goo blog サービス終了のお知らせ 

みとままのひとり言

日常を写真と一緒に 気まぐれ備忘録

のんびりと。。

2008-09-14 13:20:19 | 闘病


一週間続いた点滴も終わった
血管の細い私の腕には点滴の漏れた痕が・・

だけど、
好きなゴルフもサウナも先生の許可がおりた~ok
昨日は久々に練習に行ったし
夜は娘とイオンでショッピングゥ~~~good
ずっと欲しかったバッグをやっと買った

今日はお家でのんびりと過ごしてるけど
明日は休日出勤
病院通いで遅れた仕事がたまってる・・・

昨夜娘と話してたけど
今の状態で、もしも元気な方も神経麻痺になったら
どうなるんだろうか・・・・hi
ふと不安になった

前向きになったり否定的になったり
情緒不安定は未だ変わらない
できることなら何も考えずに過ごせる時間と余裕が欲しいもんだ

今、自分の中で生理的に受け付けたくないものsoppoが何かは
わかってる
だけど、それを今の生活から切り離すことは難しい

打っても響かないし何も変わらない
それでも難しい?

それが私の中での大元なんだろうなbomb2

必要なのか
不必要なのか
それも、本当は答えが出ている

自分のことだけを考える、そうすれば
きっと
回復も早いのかもしれない

今月は給料もガソリン代が払えるかどうかくらいしかないだろうなぁ
まぁ経費削減に少しは貢献しただろう light

本当は、一ヶ月くらいのんびりと
誰にも気も遣わずに
心身ともに休養したぁい yu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支え

2008-09-11 20:42:17 | 闘病


長い点滴の毎日もとりあえず明日で終わり
次は投薬治療に
やっと体のだるさからも開放されるのかな?

電気検査 pikaの結果もそんなに悪くはなかった
目に見えての回復はしてないけど。。。

原因がわからないって言っても
何か要因はあるんだろうけど
疲れとかストレスとか心理的なものなのだろうか?
本当に
自律神経が上手く働かなくなったってことなのかなぁ
リハビリの先生もそういう患者さんは多いって。。

確かにここ最近いろんなことがおこって
精神的には参っていたけど
その度に神経麻痺になっていたら、たまらないなぁ

再発もたまにあるらしいし
後遺症とかもやっぱり気になるしな。。。

顔が片方動かないだけで hi
こんなに不便だなんて
考えてもみなかった

私は人を見た目で判断するのは嫌いだし
基本的に人のことは気にしないし気にならない
ヤナ性格の人のほうがずっと嫌いだし
そんな人とは深く付き合わないようにしてるけど
人の目がここまで気になった hekomiのは初めてだ

今回は家族が本当に支えてくれてる
心配して、励ましてくれて、元気をくれる
家族の存在の大きさ
改めて感じたなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ出社

2008-09-09 20:17:07 | 闘病

今日は久々に会社に顔を出した
病院 hospitalに行って点滴を打ってもらって
今日は診察がなく早くに終わったから
短い時間だけど行ってみた

まだ人と接するのは少し気分的にはどうかなぁとは
思ったけど
家にいてじーっとしていても
何も変わらないし・・・
少し仕事でもすれば気分は変わるのかなと

周りの反応も気にはなったけど
若い子達も気を使ってなぁんにも触れずにいてくれて
いつもと同じように接してくれて
ちょっと嬉しかったなsymbol3
笑えないので(上手く)終始無表情 nose1で過ごす
パソコンに向かうと
目がすごく疲れて涙がボロボロでて ase痛くなってしまうから
パソコンは程々で

部屋からなるべく出ずに
車が多くなる前に早めに帰らせてもらった
帰るときには他の会社の人とバッタリ
いつもなら愛想よく挨拶をするところ
下を向いたままそそくさと。。。
情けなぁ~~
笑顔 niko以外の取柄のない私から笑顔をとったら
何が残る?? nose6

明日は半日検査でまた病院
疲れそう。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いシーサー

2008-09-08 21:17:41 | 闘病


今日で点滴 tyushaも4日が過ぎた
目に見えたむくみとかはないけど、体がだるいし
眠りも浅い
はじめに先生に言われていたとおり
初診の時よりも麻痺は悪くなっている
点数で言うと20点が16点になったらしい

担当の先生も気さくな先生で
今日は顔のマッサージを実践してくれたりして
笑えないけど、笑ってしまった smile

検査結果はウイルスではないとのことで
原因不明
明後日には電気生理学の検査を受ける

何処にも出かける気にもなれない私を
昨夜は娘夫婦が個室での食事に連れ出してくれた
周りを気にせず食事ができた~
今はコップでコーヒーを飲んでもこぼれるし
口の開きが悪いので
パクパク、ムシャムシャとは食べれない ase2
体重も2㌔減った・・・(これは結果よかったけど)
瞬きが不完全なせいで、目が乾くから
目薬も手放せない ase

なかなか、前向きな気持ちにもなれない
子供達が「のんびりすればええがぁ~」
って言ってくれるのが、すごくありがたい

だけど、出歩くことが好きな私には
さすがに家でジーーーッとしてるのは タイクツだ symbol6
早く快方の道を歩きたぁい
お願いシーサー clap



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れた~

2008-09-06 20:10:20 | 闘病


とうとう車の次に
みとままが壊れてしまった・・・
私は10年周期でお医者にかかる病気をしてしまう
ちょうど10年近く前に入院してから
ほとんど病院にかかることもなく過ごしてきたけど
さすがに今回はすばやい速さで病院にかかった

顔の右半分が完全に動かない・・・
麻痺してしまって。。
顔が・・・・・・
脳のどこかに何かが起きたのか・・・?

お医者での診断は、顔面神経麻痺
脳ではなかったけど
えたいの知れない病名に恐浮ニ絶望
初めて自分の身で味わった

原因不明が多いらしい
過労、ストレス、ウイルス
今調べてもらってるけど


結局毎日点滴と薬
しばらく病院のお世話になることになってしまった
薬も結構副作用が出るとかだけど
仕方ないな・・・

病院が大の苦手の私だけど
今はそんなことは言ってられない

この場所にはお友達も来てくれてるんだけど
隠しても仕方ないし
書くことにした
これからしばらくは闘病日記になりそう

しかしなぜ私は人が滅多にかからないような病気が
寄ってくるんだろうか?
人がよくひく風邪とかにはあんまりかからないのになぁ

私は笑うことだけが元気の源だったのに
その笑顔ができない
やっと涼しくなってきて
週末のゴルフの練習も楽しくなってきていたのに
それさえもできない。

焦っても仕方ないと自分に言い聞かせる








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする