踊ってきました舞台「WITH」!!
客席は、立ち見もいて超満員★
私が出た作品は、ひとりずつのソロ
始まり。踊ってるときは、ばっちし
サスライトで照らしてもらって、
めちゃテンションあがったわー。
自分のために、ライトもらえるなんて
なかなか体験出来ないし、ほんと贅沢なことです♪
それだけでも出た価値あるよね~。
「場当たり」(舞台上の位置を確認しながら行うリハ)
→「ゲネプロ」(衣装、照明すべて本番どおりのリハ)で、
なんども作品をチェックして、踊りも照明も衣装も
練り直されていくと、本番には、一番いい状態で
踊ることが出来ます。
本番を無心で楽しんで踊るために、リハの時は、
「このシーンはあの非常灯を目印にしよう」と
チェックしたり、リノリウムの上に貼って
あるチッコウをチラ見し、ポジションを確認し
ながら踊って、かなり脳も使いました。
こりゃ、いい脳トレになるわ。
今回、一緒に踊ったCHAMI先生とYUKA先生は
本番ぎりぎりまで、小道具の椅子に装飾したり、
衣装のコートをもっと派手にしたりと
こだわり、プロ魂を感じたよ。
ゲストのPEETさんやTAKAさんの踊りは、
やっぱめちゃ格好良くて、かなり刺激に
なりました。
自分の出る作品以外は、スタッフとして
裏のお手伝い。バタバタだったけれど、
大きな事故もなく、舞台は大成功だったと
思います。
公演終了後は、シークレットで見にきていた
テニスの錦織圭くんがなんと楽屋に!
ミーハーにも、みんなで写真を撮ったり
めちゃ楽しかった~。
あー、やっぱ舞台はいいよねぇ。
またやりたい!
こんな素晴らしい機会を与えて
もらった主催のCHIKAさんに感謝です。
ありがとーー。
写真は上左からMITO、MIE
下左からCHAMI先生、YUKA先生でーす。
客席は、立ち見もいて超満員★
私が出た作品は、ひとりずつのソロ
始まり。踊ってるときは、ばっちし
サスライトで照らしてもらって、
めちゃテンションあがったわー。
自分のために、ライトもらえるなんて
なかなか体験出来ないし、ほんと贅沢なことです♪
それだけでも出た価値あるよね~。
「場当たり」(舞台上の位置を確認しながら行うリハ)
→「ゲネプロ」(衣装、照明すべて本番どおりのリハ)で、
なんども作品をチェックして、踊りも照明も衣装も
練り直されていくと、本番には、一番いい状態で
踊ることが出来ます。
本番を無心で楽しんで踊るために、リハの時は、
「このシーンはあの非常灯を目印にしよう」と
チェックしたり、リノリウムの上に貼って
あるチッコウをチラ見し、ポジションを確認し
ながら踊って、かなり脳も使いました。
こりゃ、いい脳トレになるわ。
今回、一緒に踊ったCHAMI先生とYUKA先生は
本番ぎりぎりまで、小道具の椅子に装飾したり、
衣装のコートをもっと派手にしたりと
こだわり、プロ魂を感じたよ。
ゲストのPEETさんやTAKAさんの踊りは、
やっぱめちゃ格好良くて、かなり刺激に
なりました。
自分の出る作品以外は、スタッフとして
裏のお手伝い。バタバタだったけれど、
大きな事故もなく、舞台は大成功だったと
思います。
公演終了後は、シークレットで見にきていた
テニスの錦織圭くんがなんと楽屋に!
ミーハーにも、みんなで写真を撮ったり
めちゃ楽しかった~。
あー、やっぱ舞台はいいよねぇ。
またやりたい!
こんな素晴らしい機会を与えて
もらった主催のCHIKAさんに感謝です。
ありがとーー。
写真は上左からMITO、MIE
下左からCHAMI先生、YUKA先生でーす。