goo blog サービス終了のお知らせ 

mitsulog

だいたい酔っ払って書いてます

購入本

2005-05-24 00:26:41 | アニメ
つっても漫画ですがね。
塾帰りに数冊かって帰ってきますた。

・のだめカンタービレ♯12
うひひ。やっぱりおもしろいネ。
回想シーンの「でも時間があらへんから俺が手直ししたろ」がツボ。

・ふたつのスピカ 8巻
・僕らはどこにも開かない

ガンダム0083を深夜に見る

2005-05-23 04:50:24 | アニメ
日曜は昼まで寝ていた上に、寝際に濃いコーヒーを2杯も飲んでしまったせいで、
目が冴えて冴えて、全く寝れません。

仕方がないのでサークルの先輩にこのまえ借りたガンダム0080を見てました。
全6話中4話しか見てないけれど、これは面白い。
ガンダム好きの僕ですが、実はこの作品初見です。
なんでかっつーと、インパクトに欠ける作品っていう印象があったから。

まー実際話としては地味で、ガンダムなのにガンダム実際に動き出すの4話目だし、
ロボットアニメなのにほとんど戦闘の無い回とかもあります。
考えてみると製作は89年だから、富野ガンダム以外の初めてのガンダム作品ということになるんだよね。
相当なプレッシャーがあったとは思うけど、この作りは相当冒険だったんだろうなぁと感じました。

対して、作り自体は堅実でカタルシスはあんまりないけど奥深い面白みがあるなぁ
っていうのが4話までの印象。
作りたいモノがあってそれをしっかり説得力を持って表現できている感じ。
ただロボットアニメとしての性能はいまひとつで、
個々はいいけど絶対量が少ない。なんたって主役の登場が4話なんだから。
僕はそもそもそっちは期待してなかったので気にならなかったけど、
リアルタイムで作品を購入していた人たちは気が気でなかったかも。

今Zガンダムのリメイクの劇場版が話題だけど、
これが映画化されてても面白かったんじゃないかなぁと思います。
同じOVAの0083と08小隊は(一応)映画化されてるのにね。

さて、明日は(今日は)昼からだけど油断してると
簡単に寝過ごしてしまえるものなのでいい加減寝ます。おやすみ。