goo blog サービス終了のお知らせ 

みとも日誌

ジバニャンは好きだけど宝石ニャン達は絶滅すればいいと思うの

備忘録(MHF)

2010年07月03日 | MHF
【幻雷刀【麒麟】】
 伝説の職人
 幻獣討伐の証x10
 古龍種の特上皮x4
 古龍種の上毛x8
 キリンの蒼角x2
【幻雷刀【聳弧】】
 幻獣討伐の証x20
 古龍種の特上毛x5
 古龍種の尖角x8

【キリンホーンSP黒】
 古龍種の特上毛×4
 センショク草・黒×2
 ノヴァクリスタル×4
 キリンの皮×7
 大鎧玉×4
 超鎧玉×4
 極鎧玉×4
 センショク草・黒x12

【キリンアームSP紫】
 古龍種の特上毛×4
 センショク草・紫×2
 キリンの蒼角×3
 魅惑色の柔皮×8
 大鎧玉×4
 超鎧玉×4
 極鎧玉×4
 センショク草・紫x12

【キリンレガースSP紫】
 古龍種の厚鱗×4
 センショク草・紫×2
 キリンのたてがみ×7
 雪獅子の毛×33
 大鎧玉×4
 超鎧玉×4
 極鎧玉×4
 センショク草・紫x12

【ラファール=ダオラ】
 伝説の職人
 鋼龍の宝玉×1
 鋼龍討伐の証×10
 鋼龍討伐の証×20
 古龍種の靭尾×5
 古龍種の厚鱗×4
 古龍種の剛翼×4
 古龍種の堅殻×8

【バール=ダオラ】
 伝説の職人
 鋼龍討伐の証×20
 古龍種の特濃血×5
 古龍種の尖角×9
 鋼龍の宝玉×5

【クックノイカリ】
 鳥竜種の凶嘴×4
 古龍種の翼×5
 草食種の骨×8

【ドドン・ホイッスル】
 伝説の職人
 呑竜討伐の証x10
 古龍種の剛翼x5
 古龍種の尾x7
 呑竜の軟骨x3
【ドドン・オーボワ】
 呑竜討伐の証x20
 古龍種の尖爪x6
 古龍種の翼x8

【ネイチャーコンガSPIV~VII】
 牙獣種の剛尾x4
 鳥竜種の殻x15
 霞龍の宝玉x1
 ------------
 飛竜種の剛爪x6
 センショク草・緑x3
 牙獣のコインx5
 ------------
 飛竜種の重顎x6
 鳥竜種の鋭嘴x10
 獄炎石x4
 ------------
 飛竜種の剛尾x6
 甲殻種の凶刃x6
 ギルドコインx4

【捕獲珠G】
 瑠璃原珠×5
 牙獣種の鋭牙×30
 飛竜種の堅殻×30
 鳥竜種の尖爪×30

【万里珠G】
 万里珠×5(瑠璃原珠×1,黒龍の魔眼×1)
 鳥竜種の鋭嘴×15
 飛竜種の上珠×15
 鳥竜種の上毛×15

【天狼砲【北斗】】
 伝説の職人
 響狼討伐の証x20
 古龍種の剛翼x5
 古龍種の剛爪x6
 響狼の紅玉x5

【ジェビアファイア】
灰晶蠍の靭尾x2
灰晶蠍の血晶石x2
古龍種の特上皮x2
鳥竜種の剛爪x4

【テオ=バレッタ】
 伝説の職人
 炎王龍討伐の証x20
 古龍種の特上毛x6
 古龍種の濃血x4
 炎龍の塵粉x5

【火事場餓狼ガンナー】
 MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)

 武器スロット1           Lv1      ○ 
 捨身のピアス       (イ)   Lv7   34  ●● 剛力珠, 剛力珠
 SPガンナー胴          Lv7   80  ■  装填珠SP
 リオハートRガード    (祭)   Lv7   75  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
 フルフルRコート          Lv7   64  ●●● 反動珠G, 反動珠G, 反動珠G
 フルフルRレギンス        Lv7   64  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 音無珠G
 服Pスロット2                    ★☆  肉焼きカフSC6

