あああああああああ! 2008-12-08 07:16:00 | その他 黒のボールペンをめっちゃ薄めると青くなるんだよ!知ってた? まっさかーって疑う人は今度洗濯機にボールペンをほり込んで洗濯してみるといいよ! 俺みたいにワイシャツ4枚ほど駄目にしても知らないけどね☆
精神ダメージ。 2008-11-23 00:17:45 | その他 塾帰りによく行くラーメン屋にエロゲを置き忘れて帰ってしまったよ! しかも2本も! やばいなー、これは取りに行きたくないなー。 かといって顔は覚えられてるだろうから今度食べに行ったときに (ニコニコしながら)「お客様、先日お忘れになったお荷物です」 とか言われて渡されたりするんだろうか。 うーわ、マジきちーな。
ナチュラル同世代大好きっ子 2008-11-12 02:43:14 | その他 ちょっと気になって調べてみた。 85年生はこのあたり。 沢城みゆき 名塚佳織 井上麻里奈 三宅華也 高垣彩陽 上の二人は既に貫禄がある感じがするなぁ・・・。 同世代って知っていても特に沢城さんは一回りなんつーか、落ち着いてる感が。 こんなかでは個人的には高垣彩陽にがんばってほしいです。
てーごわいしみゅれーしょん♪ 2008-07-09 23:18:11 | その他 ガチムチマルスわろた 夏に出るDSのFE暗黒竜リメイク、何の因果でイラストが士郎正宗なんでしょうか。 でも意外と良い感じです。 これはいいシーダ&ミネルバ だと思います。 惜しむらくは 肝心のゲーム画面のキャラ画にまったく反映されてない ところですね。 女性もそうだけど ドーガが相当ひどいよ。なにこのオールバック!! ペガサス3姉妹をこの絵で見るのは恐ろしすぎる…
漫画を読もう 2008-04-02 06:45:38 | その他 うーん、前にもやったことがあるような気もしないでもない漫画を読もう週間。 ま、春休みで暇人ってことですな。 『それ町』につづいて今度は 『おとぎ奉り』 井上淳哉 を読んでみました。 伝奇物で妖怪とか出てきます。 イラストレーター上がりの人みたいで絵が上手でいいですね。 正ヒロインであるところの高校生は傷物だったりするので、 小学生のいろりちゃんを愛でながら読読。こいつもなかなかお勧めです。 いや、小学生が、じゃなくてね。
仮面のメイド喫茶 2008-03-31 11:59:39 | その他 バイト帰りに買った本は ・high school of dead 4巻 ・セキレイ 6巻 ・機工魔術士 16巻 と気づいてみれば言い訳しようもなく乳漫画ばかりです。 しかも全部そんなに面白くな・・・ そんな自分に絶望したので、たまには巨乳じゃない漫画も嗜んで見ようと思いました。 『それでも町は廻っている』 石黒正数 自称メイド喫茶漫画。 だけどメイド分が100%足りてません。 てゆーか脱力系下町商店街物語(ラブコメもあるよ)みたいな。 あてずっぽによんでみたんですけど、面白かったんでお勧め。
君は誰とキスをする 2008-03-18 00:54:47 | その他 真綾先生のファンクラブイベントに行ってきました。 in zepp osaka 近場でいいですな。 わざわざ大阪くんだりまで来ていただけると こちらとしても参加しやすくてうれしいうれしい。 さて、相変わらずの トーク&歌 のイベントで 今回は Gift 30minutes night flight 僕たちが恋をする理由 走る ユニバース NO FEAR/あいすること さいごの果実 ポケットを空にして の計8曲+トライアングラーのPV を歌ってくれました。 前のFCイベントのときもそう思ったんですが、 LIVEで歌ってもうまいことうまいこと。 口ぱくなんじゃないかといぶかしむほどCDで聞くような歌声、さすがですな。 選曲はやはり最近の曲が中心だったんですがGift,走るの懐かしい2曲も歌ってくれました。 特にGiftは歌ってくれてうれしかったです。 NO FEAR/あいすることは自らキーボードで弾き語りしてはりました。 また、新曲トライアングラーも早速聞けて満足しました。 あと驚いたのが客層の振れ幅の大きさ、男女比。 一昨年のFCイベントではそうでもなかったけど、 今回はもしかしたら女性のほうが多かったかもしれないなあ。
がははははーグッドだ 2008-02-25 07:08:10 | その他 雪を頭に乗っけながら走る車ってなかなかかわいいですね。 (朝7時にコンビニに酒を買いに行った感想) 大阪ってこんなに雪の降るところと違ったと思いますが良く降りますね。 卒論が一息ついて急にランスがやりたくなったので、 数年前に中途で放りだしていたランス6をやり始めたのが数日前、 クリアし飽き足らずアリスソフトの配布フリーの鬼畜王ランスをやり始める。 97年発売ということでなかなか時代を感じます。 ex) ・まず色 ・CDDAなんて・・・ ・セーブデータすくな ・バックログは見れません ・ctrlで早送りできません それにしても、ランスのエロシーンで流れる勇ましい曲、 ランスらしい曲だなとは思ってたけどまさかのドイツ国歌
お気に入りの酒の肴 2008-01-27 02:34:41 | その他 コンビニやなんかでもビーフジャーキーは結構売ってますが、 テングのビーフジャーキーが一番おいしいように思う。 一袋900円ほどする上に、あんまり売ってないのが難点ですが。 うちの近くだとドンキで売ってるので、金に余裕のあるとき買ってます。 BSE問題以降味が落ちたとも聞きますが、僕は最近のものしか知らないので、 アメリカ産の物もぜひ食ってみたいです。 今のやつも酒の肴としてはかなりいい具合なもんだと思います。