goo blog サービス終了のお知らせ 

Everlasting

BL・アニメ・声優さんなど気になった事をつれづれに書いていけたらなぁと思ってます

美食感ライブ笑!丼メン 6杯目 「ああ~聖丼メン大学付属ゾンビ大学!」に行ってきました(その1)

2013-02-16 00:08:56 | イベント
美食感ライブ笑!丼メン 6杯目「ああ~聖丼メン大学付属ゾンビ大学!」


すみません。完全に出遅れました(^^ゞ
行ってから約一週間経ち、かなーり記憶がいい加減になってしまいましたが、アニメの消化と風邪でどーにも時間が取れずで(^^ゞ

まだ治りきっていないので、ボォーっとした頭でどれだけ書けるかわかりませんが、お付き合いを。




2013年2月10日(日)
13時半開演
メルパルクホール

【出演】

森川智之
宮田幸季


ゲスト

吉野裕行
浪川大輔
杉田智和





先程丼めん終わりまして、そ...



これを撮ったのは終わってからなんですが、考えてみたら浪川さん以外は全員しろくまカフェファミリーなんですね♪

大まかな流れ

前説→アクセル日記→トーク→歌→実食→クイズ→ED

あ!これはDVD化します(^^)


では、覚えている事をつらつらと。



画面にアクセル君が映し出され。
いつものようにアクセル君役の宮田さんの声で前説が。

2年4カ月ぶり

「おひさしブリーフ!」
「ゲッツ!」
 ←ビミョー?引かないで!という可愛いアクセル君
「とってもカッコイイ!」 ←宮田さん推しのアクセル君(笑)

杉田さんがカオス
浪川イヌスケ

もう、イジるだけイジるアクセル君。

ナチュラルメークと言うけれど、どー考えてもモリモリ企画のイベントはあれがナチュラルメークとは思いたくないです!(笑)
それじゃ、私達はスッピンみたいなもんじゃないですか!(≧m≦)ぷっ!




アクセル日記

毎度のように宮田さんアクセル君擬人化&パパ(@モリモリ)のコント?


今日は雪。
なのに、散歩に連れていこうとするパパと、絶対行きたくないアクセル君。
どれだけ引っ張られても「嫌です!」と断固拒否。

それでも強引に連れ出されたアクセル君。
地面には雪が積もってるのに「お座り!」
当然、冷たいから「お座り嫌ぁー!」
このやり取りに大笑い。


ここで登場☆ナオジ(@杉田さん)
来客があるからとアクセル君と共に奥の部屋に閉じ込められてる2匹。
でも、パパは知らないだろうけどドアが開けられるアクセル君(笑)
そこで、来客用に準備されたケーキやスルメを食べ散らかす2匹。

ケーキはビミョーなとこから齧る
「ゴマのスメル」
「スメルだけにスルメがあるよ」
もう、やりたい放題(笑)

「喉が乾いたら紅茶だね」
「熱いね」

そうです。マジに食べて飲んでます。


そこに入ってきた来客のよっちんさんとなみー。
用意されてるお菓子に手を出そうとしますが、ビミョーに躊躇してるのが笑えます。

せんべい⇒濡れせんべい
クッキー⇒濡れクッキー
スルメ⇒濡れスルメ
ケーキ⇒クリームが足りない上に絶壁(爆)
紅茶⇒中にベージュの2.5cmのモノが浮かんでる(≧m≦)ぷっ!



トークコーナー

全員着席。
今回初という事でなんとなく勧められるまま杉田さんが真ん中に。

しかし、この時点で既に浮かない感じのよっちんさん。
(髪がちょっと伸びて?て最初、石田さんに見えたよっちんさん)

浪川さんは3年半ぶり。
やっと雰囲気を思い出したと。

今回初登場の杉田さん。
事前にDVDを見てきたが、その時のよっちんさんの印象は「心底辛そう。素が出てる」。
ここから何気に杉田さんのギリギリトーク炸裂☆
丼の事を聞かれ、なか卯の鳥塩うどんが好きと。

よっちんさんは去年呼ばれてなかったからレギュラーじゃないと思ってた。
「去年は出てないな~と思ったらやってなかった」(爆)

丼メンに出るようになってから丼を見る目が変わった(なみー)

好き嫌いがあるのに、勝手にスケジュールが押さえられちゃってる
そのくせ、「丼メンまだですか?」とモリモリに電話してる(よっちん)
おまえらに誘わされた際に仕事でダメで、次の(おまえら)ならと返事したら丼メンだった(爆)

現場で会った際にサクッと誘われたなみー


Q最近、何食べた?

