鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

コウノトリ

2021-12-22 17:58:52 | 日記
高松市内の小さな溜池に1羽いた。飛来しているのに気づいた人が言うのには今日で3日目とのこと。足環カタログによるとJ0406(右青黄、左黄黄)らしい。→J0481(右青緑、左黄黄)に訂正。

水、僅かであるが魚居るらしく探して捕食していた。

魚、ドロドロに汚れているので洗ってから飲み込んでいた。


小さな魚も洗ってから飲み込み。



背中にGPSを付けられている模様。


足環カタログを見てJ0406(右青黄、左黄黄)としたが(右青緑、左黄黄)J0481でないかとの指摘を受けました(コメント欄)。右青緑を右青黄に見誤りました。経年劣化により緑を黄に見間違いました。足環部分を拡大掲示しJ0481に訂正します。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロハラ | トップ | チョウゲンボウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (strix)
2021-12-22 20:25:21
足環の色は撮影条件で、緑が青に見えたり、赤が黄に見えたりします。

J406ならば0歳ですが、件のコウノトリの羽色を見ると濁りは無く成長羽です。それに0歳の足環は黄色ならY、青ならBの刻印がありますが、刻印があるようには見えません。足環の形状から3歳以上の個体です。

ご指摘のようにGPSのアンテナを背負っているのが見えます。GPS付きの個体を検索すると(右青緑、左黄黄)J0481がヒットします。実際は右青緑ですが、経年劣化で退色して、右青黄のように見えるのでは?と推測します。

J0481ならば、羽衣や足環の形状も違和感がありません。間違っていればご容赦下さい。
strixさんへ (T.T)
2021-12-22 23:23:27
ご指摘有難うございました。J0481に訂正します。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事