 防御値:317 スロット: 火:19 水:-2 雷:20 氷:6 龍:0

 攻撃力UP【大】,見切り+3,装填速度+3,餓狼+2,反動軽減+2
 火事場力+2,装填数UP,耳栓,はらへり倍加【大】

【捨身のピアスLv7】
 甲殻コイン3 魚竜コイン2 牙獣コイン2 ギルドコイン4 古龍コイン2 飛竜コイン2
 宝石券8 ネオジムメモ1 メルクリメモ1
 鳥竜種牙7 魚竜種上エラ7 飛流種尖角7 獣人紅玉7 甲殻種尖鋏5 飛流種重顎3

【ガノスレジストSP紫】
 魚竜種の特上ビレx4 センショク草・紫x2 翠水竜のヒレx2 コウザンダケx6

【リオハートRガードLv1】
 雌火竜の鱗5 雌火竜の甲殻2 雌火竜の棘1 雌火竜の逆鱗1 雌火竜の上棘2
 桜火竜の鱗12 桜火竜の甲殻5 桜火竜の上鱗10 桜火竜の堅殻5
 ゲネポスの皮2 ドスゲネポスの皮2 モンスターの濃液6 堅竜骨2 飛竜種の重牙1
 マカライト鉱石4 鉄鉱石3 紅蓮石6 ドラグライト鉱石9
 祭典の思い出1

【フルフルRコートLv1】
 ブヨブヨ皮8 アルビノ中落3 魅惑色の柔皮21 魅惑色の翼膜13 アルビノ霜降り1
 ギアノス皮2 桃毛獣の毛10 桃毛獣の剛毛1 モンスター体液10 モンスター濃液5
 古龍骨4 竜苔2 古龍の血4  竜玉1 飛流種の特上皮1
 抗菌石1 大地の結晶2 ドラグライト鉱石4 ガブレライト鉱石5
 生命の粉1 生命の粉塵9 ブルベビ漬け1

【囮笛装備】
 カフ:                       ■  回避カフPB1
 武:                     ●●  防御珠 絆珠G
 頭:凛【鉢金】SP       Lv7  127   ■  気短珠SP
 胴:アスールジャケット   Lv7 162  ●● 笛吹珠G 防御珠
 腕:キリンアームSP    Lv7 127   ■  抗毒珠SP
 腰:アスールフォールド  Lv7 147  ●● 防御珠 防御珠
 脚:キリンレガースSP   Lv7 127   ■  秘術珠SP

 防御力:751 火耐性:8 水耐性:-4 雷耐性:4 龍耐性:8 氷耐性:-8

 発動スキル
 防御+60 毒無効 神の気まぐれ 回避性能+1 絆 笛吹き名人
 広域化+1 早食い 錬金術 女神の赦し

【アスールジャケット】【アスールフォールド】
 飛竜種の牙×40
 牙獣種の鋭牙×40
 鳥竜種の嘴×40
 飛竜種の肝×40
 甲殻種の殻×20
 鳥竜種の尖爪×20
 魚竜種の牙×20
 飛竜種の靭尾×20
 甲殻種の尖鋏×20
 飛竜種の上珠×20
 飛竜種の特濃液×12
 鳥竜種の特上毛×12
 飛竜種の剛尾×12
 甲殻種の剛鋏×10
 獄炎石×10
 ギルドエンブレム×6
 黒龍の翼膜×4
 魚竜種の特濃血×4
 飛竜種の秘棘×4

