goo blog サービス終了のお知らせ 

DSJP-NEWS(鳥取)

DSJPの地域別ニュースBLOG!!
最新ダンスNEWSはココでGET!!

2月のフェルデンクライスメソッド

2010-02-07 08:58:35 | Weblog
高尾先生より
おしらせです!


やってきました!節分寒波!
寒いですね。
風邪などひいていらっしゃらないでしょうか。

私は一昨日に手足が異常に冷えたので
大根葉の干したものを煮だした汁で
腰湯をして何とかやり過ごしました。

まだ水は触りたくないので要注意です(>_<)

フェルデンクライスはいろいろな動きを
やってみますが、指導者がそれをやって
見せることはありません。

言葉で説明したことを自分のやり方で
やってみます。指導者の動きは「人のもの」。
自分のからだやこころにとって本当の
意味で「よい」ものかどうかはわかりません。

人の真似をするのではなく、自分のからだに
相談しながら動きをさぐっていく....
そのなかで自分らしい動き、
自分らしさを見つけていただけるとうれしいです。

日がせまってからのお知らせになり申し訳ありません。
お待ちしておりますm(_ _)m
=========
日:2月13日(土)
時:午後1時半~3時
所:心療内科 漢方駅前クリニック(松江中央郵便局横松江石油ビル4F)
会費:1500円
=========
フェルデンクライスメソッド国際公認指導者
高 尾 明 子


「ダンス・フェス1」の撮影&練習

2010-02-06 07:00:06 | Weblog
「ダンス・フェス1」では、
各ACTの場面転換で、
映像やダンスが入ります。

昨日は、その練習で
米子まで行ってきたよ。

平日だったので、おばあちゃんに
預ける事が出来ず、娘も連れて
いきました。

そしたら、映像用の撮影会に
娘も参加することに!

ちょこっと映るかな?ぐらいに
思っていたら、最終的には、
「あなた主役?!」的な
流れになって、出来上がりが
楽しみだわ。

文化ホールには、「SOLD OUT」と
誇らしげにステッカーの張られた大きな
立て看板が!人気イベントみたいで
カッコイイね~(※写真参照)

撮影会のあとは、スタッフ作品の
練習へ。

私のキャラとはカラーの違う
ダンス(笑)。当日は、はりきって
踊っちゃうよ~。

あと、約1週間。各出演団体のみなさん、
本番で力を出しきれるように、
練習がんばってくださいね★


2月のダンフォー「キッズ&親子ダンス」WS申し込みを締め切ります!

2010-02-05 05:43:46 | Weblog
今月は、どのクラスも
新しい参加希望者が
多いなぁ。嬉しい!!

ダンス業界的には、2月は
寒くて人の動きがにぶるから、
新規はむずかしいと言われているん
だけど、なぜ?!

鳥取市人は、冬の方が
動きが活発になるのか?

ありがたいことに、
DANCE for REALの
キッズ&親子クラスも
気が付けば、定員20名の
申し込みがあり、締め切りと
させてもらいます。

ご予約くださった皆さん
ありがとうございました!

今月もGwen Stefaniの
Hollabackgirlで元気に
踊りますよ~。
がんばりましょう!

キッズジャザイズ レッスン

2010-02-03 04:38:18 | Weblog
娘との習い事をもうひとつ
増やしたいと思い、今、
色んな教室をまわっています。

ついでに、自分の学びにも
つながるので、面白いわ。

昨日、参加したのが
「キッズジャザイズ」。

smile cafeレッスンで
取り入れている動きなども
あって、私の目指している
レッスンの大筋は間違ってないなぁと
感じました。

先生が、健康運動指導士
だけあって、説明が
とても理論的!そして、
ためになる情報満載でした。

私もあんな風に説明できる
ようになりたいわ。

ストリートダンスの
フィーリングやニュアンス
プラス、理論もきっちり
伝えられるよう精進します★