昨日は今年二度目の餃子
タネつくり
子供の頃に母がよく作ってくれて
大好きだった
それを私が覚えて
今では子供も同じようにお家で餃子
それぞれ好きな味付けではあるけど
チョーいい加減な私は毎回チョー適当な味付け
皮だけは市販品を~~
皮が結構決め手かも。。。
お家の餃子を食べると笑顔になるって。。。婿様曰く
嬉しいですね~~そんな風に言われると
そりゃ愛情た~~っぷり詰まってますから~~
ホットプレートで焼きながら熱々を~~~
今回は大判を50個(いつもは60個)
お肉は600g
三人で食べましたぁ~~~
パンパンに詰まってるので一つ一つボリュームたっぷりです(*^^)v
最近食べる話が多いです(^^ゞ
おこぼれももらえない風ちゃん
コタツでふて寝
いつも、顔は出して寝ます
のぼせるのかな?
スマホのカメラ。。。デジカメよりもよく撮れます
こ~~んな面白い顔も(^_-)-☆
おまけでした。。
暖かい~って感じたのも一時で
また寒い日々に
今日は仕事の〆日
朝から本社に
納品とちょい厄介な直しの依頼
朝からテンション急降下だった
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
今日はここ最近のお料理をUP

アボカドとマグロの丼
アボカド、マグロ、長いもを乱切りにして
ワサビ醬油で合えてのせるだけ
超簡単

デコャ唐フピール
娘が作ってくれました
私はちょっぴり皮の白いところを取るのを手伝っただけ(^^ゞ

こちらは野菜のチーズ焼き
野菜なら何でもOK
今回はジャガイモ、かぼちゃ、ピーマン、しいたけ、しめじ、玉ねぎ
ベーコンとウインナー
塩コショウしてチーズをかけてグリルでチン
超大型のグラタン皿で多過ぎたぁ~~
って完食しました(*^^)v
美味しい=元気の素
ってなことで
ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪
また寒い日々に
今日は仕事の〆日
朝から本社に
納品とちょい厄介な直しの依頼
朝からテンション急降下だった
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
今日はここ最近のお料理をUP

アボカドとマグロの丼
アボカド、マグロ、長いもを乱切りにして
ワサビ醬油で合えてのせるだけ
超簡単

デコャ唐フピール
娘が作ってくれました
私はちょっぴり皮の白いところを取るのを手伝っただけ(^^ゞ

こちらは野菜のチーズ焼き
野菜なら何でもOK
今回はジャガイモ、かぼちゃ、ピーマン、しいたけ、しめじ、玉ねぎ
ベーコンとウインナー
塩コショウしてチーズをかけてグリルでチン
超大型のグラタン皿で多過ぎたぁ~~
って完食しました(*^^)v
美味しい=元気の素
ってなことで
ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪
10月も終わり
今年も後二ヶ月
一年早すぎのような気がするのは
やっぱり年齢の所為かな
昨夜は久々にイタリアンの食事に
倉敷にある
イタリア料理 グランカッロ
お肉のコース

お肉のメインが牛頬肉ときいて
即決
味もしっかりしていて
お店の雰囲気も最高
写真以外にもパンとサラダがついてて
食後のドリンクも
食べ切れるのか。。。
心配をよそに
私のお腹は美味しいものは限界がないのか
前菜の時点で気分は満足したけど
私の胃は間仕切りがあるようだ
どれも全てきれいに入ってしまう
なんとも便利なお腹
ボチボチ仕事再開
11月はミニ旅行やら同窓会やら
ちょっぴり忙しくなりそうな
よ~か~ん
今年も後二ヶ月
一年早すぎのような気がするのは
やっぱり年齢の所為かな
昨夜は久々にイタリアンの食事に
倉敷にある
イタリア料理 グランカッロ
お肉のコース