【ベルグリーヴ】
 舞雷竜のたてがみx3,舞雷竜の上鱗x5,舞雷竜の靭尾x2,アモナイト鉱石x4
 舞雷竜の堅殻x5,舞雷竜のたてがみx2,オカサンゴx5,ネオジムメモx1
 舞雷竜の上鱗x6,舞雷竜の尖角x2,ソゲキスx3,虹色コガネx4
 舞雷竜の靭尾x2,緋夕石x4,春夜鯉x2,メルクリメモx1
 舞雷竜の堅殻x4,舞雷竜の尖鉤爪x5,舞雷竜のたてがみx3,燐蛍石x2
 舞雷竜の上鱗x6,舞雷竜の上翼x3,ソゲキスx4,サンショウナギx5
 舞雷竜の靭尾x2,舞雷竜の尖角x3,舞雷竜のたてがみx5,オカサンゴx6
【ベルFグリーヴ】
 舞雷竜の上鱗x5,アモナイト鉱石x1,飛竜種の特濃血x2,虹色鉱石x1
 舞雷竜の雷液x1,風紋石x1,甲殻種の重殻x2,獣人の宝x4
 アモナイト鉱石x2,甲虫種の重殻x2,甲虫種の特濃液x2,虹色鉱石x1
 舞雷竜の骨髄x1,風紋石x2,甲殻種の秘晶石x3,獣人の上紅玉x4
 舞雷竜の上鱗x8,舞雷竜の絶縁脂x1,アモナイト鉱石x3,鳥竜種の秘石x4
 舞雷竜の雷液x2,風紋石x3,飛竜種の剛角x4,飛竜種の特濃血x2
 舞雷竜の骨髄x2,舞雷竜の絶縁脂x2,アモナイト鉱石x4,甲殻種の秘晶石x5
【ベルFXグリーヴ】
 舞雷竜の帯電鱗x10,古龍種の尾x15,古龍種の上皮x10,古龍種の剛翼x3
 舞雷竜の絶縁脂x10,古龍種の血x15,古龍種の上翼x10,古龍種の剛角x5
 舞雷竜の雷液x10,古龍種の鱗x20,古龍種の堅殻x15,古龍種の厚鱗x10
 舞雷竜の紫玉x10,古龍種の尾x20,古龍種の上皮x15,古龍種の特上毛x15
 舞雷竜の雷液x15,古龍種の鱗x30,古龍種の上翼x15,古龍種の特濃血x5
 古龍種の血x20,古龍種の堅殻x30,古龍種の厚鱗x20,古龍種の剛爪x15
 舞雷竜の紫玉x15,古龍種の鱗x50,古龍種の剛翼x5,古龍種の特濃血x10

しかしながら・・・。(MHF日記 #49)

2010年07月01日 | MHF
最近少し忙しくてちゃんとインできてません!
3日ぶりだかの昨夜は、雑用(マイトレとか)やって金フル行って、
ちょっとセレモニークエに行ってみたら、もう時間がなくなってしまいました。
『ウォームアップセレモニー』の手順ですが、オニギリ【極】をかつぎ、

 支給品から閃光玉・携帯シビレ罠を取る
   ↓
 斬り下がりでランポス・イーオス殲滅
   ↓
 1匹ずつ慎重にドスゲネ捕獲(閃光使えば楽)


1回目にプリウムコインが4枚も出たので、こりゃすぐ終わるわ!と思ったら、
2回目3回目は1枚しか出ずでがっくり。
しかしながら4回目には5枚も出てめでたく終了。ワタシにしては早かった!

早速プリウムグラディ生産してみましたが、長い。ロビーに使ってたら辻斬りになるね(笑。
で、造形がちょっとダンボールチック。学芸会で使う剣のようです(爆。
強化すればそれなりの麻痺剣になるのですがどうでしょうね~。やっぱロビー用かな。

ところで、広場でクエスト装備が確認できるようになったら、
ロビー装備の人がグンと減ったような気がするのはワタシだけでしょうか。
クエスト装備ながら皆さんキンキラリンの美しいお姿、
それはどのキットですか、とついついファッションチェックしてしまいますね~。

課金といえば、アニバーサリーパッケージが品薄で騒ぎになってる矢先に、
もう9.0アプデの告知が!
8.5の何も堪能しないうちから9.0モンスの姿を見るなんて!でもこれ、

 グ・・グレンゼ・・・ボルボロス?

どうしてこんなところに(笑。
パッケのフィギュアはヒルデですね。ヒルデ可愛いね。
しかしながらワタシはデメトリアが好き。デメトリアパッケいつ出るのん~~?
戦闘スキルがっつりの防具もさることながら、今回のような補助スキル全開で、
アイドル衣装っぽい腰装備って欲しいなー。ほら、左右非対称のヒラヒラいいじゃないっすか。
しかしながらワタシのは♀キャラでした!テヘ。残念。

わかった、わかったぞ!(MHF日記 #48)

2010年06月23日 | MHF
8.5アプデ&3周年おめでとうございます!

いきなりチャット仕様がガラリと変わっていたので、最初は一人でパニックしましたが、
あーでもないこーでもないして、やっとそれっぽい使い方に辿り着きました。
例えばですよ、チャットウィンドウを2分割して、
上に全チャ、下に同盟or団チャを表示すればかなりスッキリするのです!

