goo blog サービス終了のお知らせ 

神頼みより安上がり

管理人 美咲月音の日常の中で思ったこと、気づいたこと、好きなこと等を綴った日記です。

今も昔も。

2006-09-21 21:31:45 | 音楽
米米CLUBの新米CD3部作の最後のCD「MATA(C)TANA」が
発売されました。
この新米シリーズの中で私が、いちばん気になっていた歌だったので
CD屋さんにワクワクしながら買いに行きました(^_^)

新曲も良いのですが、カップリングの曲が「FUNK FUJIYAMA NOW」
といって、昔の米米CLUBの名曲「ファンクフジヤマ」の新バージョンなの
ですが、聴いていてかなり笑ってしまいました。

米米の曲は、いま聴いてもとても良いなぁと思います。
昔の曲も大好きですが、新しい曲も大好きです(^_^)


「MATA(C)TANA」の歌詞にある「騒ぎ屋家業」って言葉が米米に
良く合っているなぁと思いました。










かわらないなぁ

2006-09-03 21:01:58 | 音楽
今日、テレビで米米クラブを観ました。

久々に観る動く米米クラブに観ていて、懐かしい気持ちや嬉しい気持ち
でいっぱいになりました。
9年ぶりの活動なのにブランクを感じさせない音とダンスに、スゴイ
なぁの一言です(^_^)

なによりもすごいのが、あの思わず笑ってしまうバカさに本当に
変わらないなぁと思いました。

バカって言葉が悪いですが、愛すべきバカって感じでホント

大好きです!!

やっぱり『米』が好き!!

2006-08-09 23:04:41 | 音楽
私の仕事場は有線放送が流れています。
ちょっと前になるのですが有線で米米CLUBの曲が流れていました。

米米CLUBは私が中・高校生ぐらいの時に好きだったのですが、解散して、
今年再結成しました。

新曲を聴いていて、バンドとしての活動を長くしていなかったとは思えない
ほど、昔と同じ、いえそれ以上の楽しい楽曲でした。

米米の魅力は、真面目な曲もあれば楽しさイッパイの曲もあるところだと思い
ます。

新曲「WELL COME2」の歌詞の中で


 テンポよく生きていけるほど
 俺は「勘」も「運」もそんなによくはない
 だから あたま低くしてエガオで
 せめて いい人ブルのが『手一杯』


という歌詞があるのですが、その歌詞に妙に納得してしまいました。

楽しいだけでなく、いろいろと心に響く曲が多くて、やっぱり昔も今も米米
CLUBが好きだなぁと思いました。


ラストの歌詞の

漢方薬飲んでも治らねえのは

恋の病!老化現象!



ホント、その通りだよ!!変わってない、昔から何も変わってないよ
米米CLUB!!!

このセンス、やっぱり好きだなぁ(笑)