノーリスクで)。

大和ネクスト銀行の定期預金年利「0.40%」(税引き後0.32%)は、
このゼロ金利時代といわれている中、魅力的です。


この新聞記事にある、
静岡銀行やスルガ銀行の宝くじつき定期預金はおもしろいかも。


UFOキャッチャー

2011年06月19日 01時25分58秒 | ブログ
渋谷に行った帰りに、ものすごく久しぶりにやってしまった。

1回目でいきなりコロ助2匹同時に釣り上げてしまい、


最近の機械は以前のものより取りやすいと勘違いしてしまいました。

全3種類らしいので、せっかくだから
残り1匹のコロ助もゲットしようとしましたが、
結局取れませんでした。
『beginner's luck』ってやつですかね。

いろいろチャレンジした結果とれたのは、
コロ助2匹とへんな顔1匹(´・ω・`)。。


UFOキャッチャーってやっている時は面白いけど、
家に持って帰ってきた戦利品をあらためて見ると
これどうすんだ。。。ってなります。

好きな文章

2011年06月18日 14時31分50秒 | ブログ

春はいいなぁ
年々そう想うよ
この冬が妙だったから
ジワジワとは春はやって来なかったけど
ある日
なんだか春になってた
春はいいねェ
目に映る全てのものが
いとおしい
小さな虫が白い空を
ウジャウジャ
はばたいている

好きな子に会いに行く訳でもないのに
駅へとむかう足どりは
どうしても速い
ゆっくり行けばいいじゃん
時間がないわけじゃないじゃん
なのに
急いでしまう

電車から見えた
学生が住まうような古びたアパート
あの二階悪くないかも
階段をかけ降りる自分を
想像してたりする

高校生にしちゃ
邪気の無い二人が
バスケの大会について話している
「二回戦突破!!だよ」って
全国大会に出るんだったら
24時間!?練習だって
自分らにはありえないって笑っている
でもだんだか希望にみちている

過ぎ行く線路が小さくなって
かげろうにゆれている
ああこのまま
どっかに行きたいなぁ
あっでも次で終点
春と世田谷線は最高だな


夜の散歩をしないかね 第四十八話より
-------------------------------------------------

もう梅雨になりましたが、
世田谷線に乗りにいきますか。


海外サイトでの買い物

2011年04月20日 00時34分19秒 | ブログ
最近ポチ・ポチと買っております。

忙しくあまりお店に行く暇が無いこともあって、

夜寝る前によく眺めています。

ポチるまでの悩み期間、

ポチった時の高揚感、

発送しましたメールが届いたときの嬉しさ、

EMSナンバーを追跡している間の毎日の充実感、

届いて開封するまでのワクワク感がイイ!


一通り眺めたり使うとまた次のが欲しくなる


の繰り返し。。。