最初は、これまで通り全チャをオフにしようと躍起になってました。
全チャを消すには@hereマスクをかけないとどーしても消えてくれない、
@here消したら団チャで@here言われた時に反応できない、
なんちゅー不便な・・・と思ってたんですが、
何のことはない、ウィンドウ分けてそれぞれにマスクかければいいんですね。
上が黄色文字、下がピンク文字の窓が出来てホッとしました。

とりあえず今日はそれだけで満足です(爆。
『青々とした青』が配信されていたので、ソロってみましたが、
短時間クエストなので一人じゃドキドキ(笑。
セレモニークエスト(念願の片手剣)は明日以降にみんなで行ければなぁ。

 え?ドラQ?

ワタシベルQすらまだ行ったことないんですって( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ。

ガンスは初心者です。(MHF日記 #47)

2010年06月21日 | MHF
長らくモンハンやってますが、ランスガンスは未だに初心者のみともです。
PSP版の武器使用回数を思い出しても、
片手400超の時点でランスもガンスも1でした(爆。それも闘技場で1回だったはず(笑。
アンチなどでは全くなく、単に不器用だから使えないんですけども、
そんなガンス音痴だとしても、武器限定イベントを出されては使わざるを得ません!
HR31~『銃槍と弩砲と』、アプデ前の滑り込みで行ってきました!

 ★バサルをガンスで尻尾斬り・捕獲して青シールゲット
 ★グラビをライトで腹割り・捕獲して赤シールゲット
 ★赤青シール1枚ずつ納品して【純星鉄の塊】×3ゲット→ハルバダー・トラッカー装備1部位生産


という流れのイベントです。
最初、青シールでハルバダー、赤シールでトラッカー一部位できると勘違いしていたので、
全部で10回だと思ってたのが実は20回回す必要がありました。

 20回地味に長ぇ!(;´Д`)

でも強い味方(兄さん姉さん6さん)がいるから大丈夫!
たとえ開始後ガチャガチャと、いつまでもリロードのコマンドを探してても大丈夫(笑。
砲撃のコマンドに気づくのが、8回目のクエスト中だったとしても平気(爆。
そんなんだから1クエ1シールしかもらえなかったとしても・・・・・・
いやー、
マジで1クエ1シールしか出なかったので、きっちり20回つきあってもらってスンマセンでした!
星鉄だけ10回目に×6出るとか何のイジメかと(笑、
ライトでグラビの方は、さすがにみんなよい装備を持っているので超速で終わり、
とにもかくにも、ハルバダー・トラッカー一式完成。

まぁ!胸がいい感じの装備じゃありませんこと?(居乳じゃないよ6さん居乳じゃ)

ワタシがイベントに持っていったガンスですが、
これもイベントでゲットした一張羅の【マスターブレイカー】、通称ヒゲガンス(かどうかは知らん)。
外観めっちゃかっこいいんですよねー、小声で言いますが強化してませんけどね(爆。
ちなみにラスタ酒場に用のある時は、迷わずイケメンバーテンの方に話しかけてますけども(笑、
ダンディさんのガンスはいいっす。色がたまらん。
コレを機会に強化・・・と思いましたが、素材が何気に鬼なので保留ですね!
同じく苦手なランスの方は、せめてニャキだけでも使えるよう、
簡易装備含めて素材集め中です。ガンバルワー。

凄腕新人となりました。(MHF日記 #46)

2010年06月19日 | MHF
狩人祭に破れ、大量に流された勝ち組クエストも全くの無関係、
なんだか淋しいので、ぱーっと行こうと倉庫の【祭典の証】を大放出、
リーチ長双剣【ストレガカッター】(龍・麻痺つき)を作りました!
ついでに【思い出】も放出してストレガシュレッターまで強化。
ははは・・・衝動生産ですね!(防具の強化はどないすんねん?なことまでは考えないのがO型)

一人でレウスやらの尻尾斬りする時間が短縮できるかな?と目論んだのですが、
結論から言うと

 あんま関係なかった(´・ω・`)

届かん時はリーチ長でも届かん(爆!
乱舞が全弾ヒットしやすい点で、トータル時間の短縮にはなったでしょうか。
レウスすっ転びまくりなのはちょっと楽しかったです。

ところで、長らくHR90台をうろついていたワタシでしたが、
いつまでも行けるクエスト半分では、猟団・同盟の皆さんにも何かと不便をかけることに。
てなわけで2日ほどカリカリとHRPシフトのクエストを回してみました。
具体的には81~のザザミ2匹、1回で2300Pちょっともらえます。
ラスタさんと2人で火双剣&麻痺剣でボコるうち、なんかカニっぽい称号ももらいました。
心なしか身体もカニ臭くなった気がします(涙。
そんなカニ料理とフレさんのご協力あって、昨夜めでたく憧れのHR100に!

