goo blog サービス終了のお知らせ 

mitsulog

だいたい酔っ払って書いてます

日本橋録

2005-09-23 03:38:54 | アニメ
ついにのだめ12巻を買いました。

ん・・・・あれ・・・・・ 読んだことあるっ!?

本棚に並んで無いから買ってないんかと思ってたけど、
読んだ覚えがそこはかとなく…。
家捜ししたら12巻も見つかりそうや。
もうおれっちダメすぎ。認知症ですか僕は。

梅田まで出る用事があったので、
ついでということで日本橋まで行ってきました。
久しぶりだったけど、午後7時だったのでほぼ死んでました。
日本橋店じまい早すぎです。
買いたかったのはこれ だったんだけど、
なんかノリで色々と買ってしまいました。

一つには山崎まさよしのベストCD。
出るのは知ってたんだけどまさか2枚も出てるとは。
怖気づいてBLUEPERIODの一枚だけ買ってきました。

んでなんか路頭で「突撃ラブハート」がかかっていて、
しかも今まで聞いた事無いVerなのな。
その店に入って聞いたらトリビュートのFUKUYAMAFIRE
っちゅうCDだそうでくれ!っていったら在庫切れですって言われまして、
ワケが分かりません。流すなよ!
なんかどうしても欲しくなったので日本橋中を奔走して、
ジョーシンのCDショップで無事購入。
いや、蛍の光ながれてた、やばかった。

あとCCさくらのフィギアを虎にて2種購入。
1と2をそれぞれ一個ずつ。
チェリーブロッサムが欲しかったんだけどあたりませんでした。
でもなかなかでき良くて満足。
小さいけどな。

海と大地を~

2005-09-21 23:50:04 | アニメ
なんと「リーンの翼」が12月にアニメ放映するらしい。

シャア専用ブログ http://char.2log.net/

富野監督は最近リメイクに凝ってるんですかね。
リーンの翼というともう10年以上前の小説で、
20年前に放映した「聖戦士ダンバイン」のバイストンウェルを舞台にした
小説だったはずです。
実は読んだことありません。
けれどなにやらオーラバトラーも出るらしいですよ。
俄かに期待を膨らましてます。

追記
同じくシャア専用ブログより
http://char.2log.net/archives/blog372.html
日付を見るとリーンの翼をリメイクしたいと言うのは、
1年も前から考えられてたんだね。

はひっ

2005-09-03 01:47:54 | アニメ
ARIA

アニメ化するんですね。全然知らなかった。
原作の方を去年薦められて買ったんですけど、
なかなか絵がいいカンジで好きな漫画。

そろそろ秋の新番チェックせななぁ。

でも結局今期真面目に見てるのは

デス種
陰陽
フルメタ
ダメーポ

だけですなー。

追記:ARIAの監督、佐藤順一だった。俄然やる気でてきた

久しぶりに見たもんだから

2005-08-31 00:35:41 | アニメ
女子大生に変身したさやかなんだって。
登場人物紹介にいないから誰かと思った。

奥さまは魔法少女もちょっと遡って見なきゃイケないかもしれない。

アーマードコアちょっとやったんだけど、
ネクサス以前の戦法は通じないんですかね。
左手火器が出来てからと言うもの、
ダブルマシンガンでやられる前にやる戦法がデフォだったんですよ。
軽量2足でデコイやら何やらは全排除、
武器はダブルマシンガンのみの高機動機体で、
近距離広角FCSでひたすら回避起動しながらサテライト気味に撃ち続けるってイージーな戦法。
だけど今回どうにもマシンガンの威力が低くなったのか命中精度が悪くなったのか、
全弾うち尽くしてもまだ倒せないor回避しきれず撃ち負ける
でやんの。

おんみょ

2005-07-14 18:39:19 | アニメ
ウワッホゥ。折角陰陽大戦記の感想をかいたのにERRORだとかで消えちゃった。
FUCK!GOO!

陰陽大戦記面白くなって来ました。ほんとに。
ナズナたんのツンデレに磨きがかかり、ホリンの京都弁を堪能できたのでソレだけで満足。
今回で、ヤクモが離脱。妥当な処理だと思います。
4クール目は次週の動機付け次第かしら。

DCSSいいな

2005-07-12 00:54:04 | アニメ
2話視聴。
そりゃあ1話より作画は劣っていましたが、
ことりたんのかわいさは健在。やっはー
いやもう、ことりさんだけのためだけに見ようと思います。
さくらもねむもいらねーや。
因みに2番目はロボ子ちゃん。
ほっちゃんほぁほぁ。

相変わらず塾帰りに本屋に寄る。
コンプティーク買う予定がなぜかありませんでした。
なにやら見つけたので星界シリーズの新作っぽいのを買いました。
タイトル読まずに買ったんだけど、
「星界の断章」
んーアニメ版でそんなタイトルあった気がするんだけど。

かみちゅ

2005-07-08 04:32:27 | アニメ
今日も大学まずいんじゃないのって?しったこっちゃありませんよ。

かみちゅ一話視聴。
絵も良く動いてるし、ジブリみたいな独特な空気の作り方がうまくて引き込まれました。

なんつーか芸術的な30分のフィルムだったので、
この一話で完結してくれれば良いのにな思ってしまいました。

臭い物には、蓋をしろっ

2005-07-06 02:15:53 | アニメ
最近は新番の話ばっかりだけど、
バジリスクが2クール目に突入。

ご贔屓の蛍火タンがお亡くなりになってしまった。
次回予告の
「主従の垣根を超え忍び寄る陵辱の魔手」で吹く。
来週は水樹奈々の、止めてたも、に期待かしら。
ただ元が単行本5巻しかないものを2クールかけてやってるので、
展開がだるいですね。特にここ最近は。

そういえば、
原作(漫画版)では「七夜目盲(ななよめくら)」っていう薬が
「闇七夜(やみななよ)」に変更されてました。
当たり前っつったらソウだけど、
時代劇モノとかでもダメなもんはダメか。
でもそれならこいつなんかは存在自体まずいような気もします。