goo blog サービス終了のお知らせ 

お店☆オープンしよう

ゆっくりお店をオープンしようとする日々…

根津 釜竹(根津)

2010-09-06 | たべものやさん
根津まで遠征してランチを食べに。
うどんのお店で日本酒と肴が豊富です。
好みの日本酒があって肴もリーズナブルで美味しくてよかったです。
うどんの量が多いので日本酒と肴をやり過ぎると〆がきつかった…
ゆっくり一合半ぐらい呑んで満足ランチでした。

天きち(吉祥寺)

2010-09-04 | たべものやさん
遅めのお昼だったけどちゃんと食べたいと思って。
最近?できた天麩羅やさんです。
お昼の天丼は900円~
サービスとかぎこちないけど、お味はとっても好みの味でした。
ただ野菜が季節の野菜ってなってたわりに普通にカボチャ、なす、ピーマンだったのは…
季節っていったらそうだけど一品ぐらいは変わり種があってもと思いました。

天麩羅 なかがわ(築地)

2010-07-31 | たべものやさん
おいしい天麩羅をカウンターで食べたいと思ったので…
比較的リーズナブルで美味しいって評判のお店に…
う~んって感じです…リーズナブルって言ってもコース7000円ぐらい…
正直言うとちょっと重めでカリッとした感じが…好みの問題なのかな?
あと1番は穴子がちょっと川くさかったです…穴子好きとして…ちょっと…
単品で頼んだ岩牡蠣はほんとに美味しかった!

地酒専門 野崎商店(新橋)

2010-05-12 | たべものやさん
新橋の日本酒が飲める居酒屋さん。
料理の種類とボリュームがすごいです。
味は飛びぬけてうまくはないけどこんな感じはありです。
日本酒の種類は多くて好みをいうとちゃんと持ってきてくれるけどこの日はハズレが多かった…
少し前の有名な日本酒も多くあまり好みのはなかったです。
原価は3割ちょっとかな?こまかい値段設定なのでちゃんとした%があるみたい。
混んでなければまた行くかって気分になるのにな~

和酒場庫裏(新橋)

2010-04-19 | たべものやさん
銀座に1号店がある日本酒が飲めるお店。
店内はいままでにはないチョッとオシャレした感じです。
お酒は本醸~純米大吟醸、古酒まで色々、量も4つの種類から選べます。
お試し用45mlっていうのは僕は頼まないけどいいかもって思いました。
料理はつまみ系がほとんど。
客単価は3500円ぐらいかな?
いっぱい日本酒があるけど飲みたい!って思えるのはその日は6種類ぐらい…そこは残念でした。

首里そば(沖縄)

2010-04-13 | たべものやさん
首里城近くの有名なそば屋さん。
ほぼ開店直後だったけど店内はいっぱいでした。
味はあっさり系、ちょっと塩分が強いかも?
おいしいけど好みじゃないかな。
ジューシーがドラエモンご飯状態ででてきます。

うりずん(沖縄)

2010-04-12 | たべものやさん
栄町にある有名な沖縄料理のお店。
沖縄の人にいわせると価格はちょっと高めなのでお客さんの大半が観光の人みたい。
料理はどれも美味しいです、沖縄に行って沖縄気分をってときにはいい。
店内の感じはすごく好きです。
いまは東京にもお店があるみたい。

おでん東大(沖縄)

2010-04-10 | たべものやさん
あまり知られてない?沖縄名物のおでんを食べに。
場所も営業開始時間も不思議な老舗に行きました。
美味しけ正直物足りない感じはあったかも…
でも、おだやかだけど美味しいって難しいからな~そこは好みです。

ステーツサイズ(沖縄)

2010-04-09 | たべものやさん
沖縄行った最初の食事はステーキ。
有名なところが何件かあるみたいだけど近場でこちらに行きました。
ジョウトウステーキMをオーダー。
ふつうに美味しいステーキでした。
ただ、その他のメニューの方がリーズナブルで気になるものがいくつか…
何人かで行って色々オーダーでシェアしたい感じでした。