花・野・果ガーデンと猫の会

花の咲くハウスで猫と遊ぶ

野菜の種まき

2021-02-17 15:15:59 | 野菜栽培
しばらく休んでいましたが、野菜の種まきの時期になりましたのでブログを再開します
家庭菜園等ではまだ早いですがJA直売所の生産者会員様に納品するために1月から種まき育苗を開始しています。
ナス:庄屋大長なす、黒陽なす、筑陽なす(タキイ種苗)飛天長なす(サカタのタネ)
大玉トマト:桃太郎トマト、ホーム桃太郎(タキイ種苗)りんか409(サカタのタネ)
中玉トマト:フルティカ(タキイ種苗)シンデイスイート(サカタのタネ)
ミニトマト:千果 (タキイ種苗)アイコ(サカタのタネ)
ピーマン:京みどり(タキイ種苗)トウガラシ:万願寺トウガラシ(中原種苗)
カラーピーマン:フルーピイレッド、フルーピーイエロー(タキイ種苗)
その他
ステックセニョール、ハイツsp、アーリーボール、金系201、パセリグランド
ワインドレス、グリーンウエーブ、ガーデンレタス、バジル、鷹の爪トウガラシ
以上がすでに蒔いたものですが納品希望が4月~6月までですので品種によっては1週間~10日おきに順次蒔きます。きゅうり、かぼちゃなどは3月に入り次第に蒔きます。


今、30枚(200穴)です。
2~3日後に大きいものからポットに植え替えます。