goo blog サービス終了のお知らせ 

mitsulog

だいたい酔っ払って書いてます

童貞アニメ万歳!

2005-07-05 01:59:50 | アニメ
ついでに女子高生の方の奥様も視聴。
2:00からだとおもったら1:30からだったのな。

原作の方はほぼただのエロ漫画なんだけど、
アニメの方は今の所抑え気味でした。
僕はただのエロアニメは大好きなので今後に期待、
なんだけどどうせどんどん作画は悪くなっていく一方でしょう。

見所は三十路声優の川澄綾子の演技でしょうか。
そろそろ潮時だよな、これ系のキャラも。

D.C.S.S

2005-07-05 01:36:14 | アニメ
ダカーポ一話見ました。
面白かったです。
ベタベタだけど臭くなくて鼻につかなかった所が良かったです。
ことりさん絡みのイベントがえらいエロい。

視聴は継続だけど、作画に支えられてる部分が多分にある所がネックかしら。

今思い出したんだけど
今日のお買い物
・マリみて新刊
・D Grayman 5巻

追記
桂っていう名前を見ただけで吹いてしまった。
そんなマリみて新刊。

ねぎまん

2005-07-01 03:05:06 | アニメ
明日ってか今日テストなんだけどね、
書け!って言われたので書きます。
いやぁやっぱり陰陽大戦記はおもしろいなぁ!
3クールめ終わりってことでどんどん盛り上がってきましたよ!

…違った。
ネギまな、最終回でした。
読売新聞にも予想だにしない終盤の展開云々と書かれていたアニメ版だけど、
落ち着く所に落ち着いた感じ。
正直に言うと、とりあえずノリで盛り上げて見ました!って感じのラストでした。

いいんちょが可愛かったです。

新番メモ

2005-06-30 23:18:07 | アニメ
7月です。
新番が始まる季節と言うことで自分用にメモ。
全国アニメ番組表が閉鎖しちゃったのが痛いなぁ。

ダカーポ
7/4 月 24:00 サンテレビ

おくさまは女子高生
7/4 月 26:00 KBS京都
7/5 火 26:05 サンテレビ

奥様は魔法少女
7/5 火 24:00 サンテレビ

涼風
7/6 水 25:30 TV大阪

いちご100%
7/6 水 27:24 ABCテレビ

かみちゅ
7/7 木 27:34 朝日放送

あかほり外道アワーらぶげ
7/8 金 25:30 KBS京都

タイドラインブルー
7/12 火 26:51 朝日放送

ぺとぺとさん
7/14 木 26:05 サンテレビ


サンテレビの火曜日は奥様が女子高生だったり魔法少女だったりでタイヘンそうです。
『あまえないでよっ』が見たかったんだけど、うまいこと視聴可能地域からはずされました。
奈良TVとびわ湖放送でやるのにサンテレビと京都でやらないとはどういう了見ですか。
あ、この表は僕が気になった作品だけ書いてあるので悪しからず。
今やってるアニメが自分でも把握できなくなってきたから、
継続作品も含めて一度まとめとこうかしら。

声優三十路

2005-06-23 21:41:33 | アニメ
http://watchseiyu.seesaa.net/article/4439180.html

ゆかりんてかろうじてまだ20代だったのな。
大原さぁやはイメージ的には三十路ですね。
池澤春菜というとフランス語講座の人だっけ?
美人の人ですね。この人はもっと若いと思ってました。
村田秋乃…そうか、、30才なんですね。
この人はまだ22歳くらいだと思ってました。

くろあい中

2005-06-23 19:54:14 | アニメ
テストはできたんだ。
問題ない、前回の小テスト寝過ごしたけど今回はそれを取り戻せたでしょう。

昼に終わって家に帰って、3時。
うとうと。すぴ-
で、何で起きたら6時半ですか。

陰陽大戦記終わってるじゃないのさー!

あんまり注目されてないけど実は面白いアニメその1
「陰陽大戦記」
このサイト見てるような人間には再三言ってる事だけど、
陰陽大戦記面白いですって!
販促アニメと侮るなかれ、
安定してるし、見せる「余裕」があるんですよね。
今期で一番面白いです。

高級ちり紙5箱分

2005-06-16 02:06:15 | アニメ
ネギまの作画が瞬間的に暴走していたっ!

ちら見してただけなんですけど、
終盤の本屋ちゃんの作画が濡れ場に合わせてえらい良くて鳥肌が立ちました。
そのせいか、ネギまがめっちゃ面白かった気がします。

さぁ、現実逃避はこのくらいにしてレポートやるかぁー…。

ジャンプアニメで唯一見てます。

2005-06-14 22:55:11 | アニメ
火曜日はブリーチの日。
放映当初はテンポが早くて、
ジャンプアニメにしては珍しいなと思ってたんですが、
ここのところ展開がだるいなぁ。
溜めもダイジだとは思いますが、僕はせっかちなのでテンポは早いほうがいいですね。

恒例の護廷十三隊EDも今回で最後?
今日初めて一番隊の副隊長を知りました。執事っぽかった。
ED毎回楽しみにしてました。
ベストは十二番隊。理由は涅ネムがエロいから。

追記
まだ十三隊EDは終わりじゃないそうです。
あと2つ残ってるとか。確かに6月いっぱいでないとキリが悪いですね。

OH!

2005-06-09 22:35:34 | アニメ
ビデオ録画を痛恨のミス。
ネギまと極上とフタコイが入っているはずが、
こんにちわマイキー!
とよりにもよってネギまだけがはいっていました。
ウォォォぉぉぉ

ネコソギラジカルの中巻がもう出てるらしいですね。
なんか戯言はどんどんラノベ化が進んでますけれど、
いやなに、相川さんがエロくて崩子ちゃんがかわいけりゃそれでいいんです。
っていうかもう上巻の展開忘れたっつの。

Zガンダムおあずけっ

2005-05-29 20:02:45 | アニメ
というわけでZガンダムというか富野を見に梅田まで行って来ました。
というのも、用事が出来てほんとは映画なんて見てる場合じゃなかったんだけど
せめてハゲだけでも、というのでもとより途中退室覚悟で参りました。

前の観客との入れ替えに手間取っていたので巻き進行を予想していたんですが、
そんなこと無くて普通に20分くらい舞台挨拶がありました。
監督の印象としては元々このイメージがあったためか
柔和な印象を受けました。
古谷さんは場慣れしてるらしくうまーく会場を盛り上げてました。
池田さんは素性をあんまり知らなかったんだけど、やっぱり良く分かりませんでした。
どうやらシャイボーイらしい。
飛田さんは萎縮気味。
驚いたのは劇場版を再録するにあたってシャアとアムロ以外のキャストは総オーディション
を行ったらしいです。だから飛田さんじゃないカミーユだったかもしれなかったらしい。
Gacktなカミーユじゃなくって良かった良かった。

全般を通して満足のいく舞台挨拶でした。
んーこれ見て帰りてぇと相当思ったものですが、最後に
「傲慢かと思われるかもしれないけど面白くない人は帰っていいですから」
なんつーとんでもない前フリが。
GJ!くつくつ笑いながらぼくは立ち見客の横をいそいそと帰りました。