goo blog サービス終了のお知らせ 

DSJP-NEWS(鳥取)

DSJPの地域別ニュースBLOG!!
最新ダンスNEWSはココでGET!!

砂連尾理さんのワークショップ♪

2010-02-02 05:01:58 | Weblog
先々週ぐらいかな?
新聞の折り込みで
「みんなのための
4日間の芸術学校」の
チラシが入ってました。

あなたも見た?

参加費も無料だし、
やっぱ、文化庁が絡んでると
予算が違うなぁ。。

10個の講座の中で、
砂連尾理さんのワークショップ
を見つけたので、さっそく
申し込みました。

11日ー12日と受講するの。
誰か受ける人いる?

砂連さんといえば、
関西ではしょっちゅう
チラシ等で名前を目に
していたけれど、
レッスンは初めて。

しかも、超ひさびさの
コンテだ~。レッスンは、
計7時間もあるし、
どういう内容なのか
とっても楽しみ★

興味のある人は、こうした機会に
ぜひチャレンジして欲しいです!

■イベント名:みんなのための4日間の芸術学校
■期間:2/11-14
■場所:鳥の劇場
■講座:「コミュニケーション?なダンス」
■講師:砂連尾理




「ダンス・フェス1」WS締め切り&新年会

2010-02-01 16:31:17 | Weblog
「ダンス・フェス1」の
一環として行われる
「キッズ&親子ストリート
ダンス」の予約が定員に
達しました~!!

ご予約いただいた方、
本当にありがとうございます★
当日は、楽しいレッスンになるように
がんばります♪

さてさて、先週末は
新年会のため、松江まで
出掛けてきました。

メンバーは、CHIKAさんと
JULLYちゃん、翌日には
MIEさんも来たよ!

朝の4時まで
話し込んで、今日も
まだ眠たい(笑)

ダンフォーのnaoちゃん
ワークショップのことから、
ダンス合宿、CHIKAさんとこの
発表会、JULLYちゃんが司会を
する米子自動車学校のイベント
などなど、議題が多っっ。

まだ、未定の部分もあるけれど
夏頃までの流れが見えてきました。
しばらく忙しい日が続きそう。

ブログにも、おしらせ出来る事から
どんどんアップしていくので
チェックをお願いしま~す。







フリーペーパーvol.2作り

2010-01-29 19:56:57 | Weblog
「ダンス・フェス1」で
配布出来るように、
ただいまフリーペーパーを
作成中★

じゅりちゃんからの提案で
始まり、今回は第2号です。

内容は、ダンス合宿や
じゅりちゃんがオーガナイザーの
イベント、ワークショップ情報
などなど。

頭の中では構想が広がって
いるけれど、いざ文章におこしてみると、
細かい部分が結構
決まってなーいっっ(汗)

明日は、松江のCHIKAさん家で
新年会を兼ねて、ダンス合宿や
ワークショップ、発表会など、
今年のイベントの年間計画を
打ち合わせしてくる予定です。

鳥取市、米子市、松江市の
ダンス仲間で協力しあって、
お互いのイベントを盛り上げて
いきたいな。

2月からサクサク動いていける
ように、みっちり話してきまーす♪

スーザン・バージュのワークショップ

2010-01-26 06:39:27 | Weblog
スタジオ・クラウディアの
三谷オーナーから
情報のおすそわけ☆

日仏共同のダンスプロジェクト「MATOMA」
などで有名なスーザン・バージュさんの
ワークショップがあります。

去年の暮れ頃、鳥取の窯元に
遊びに行った時に、偶然
彼女を見かけてびっくり
したことがあるよ。

民芸にも興味あるのかなぁ~?

ワークショップは、経験者限定で
どちらかというとプロ向きだと
思います!

■ワークショップ2010
 コンテンポラリーダンスの振付と佐陀神能
指導/スーザン・バージュ、岸悟
日時/9/21(火)ー10/3(日)
   10/3(日)プレゼンテーション開催
会場/島根県民会館
対象/ダンサー、振付家(経験者限定)
定員/12名
料金/175000円(ホテル代金、市内交通費含む)
締切/4月19日(月)
主催/プラットフォーム
問い合わせ先/platform_kamate@ybb.ne.jp

「ダンス・フェス1」チケット完売!!

2010-01-25 05:14:49 | Weblog
昨日は、「ダンス・フェス1」の
打ち合わせで米子文化ホールに
お邪魔してきました☆

各チームの舞台構成表を
いただきましたが、
宿題がどっさり出た気分(笑)

ひとつひとつチェックするのは、
結構時間がかかるのだ。

ところで、「ダンス・フェス1」は、
700席分のチケットがすでに
完売してるんやって~!!

す、すごい!!

コンテンポラリーの
ワークショップの方は、
まだ余裕があるそうなので、
興味のある方は急いで。

ワークショップを受けて、
舞台にも出演しちゃおう!

打ち合わせでは、じゅりちゃんの
アイデアをもとに、全体の
流れの確認や、スクリーンと
プロジェクターの位置などを
決めました。


当日はサプライズも
あるかも~??
これは、まだ秘密です。
見に来る方はお楽しみにーー。