今、コンテンポラリーの
ヤザキタケシ先生WS&
公演をなんとか鳥取で
実現出来ないかと思って、
いろんな方向性を
探っています。
昨日は、鹿野の「鳥の
劇場」に行ってきました。
いつも対応してくださっている
担当の方が忙しく、
なんと代表の中島さんと
お話しすることに!
超緊張~(汗)
とても丁寧でやさしく、
お話し出来て感激でした☆
「鳥の劇場」は、主催事業
以外の公演は、ほぼ前例が
ないらしくて、私の企画書を
見て、「う~ん」と
考えておられました。
ワークショップなどの
場所提供は、快く引き受けて
くださったので、まずは
ワークショップ開催から
始めるのが良いのかも。
少しずつ前進している
気がするよ☆
さらに、リサーチかけて
今年か来年あたりに皆さんに
公演のおしらせが出来るように
がんばるよ♪
ヤザキタケシ先生WS&
公演をなんとか鳥取で
実現出来ないかと思って、
いろんな方向性を
探っています。
昨日は、鹿野の「鳥の
劇場」に行ってきました。
いつも対応してくださっている
担当の方が忙しく、
なんと代表の中島さんと
お話しすることに!
超緊張~(汗)
とても丁寧でやさしく、
お話し出来て感激でした☆
「鳥の劇場」は、主催事業
以外の公演は、ほぼ前例が
ないらしくて、私の企画書を
見て、「う~ん」と
考えておられました。
ワークショップなどの
場所提供は、快く引き受けて
くださったので、まずは
ワークショップ開催から
始めるのが良いのかも。
少しずつ前進している
気がするよ☆
さらに、リサーチかけて
今年か来年あたりに皆さんに
公演のおしらせが出来るように
がんばるよ♪