Uuntone・ウントネ

織りと手しごと体験のお店
糸紡ぎ・織物・手芸・フェルト等
営業日→月火金土、熊本県大津町

タイのステッチを入れたもんぺ作り

2018-06-19 21:53:41 | 織りと手しごと
今日の「手しごとのアトリエ」
(月曜火曜は手しごとの日)

6月 7月はタイのステッチを使ったうふふなモンペを作りますよ。



昨日からモンペ縫いはじまりました。

Kさんはステキな織りの模様入りの布。
さくさく印つけ、カット、股下二本とも縫いあげ出来ました。





布はまだ持ってきてないけど、
のRさんはステッチの練習。
いろんな手作りも手がける方なので、まぁ。
ステッチが美しい!




もんぺ作り2日目。

手を動かしながら、政治から、朝ドラから、熊本弁の話から、子どもの時の話から、OOOな話までおしゃべりが弾むはずむ!

あーいた、笑いすぎてほっぺが筋肉痛です。






********

タイのステッチをつかったもんぺ作り
(ランチ共に前日までの要予約)

※全部手縫いで仕上げてみましょう。
ミシンがなくても自分の服が作れるように。

参加費 初回¥1000
2回目以降¥500
タイのステッチのところには、高山の刺し子糸屋さんで手に入れた刺し子糸を使っていただけます。
持ってくるもの
2.1mのお好みの布(綿、麻がオススメ)
針、ハサミ、まち針など。

ご予約・お問合せはこちらまで!
uuntone@gmail.com
070-5530-1431