
ホットケーキミックスを使ってランチにケークサレを焼きました。
生地材料
ホットケーキミックス200g、卵1個、牛乳1/2カップ、溶かしバター30g
塩小さじ1/2、コショウ少々
具
ジャガイモ2個
ツナ缶80g位
きざみパセリ大さじ2
下準備
パセリは洗ってみじん切りにし、ふきんにくるんで流水でアクを洗い流します。
ジャガイモは1cm角にし、10分ほど水にさらしてから、
水分をキッチンペーパーなどで拭き取っておく。
ツナは油をきっておく。
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく。
ささ、
オナカが空いて兇暴になる前に作らなくっちゃ。
ジャガイモを混ぜ込むので大きめのボウルに卵を割りほぐし、
牛乳、溶かしバター、塩、コショウを加えて、
泡だて器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えてなめらかになるまで混ぜます。
ツナ、ジャガイモ、刻みパセリを加えてゴムべらでよく混ぜます。
ドロドロ~
型に流し入れ、台の上で強めにトントンして、
中の余分な空気を抜きます。
残ってたジャガイモを300g位入れたのですごい量です。
200g程度で十分だと思います。
230℃で10分焼いてから160℃~180℃で30~40分。
オーブンによって焼き上がりが違うので様子を見ながら。
お掃除してる間に焼けましたぁ。少し焼きすぎ?
このまま粗熱を取ります。
230℃で10分焼いてから160℃で30分、170℃で10分焼きました。
ウチのは少し強めに焼けるので160℃で40分のほうが良かったかもです。
冷めたら型から取り出してクッキングシートをはがします。
切りますよ~~
あ、
切ってくうちに
崩れるし
成功したやつで誤魔化しとこう
うん、美味しい。
ジャガイモがちゃんと柔らかくなってる。
ホットケーキミックスの甘みも気にならないな。
もう少し塩がきいたほうが良い感じ。
ま、塩分は少ないほうが体には良いよね。
ツナの旨みも出てるぞー。
もう少しツナが多くてもいいかな。
そっか、
塩の代わりに、ここにカリカリベーコン入ってても良いんじゃん?
つーか、残りおかずをアレコレ入れても美味しい気がする。
だな、だな。
が、
まてよ?
あんなに時間かけて焼くのもどうだろう?
ん、だね。
次はそうするよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます