
「朝まで涼しい」ジェルマット…実は短時間 という今日upの記事でワンコの冷却マットについて書いたのでこちらで補足です。
トップ画像は旅行時にと購入した携帯用冷却マットです。
“クールでワン”という商品で、軽いし表面がアルミシートのため拭き取ればキレイになるので、出先でとても便利です。
しかも大好きなスヌーピー柄なので大切に使っています。
部屋敷き用のウォーターマット

これは結構スグレモノで、凛が使ってないときは、私がマクラにのせて使いたいくらいのヒンヤリ感です。
使用後はハイターに浸けて消毒してから水洗いして陰干ししておきます。
ハウスの中に敷くようにと購入したジェルマット。

凛が子犬の時、冷え感が強くないものを探してて、これなら良いんじゃないかと思って購入しました。
ニュース記事を見て、やっぱり、って思いました。
だってすぐにぬるーくなっちゃうんです。
使用後はカバーをはずして洗い、中にはジェルがビニールの袋に入っているので、それを水洗いして乾かします。
と、ウチにあるマット3種の紹介でした。
トップ画像は旅行時にと購入した携帯用冷却マットです。
“クールでワン”という商品で、軽いし表面がアルミシートのため拭き取ればキレイになるので、出先でとても便利です。
しかも大好きなスヌーピー柄なので大切に使っています。



これは結構スグレモノで、凛が使ってないときは、私がマクラにのせて使いたいくらいのヒンヤリ感です。
使用後はハイターに浸けて消毒してから水洗いして陰干ししておきます。


凛が子犬の時、冷え感が強くないものを探してて、これなら良いんじゃないかと思って購入しました。
ニュース記事を見て、やっぱり、って思いました。
だってすぐにぬるーくなっちゃうんです。

使用後はカバーをはずして洗い、中にはジェルがビニールの袋に入っているので、それを水洗いして乾かします。
と、ウチにあるマット3種の紹介でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます