
上々颱風コンサート2日目です。
今日は友人3人と観に行きました。
会場入り口に上々颱風ののぼりがあって、いつものコンサートとはちょっと違う
感じです。
コンサートの始めは昨日と同じ、メンバー全員が打楽器を演奏しての登場でした。
1曲目は「夜明け」、2曲目は「つちんちゅRock」と新曲が続きました。
3曲目「愛より青い海」、昨日と同じで出だしがアレンジされたヴァージョンでした。
4曲目は「当たり前だ節」、5曲目「夜明けの歌が聴こえる」と好きな曲が続きました。
「夜明けの歌が聴こえる」はいつ聴いても私の涙腺を刺激する曲です。
6曲目は新曲で「パレオロガス・ルムバ」、歌っていうか語りっていうか不思議な感じ
の曲です。
7曲目「上海我愛你」、この曲も虹と同じくサトちゃんの歌声が素晴らしいです。
8曲目「ハレ ハレルヤ」、9曲目「虹」の2曲はニューアルバムからの曲ですが、
以前からコンサートで歌われていて、好きな曲です
10曲目「Let It be」でメンバーもお客さんも皆で大合唱でした。
11曲目は紅龍さんのスーダラ節の後に「酔いどれ天国」が続きました。
12曲目の「ハイ ハイ ハイ」では友人達と立ち上がって踊っていました
13曲目「今日はあんちゃのめでて日」、14曲目「土民の歌 Part 1」でその後、
一旦メンバーが下がった後はアンコールです。
アンコール1曲目は「歌う葉夢」、2曲目は「ハラホロの涙」でした。
「ハラホロの涙」も久々に聴きました。
上々颱風のコンサート2日間とも堪能しました。
次は七夕なのですが、今年は腰痛が今の時点でひどいため、やめる事にしました。
去年のコンサートの時も終わった後にかなり腰痛がひどくなってしまったので、今年は
泣く泣く諦めたいと思います
ただ七夕まで、まだまだあるので日にちが近づいてくると、行きたいって騒いでる
ような気がします(^-^;)
今日は友人3人と観に行きました。
会場入り口に上々颱風ののぼりがあって、いつものコンサートとはちょっと違う
感じです。
コンサートの始めは昨日と同じ、メンバー全員が打楽器を演奏しての登場でした。
1曲目は「夜明け」、2曲目は「つちんちゅRock」と新曲が続きました。
3曲目「愛より青い海」、昨日と同じで出だしがアレンジされたヴァージョンでした。
4曲目は「当たり前だ節」、5曲目「夜明けの歌が聴こえる」と好きな曲が続きました。
「夜明けの歌が聴こえる」はいつ聴いても私の涙腺を刺激する曲です。
6曲目は新曲で「パレオロガス・ルムバ」、歌っていうか語りっていうか不思議な感じ
の曲です。
7曲目「上海我愛你」、この曲も虹と同じくサトちゃんの歌声が素晴らしいです。
8曲目「ハレ ハレルヤ」、9曲目「虹」の2曲はニューアルバムからの曲ですが、
以前からコンサートで歌われていて、好きな曲です

10曲目「Let It be」でメンバーもお客さんも皆で大合唱でした。
11曲目は紅龍さんのスーダラ節の後に「酔いどれ天国」が続きました。
12曲目の「ハイ ハイ ハイ」では友人達と立ち上がって踊っていました

13曲目「今日はあんちゃのめでて日」、14曲目「土民の歌 Part 1」でその後、
一旦メンバーが下がった後はアンコールです。
アンコール1曲目は「歌う葉夢」、2曲目は「ハラホロの涙」でした。
「ハラホロの涙」も久々に聴きました。
上々颱風のコンサート2日間とも堪能しました。
次は七夕なのですが、今年は腰痛が今の時点でひどいため、やめる事にしました。
去年のコンサートの時も終わった後にかなり腰痛がひどくなってしまったので、今年は
泣く泣く諦めたいと思います

ただ七夕まで、まだまだあるので日にちが近づいてくると、行きたいって騒いでる
ような気がします(^-^;)