宮田さんは毎回丼の写メが添付されてくる

フツーのスタミナラーメン(モリモリ)
※フツーって味噌?醤油?塩?と突っ込まれる

よっちんさんはさすがの吉野家(笑)

カレー丼を作ってみたという杉田さん

全く料理は出来ないよっちんさんがするのはささみを茹でたり、野菜を切ったり程度。
浪川さんは刺身を出したり
(それ、料理じゃないし(^^ゞ あ、奥様がやってくれるからイイのか/腐っ)

ラーメンは毎日1回は食べるなみーに「おまえは檜山か!」というモリモリのツッコミが素敵過ぎる(笑)



はがきコーナー

ワニの刺身 ワニとは鮫の事。
鮫がワニなら、ワニは方言で言うと? 「ニーワー?」(笑)

ここでだったかな?杉田さんが和彦さんが「美味しんぼ」の山岡士郎のなりきりで、縁の地を紹介する番組が過去に放送されたのを見たという話に。

実は、ネッ友さんにこの番組をDVDに焼いて貰って持っている私(〃∇〃) てれっ☆
探したらあったので貼り付けてみます
(すっげー若くて感激しますよ/ふふっ♪)




時間がなくてはがきはこれ一通だけ。
この方には恒例の出演者全員のサインが書き込まれた丼をプレゼントされてました。


「覚悟は出来てますかー?」

杉田さんのこの言葉で3人はナチュラルメークを施しに退場。



2人になって、2人で行った「豚大学」というお店の話に。
私も読みましたが、お客さんの中にその記事を読んでイベントの前に行ったというお客さんがいらっしゃいました。
しかし、食べた大きさが「中」と知り、鼻で笑うお2人(笑)
ご本人たちは特大を注文したそうで。そうとう苦労した様子。

ここで「丼はスポーツだ!
ご飯は飲むんだ!」
と言い出したモリモリ。
それは、過去の失敗を踏まえての事らしく、もはやアスリートの域だそうです(笑)

水も飲み過ぎると食べられなくなるので、ちょっと飲むと再び「また(ご飯)飲むんだー!」

どこの体育会系?な会話

・・・とここで、宮田さんもナチュラルメークをする為に退場


舞台に1人なったモリモリは牛乳が苦手だったという話に。(給食で嫌いだったものは?というはがきから)
それでもこれだけ大きくなったけどね・・・と。
ただ、牛乳の代わりに豆乳を飲んでいるそう

そしてお母様の味付けの濃さについても。
「ひじき1本でご飯一膳食べれる濃さ」と披露。

鮒寿司は好き?という話題にビミョーな反応の客席。
しかし、「美味しかった!」という人が現れて、「珍しい人がいるね」とモリモリ。

ぜんまい丼
食パンに納豆(これは美味しいと反応するお客さんが多くてモリモリビックリ☆)

納豆から、檜山さんが納豆が苦手の話に⇒3日前に会ったら、今日は地方で城のイベントに行ってるとの事。
どこでどんなイベントだったんでしょうね?

また、学食の定食でBとCはあるのになぜかAはないというはがきに、自分の学校には定食がなかったので憧れてると。
社食を作りたいモリモリ。
料理長は宮田さんで、ドS丼?(笑)

ちなみにそのはがきの方の学校の学食にはマーガレットとかローズとか名前が。


さて、まだ準備が整うのに時間が・・・
ここで、始まる5分前に描いたというパンダの絵を(笑)
そしてパンダ耳装着

こ、これはもしや・・・!



これを歌ってくれました!\(^o^)/
まさか、ここで生を聞けるとは思わず。こっちはヘビロテで聞いた曲なので、ひっそり一緒に歌ってました♪


ここでようやくモリモリもナチュラルメークをしに引っ込まれました。




長くなりそうなので、ここでいったん切りますね。






 DVD/美食感ライブ 丼メン ちゃんぽん

 しろくまカフェ::ラルゴ(初回限定盤 CD+DVD) [ 谷山紀章) ]


最新の画像もっと見る