 ホントウに有難う皆さんっ!

エルさんtakaさんには、お祝いにセンショク草まで頂いて感激です(笑。
しかし、凄腕ってもう全然別世界の話だと思っていたので、全く下調べも何もしてないワタシ。
SPとか剛種とかナニソレ。とりあえず、新しい世界をかいま見ようと、
ドスゲネポス2頭狩猟『衝撃の黄』に連れてってもらいました。クエスト要項を見ながらやはり思ったのが、

 変種て何。

肉質を調べると、全属性マイナス表示になってますけど?
まさか属性攻撃かけたら回復したりとかしませんよね?まさかそんな?

 ・・・・・・

・・・こんなこともあろうかと、素材だけ集めて生産してなかった【クイーンゴールド】を生産。
財布の残高が3500円になったけど見なかったことに。
takaさんの後について砂漠に向かったわけなのですが、

 斬っても斬っても終わらない。
 常時毒ってるのに終わらない。
 だんだん目が回ってきたけど終わらない。
 もう30分たつけど終わらな・・・
え?サブクリします?ですよね(爆。

凄腕の世界は怖すぎです(爆。
早速引退を考えました。でも頂いたセンショク草を生産に回すまでは続けねば(笑。
でも取れる素材が一新されて心もフレッシュ!
採取すら楽しいのですが、今週の最大の敵は眠気。ワールドカップが悪いのよ。
お誘いを断って布団に向かう自分がうらめしい・・・ごめんさい・・・明日こそ・・・。

昨夜のうまシクレ。(MHF日記 #45)

2010年06月11日 | MHF
今回の狩人祭では紅組@2鯖、猟団『枕にファブリーズ♪』でございます。
昨夜は10:00からのシクレに備えてPC前に行儀良く座ってたのですが、
なかなか全チャこないなーと思ってるうちに、ネ実2が落ち、シクレWikiも行方不明、
あげくに自分のFも落ちてるじゃんΣ(゜д゜lll)、と3重苦に陥りました。
慌てて再起動かけてやっと復帰したら、ちらっと「シクレ下位先生」の書き込みが。

 やだうそまじで(゜Д゜≡゜Д゜)?

どの先生なんだろう?、とテケトーにクエに出てみたら
★1『こだまするは怒りのいななき』で2+22魂もらえてΣ(゜д゜lll)!
麻痺罠ラスタとやってあっちゅーまでした。こっ、これは・・・。

 先生絶滅の予感!?

早速フレさん達と行ってみました。一応先生の入魂条件は捕獲ですので、
差額2魂とはいえうっかり討伐しないよう・・・ってしちゃったよΣ(゜д゜lll)!

 先生よええ!(当たり前です)

てなわけで、作戦を考えました。罠・捕獲役1の双剣3で、

 落とし穴→先生来る→捕獲1発→乱舞乱舞→サブメッセージ出る→捕獲連投

お疲れ様でした~。
一定ダメージのサブがあるので捕獲の目安になります。そこは運営の良心なのでしょうか。
討伐させず捕獲玉をいくつ温存できるかが腕の見せ所、という、実は職人クエストだったのかも!
こんな時にヒデさんがインできないのが非常に残念です(爆。
1ラスタですが、大半はツタ登りとモス退治に費やした時間かと思います。
途中こんな光景にも出会いました。

「モスは事故で死んだのではありません。このクラスの生徒に殺されたのです。」(byクック先生)

どうやったらこんな風に並ぶんだかと腹捩れました(爆。
でもこの(↑)犯人はワタシじゃないですよ!ワタシはせいぜいこっち(↓)。

「見て見て~、キレイにさばけたよ~!」

いや~、モスは別に悪さをするわけでもないのですが、
なんていうか、双剣の斬り払いがさくっと美しくモス2頭を左右にさばけちゃうので・・・ついつい(爆。
でもって苔皮とか美味しかったりもするのでついつい(笑。
この後、よい子のスクショ講座になって、笑える写真をいっぱい撮ろうと盛り上がりましたよ。

シクレを回したのは正味1時間半くらい、400魂超入りました。
こんな楽しいシクレだったらいつでも参加します(爆。
一方、先生はもう絶滅したかもしれん・・・・・・朝起きたらすごい結果になっとった。南無。
さよなら絶望先生(21) (少年マガジンコミックス)
久米田 康治
講談社

告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
湊 かなえ
双葉社


建もの探訪!(MHF日記 #44)

2010年06月09日 | MHF
最近は『建もの探訪』より『住人十色』(関西ローカル)を見ることが多いのですが、
基本家見るのが大好きでーす。
先日、同盟仲間のElnathさんとギャラリーについての会話になった時のことです。

 エル「ギャラリーに凝り出すとお金が一気になくなるね」
 ワタシ「剛力7個出したら財布すっからかんですよ!」

実はこの会話、「ギャラリーで散財」だけ一致してて中身は全然違うのでした。
なぜならHRが5倍ほども違うエルナトさんが今頃剛力なんか集めてるはずもなく(笑、
そのギャラリーに招いてもらったところ、

 おおおおお!?


なんと見事なフィギュア群が!これぞまさにギャラリー(笑!
すごくシンメトリーです!(こう見るとヴォルさんとティガって似てない?ねぇ似てない?)
武具人形ってちっさいんかと思ってましたが、どれも立派な大きさなんですね。
ランスガンスがとんがってて某ガンダムの羽根のようですね~。
ほんとはもっと寄って撮影したかったのですが、上手く納められなくてちょい引き気味です。
黒光りする豪奢なテーブル&敷物とランプの色もマッチしてて見事ですのよ。

反対側にはこれまた素敵なカウンターが。
図書館のようだ・・・もしくは怪しいオヤジが出てきてヒミツアイテム売ってくれそうだ。
壁絵の配置が絶妙ですね~、こんなアイテムどう使うねん?と思ってましたが、
こんな風に使うんですねー、勉強になります!

ワタシが個人的に一番気に入った場所はここです。
勝手口にさりげなく飾られた花籠。気分はベニシアですがな(爆。
さぁ畑の収穫に行くか、なーんてフィギュア面と対照的なとこがいいですよね。

いや~、新参者にとってはギャラリーって、
皮なしの骨材と食器セットと果物籠を無造作にぶちまける場所でしかないのですが(爆、
「そのうちブルジョワになったらワタシもこんな風にするで(いつになるねん)!」
と野望を抱きながら自分ちに帰ってみました。

剛力セット撤収された後なんで(笑。それにしてもひでぇ(爆。
Elnathさん、ご協力ありがとうございました!
皆さんの自慢のギャラリー募集してまーす(笑!

ポイズンサイスできた。(MHF日記 #43)

2010年06月04日 | MHF
地道に『まいにちプーギー』で遊んだところ、昨夜遅く太刀コードを入手、
ポイズンサイス生産できましたー!
毒に雷がちょっとついた、どっからどう見てもゲリョス太刀です。

頭の部分をつい壊したくなるんですけど、みんなそうですよね(笑?
例によって性能はほどほどですが、しばらくはロビーで担ぐ予定です!
ワタシがコードをゲットしたルートは、

 はじめの服→賢そうな服→ヒプっぽい服→アスール風の服→美味しそうな服

5段階目の美味しそうな服で絶島(昼)3回、雪山(昼)2回目くらいで持って帰りました。
簡単なようで、これが地味に苦労しました。というのも、
「新エリアに冒険に出すための服をゲットするための素材をゲット」する作業で、
例によってなんちゃらセンサーが発動・・・なんでこんなとこでまで(涙。

ゴハンの種類に左右されるのかな~と色々やってるうち面倒になって、
もうなでるだけで出発させたり四苦八苦でした(笑。
各エリアで取れる3番目の素材の出る確率が低い気がしますが、どうでしょうね?
はじめの服を頂点として、ツリー状に作れる服が派生していくので、
5段階目に辿り着くルートは全部で16パターン(何かの都合で現在12パターン)あるようですが、
最初に派生したルートを地道に辿っていくのが最短ゲットのコツかと思います。

ところで、マイプーギーを放置していると、プギ友さんが代わる代わるやって来て
なでたりゴハン食べさせたりしてくれるのが面白いですね~。
基本四六時中冒険に出してるのですが、わずかなスキマに世話してくれる(笑。
ワタシも隙をついてなでに行ってます。
時々プーギーがプギ友宅を行き来もするようですが、これはランダムなんでしょうか?

さらに途中三女が来て素材を置いていきました。久々だな三女!レア素材ありがとう!
そうこうしているうち、わっきぃ先生もプギ友になってくれました(笑。
ちなみに、太刀コードは360版でも使えると聞きました。
捨て垢でやってる人もたくさんいるので、イベ武器マニアの人にはオススメですよ!

で、こっちのプーギーの世話にかまけて昨日はログインできず(笑。
一応コードがもらえたので一段落ですが、まだ作ってない服が大半だし壁紙もまだゼロなので、
『まいにちプーギー』はコンプまで遊び続ける予定でーす。

まいにちプーギー始めました。(MHF日記 #42)

2010年06月02日 | MHF
開店休業中のmixiをやっと活用できるよ(笑!
まだ「賢そうな服」を作ったばかりで、初日から出遅れ感アリアリですが、
プーギー限定でオッケーですのでマイミク募集中です( `・∀・´)ノ
狩りも一緒に行ったるで、と言われたら泣いて喜びます。
「みとも」「フロンティア」でプロフ含めて検索して頂くと、
ワタシが釣れると思います。どうぞよろしく。

ところでマイトレのプーギーに服が着せられる日はいつになるんだろう。
出発施設は今日作れる予定です、やっとか・・・やっとなのか。
オムツのデヴォンシャーよろしくね。
そうそう、まいにちプーギーの方の名前は

 「絶対零度の戦神リッチモンド」

ですのでこっちもよろしくねー(笑!

焼死体になるのは得意だ。(MHF日記 #41)

2010年05月31日 | MHF
マスタング大佐のセリフって、毎週毎週恥ずかしくて聞いてらんないよね~と
思いながらもがっつり見てる【グリード(強欲)みともbut毎日が焼死体】です!
ハガレンってあんだけバラエティに富んだキャラがいるのに、
誰が特別贔屓とかありませんね~、それはワタシにとって良作の証明ですね。
敢えて言うならやはりグリードかな(笑。

この週末はまさに強欲デーでした。といいますのも、
同盟猟団の方々と待望の初顔合わせをして、その後
キャッキャウフフと平和に楽しく遊んで頂いたのですが、
同盟の皆さんも3桁HRの方ばかり!そんな中、私が2桁なため、

 はじける寄生オンラインに☆(キラッ!

端から端まで行きたいクエスト連れてってもらって恐縮です!
はよう100に上がりやがれという皆様の激励に応えるべくクエを回しました。

 アカムアカムカムノノアカムレウスヤマツヤマツテオアカムカムアカム・・・

呪いの呪文か!
最後の方のクエでは寝不足のため頭と手がバラバラに動いていて、
片手剣持ってるのに必死で鬼人化しようとしてたり(爆。
ラストのメルクリメモクエは行く前からへろへろ。結果できたことといえば

 茶ナスの回りを走り廻って回復薬を飲むお仕事です☆(キラッ

誰?、「いつも通りやん」て突っ込んでる人は?
実はレウスを倒すメモクエと、茶ナスを倒すメモクエの2つがあると勘違いしてました。
で、茶ナスの方を選んで出発したと思ったらそこは塔で、
姉さんは「レウスが終わった後にアイテムを」と話しかけてくるし、
レウス後って何だ、何がどうなってんだ・・・と思って秘境に降りたら、

 レウスの前で茶ナスがスヤスヤ寝てるわ☆(ドキッ

なんというワタシ死亡フラグ。そりゃどっちか1頭でメモ確定ってあり得ませんわな(爆。
ようし、さくっと2死を頂戴してBCから平謝りする準備だ!と思ったら
なぜかこの日に限って先に2死ゲットする仲間の皆さん。いやぁあワタシを置いて逝くなんてええ!

 3死目は死んでもくらえないぞ☆(ヒーハー!

BCに引きこもりすらできないこの緊張感、もはや回復オンラインしかありません(笑。
いやー心臓にも歯にも悪いクエストですよね(爆。
エスピが溜めに入るたんびに脱兎の如く逃げながら爆笑してました。腹もイテーったら。
こうして慈悲深い同盟&猟団の皆さんにたくさん助けてもらった結果、
こないだ71だったHRが気づけば86、バケツシルアカの素材もバッチリ集まりました。
週末の貴重な時間ほんとアリガトウございました。

 オレ、91になったらバルカン行って、ツインドレスソード作るんだ

大総統目指して頑張ります!双剣屋の星だよキング・ブラッドレイは(爆!
鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス)
荒川 弘
スクウェア・エニックス