お肉のメインが牛頬肉ときいて
即決
味もしっかりしていて
お店の雰囲気も最高
写真以外にもパンとサラダがついてて
食後のドリンクも
食べ切れるのか。。。
心配をよそに
私のお腹は美味しいものは限界がないのか
前菜の時点で気分は満足したけど
私の胃は間仕切りがあるようだ
どれも全てきれいに入ってしまう
なんとも便利なお腹
ボチボチ仕事再開
11月はミニ旅行やら同窓会やら
ちょっぴり忙しくなりそうな
よ~か~ん
台風が過ぎた後
一気に気温が下がって
今日は半袖では寒いくらいで
慌ててカーディガンを引っ張り出した
ボチボチ秋物出さないと
また着ないうちに冬が来そうだ。。
先日温奴を作った
ネットで見つけたレシピでちょっぴり中華風
でも、家族の評判は。。。。。。。
結局和風の方がよかったみたい

今日は先日テレビで観た餃子の王将へ
テレビの影響なのか連休前なのか
オーダーストップ前なのに
お客さんがいっぱい
すごく久々に王将の餃子食べたけど
やっぱり美味しい~
でも、お家で焼きたての熱々を
冷たいビールと一緒に食べるのが
一番かも~~
またお家でも餃子作ろう~~っと
相変わらずパソコンも調子が直らない
起動時(時間をあけての)にモニターが汎用非になってしまって
使ってるモニターを認識してないみたい
毎日解像度を設定しなきゃいけない始末
色々さわってみるけど
さっぱりわからん
休日明けにメーカーに聞くしかないかなぁ。。。
一気に気温が下がって
今日は半袖では寒いくらいで
慌ててカーディガンを引っ張り出した
ボチボチ秋物出さないと
また着ないうちに冬が来そうだ。。
先日温奴を作った
ネットで見つけたレシピでちょっぴり中華風
でも、家族の評判は。。。。。。。
結局和風の方がよかったみたい

今日は先日テレビで観た餃子の王将へ
テレビの影響なのか連休前なのか
オーダーストップ前なのに
お客さんがいっぱい
すごく久々に王将の餃子食べたけど
やっぱり美味しい~
でも、お家で焼きたての熱々を
冷たいビールと一緒に食べるのが
一番かも~~
またお家でも餃子作ろう~~っと
相変わらずパソコンも調子が直らない
起動時(時間をあけての)にモニターが汎用非になってしまって
使ってるモニターを認識してないみたい
毎日解像度を設定しなきゃいけない始末
色々さわってみるけど
さっぱりわからん
休日明けにメーカーに聞くしかないかなぁ。。。
ここ最近は
完全に秋
気温も低くてクーラーも扇風機もいらない
いまだ暇人のみとまま
娘の練習場を手伝いに行ったり(一日だけど。。)
レンタルビデオ借りてきて映画観たり
ゴソゴソと聡怩フようなことしてみたり
ってな感じの毎日
しかし仕事がないとすることが思いつかない
何かしなきゃいけないことがあったよ~~な。。。
まっいっかぁ~~みたいなぁ
おやつムシャムシャ
テレビ観ながらゴロゴロ
これでは上野のパンダちゃんのように。。。。
先日夕飯で野菜のチーズ焼きを作ってみた
残り物の野菜を塩コショウしてチーズのせてグリルで焼くだけ
チョ~~簡単

これは結構美味しく完食しました
ホワイトソースでグラタン風にしても美味しいかな
昼食にも簡単でいいかもね~~~
完全に秋
気温も低くてクーラーも扇風機もいらない
いまだ暇人のみとまま
娘の練習場を手伝いに行ったり(一日だけど。。)
レンタルビデオ借りてきて映画観たり
ゴソゴソと聡怩フようなことしてみたり
ってな感じの毎日
しかし仕事がないとすることが思いつかない
何かしなきゃいけないことがあったよ~~な。。。
まっいっかぁ~~みたいなぁ
おやつムシャムシャ
テレビ観ながらゴロゴロ
これでは上野のパンダちゃんのように。。。。
先日夕飯で野菜のチーズ焼きを作ってみた
残り物の野菜を塩コショウしてチーズのせてグリルで焼くだけ
チョ~~簡単

これは結構美味しく完食しました
ホワイトソースでグラタン風にしても美味しいかな
昼食にも簡単でいいかもね~~~