goo blog サービス終了のお知らせ 

神頼みより安上がり

管理人 美咲月音の日常の中で思ったこと、気づいたこと、好きなこと等を綴った日記です。

天然石検定。

2008-04-29 20:32:43 | 天然石
最近、天然石にハマってしまいネットでも色々と検索しています。
今日も調べていたら、「天然石検定」というのを見つけました。
公式ページを見ていて、かなり興味を惹かれてしまいました。

検定自体にも興味があるのですが、検定の公式教科書の「天然石が
わかる本」というのが欲しくなりました。

検定受けるかは別として、本買っちゃおうかな(^-^;)


通ってます。

2008-04-27 21:36:18 | 天然石
秋葉原の天然石屋さんにまた行ってきてしまいました。
行く度に、石とアクセサリーのパーツが増えていて楽しいです。

写真は前に作ってもらったピアス・リング・ネックレスの3点
セットです。
緑の石は「プレナイト」、和名でぶどう石と言うそうです。
ピンク色の石は「チェリークォーツ」で白い石は「マザーオブ
パール」です。

写真では見えないのですが、ネックレスの後ろの結び目には
「ガーデンクォーツ」がついています。
これからの季節に合う、良いアクセサリーが出来て大満足です。

こういうのを自分で作れるともっと楽しいんだろうなぁ。


ハマってます。

2008-04-19 21:52:54 | 天然石
今日も秋葉原の天然石屋さんに行ってきました。
すっかりお店の人と仲良くなってしまい、いろいろと石のお話を
聞かせてもらいました。

前に行ったときに、写真で気に入った石があって入荷して欲しい
なぁなんて言っていた石が本当に入荷されていました(^-^;
その時に、ブレスレット以外にリングやピアスが欲しいと言って
いたのですが、両方とも作ってもらえるようになってて、ビックリで
した。

写真の水色の石が、欲しかった石で、三大癒しの石のひとつで、
「ラリマー」です。
写真では見づらいかと思いますが、石の表面が水面のようになって
いて、とても綺麗です(^_^)

白い石はブレスレットにも使っている「マザーオブパール」で、ラリマー
の反対側にある石は「ガーデンクォーツ(庭園水晶)」です。
「ガーデンクォーツ」は水晶の中に苔や土が入り込んだもので、石の
ひとつひとつが内容物が違っていて面白いです。

このお店に行くようになってから、天然石にだいぶハマってきました。
いろんな天然石を見るのって楽しいですね(^_^)




天然石と巫女さん。

2008-03-30 21:22:55 | 天然石
昨日、用事があって秋葉原に行ってきました。
駅そばのゲーム屋さんの前を通ると巫女さんの格好をしたお姉さんに
呼び止められました。
「2Fにパワーストーンのお店が出来ましたので、見て行ってください。」と
笑顔で言われたので、覗いて見ました。

もともとゲーム屋さん自体がそんなに広くないのですが、2Fに上がると
狭い店内にたくさんの種類のパワーストーン巫女さんがいました。
店員さんが巫女の格好をしているのですが、入った瞬間に思ったのが、
『天然石を売るところまで秋葉仕様にしなくても・・・。』

一瞬ビックリしたのですが、店内の石の種類は多くて、素敵な石がたくさん
ありました(^_^)
店員の巫女さんに「お好きな石でアクセサリーを作ります。」と言われたので、
写真のブレスレットを作ってもらいました。
「どんな運がいま必要ですか?」と言われたので、迷わず健康運をお願い
しました。
白い石は「マザーオブパール」で黄色い石は名前忘れました(^-^;

そして今日もお店に行ってしまいました(^-^;)
昨日、お店の人に他にどんなアクセサリーが出来るのか聞き忘れていたの
で、べつの用事で秋葉原近くに行ったので、ついでに寄ってみました。

昨日の人とは別の巫女さんだったのですが、「ピアスが欲しい」と言ったら、
巫女さんに「私もです。」と言われ、ピアスとか他のアクセサリーも欲しい
よねと盛り上がってしまいました。

巫女さんたちは、それぞれ色別に得意分野があるらしく、それぞれの得意
な色で入れ替わりながら色々と教えてくれました。
今日はブレスレットの隣にある、携帯ストラップを作ってもらいました。
石は、大き目の石が上からアクアオーラ・フローライト・ゴールドオーラ・ラベ
ンダーアメジストで、小さな白い石はブレスレットと同じマザーオブパール
です。

携帯ストラップは、ストレスに効く石を自分で選んでみました。
なかなか可愛く作ってもらえて嬉しいです(^_^)
買い物してお店を出る時に、火打石を打ってくれたりとかなり面白いお店
です。

石の多さといい、巫女さんたちの面白さといいとても良いお店だと思います。
また買いに行きたいと思います。
最後になりましたが、お店の名前は「聖呼」というお店です。
皆さんもお近くを行かれたときは、寄ってみてください。
素敵な天然石巫女さんがいるお店です(^-^)