見る?ミル☆ブログ

miruの日記や好きなことを書き留めるブログ

F1最終戦 ブラジルGP

2006年10月23日 20時34分35秒 | F1ネタ
2時に起きようと思ってアラームセットして、夢の中でも2時に起きてF1見てる夢を見てたんですが、気がついたら3時半…
1時間半過ぎてんじゃん。

急いでテレビを点けたらもう残り10周のところ…
もう殆ど終わりじゃん。


ちょうど赤と青の車が競っていて、「おっ!新旧ワールドチャンピオンの最後のバトルか!?」と思ったら、ミハエルvsフィジケラでした。
なんだよ。。
そしたら、フィジケラがミハエルの猛追に耐えきれずオーバーラン。
ミハエルさん6番手→5番手へ。
「あ~優勝無理なのか~。何でこんなところにいるんだよ
と思ったら、どうやら数週でタイヤバーストして一時は最下位にまで落ちたらしい。
それからここまで上がってくるんだから、相当頑張ってたんだな。(どうせ寝てて見そびれた人)

それから数周後、今度は次期フェラーリドライバーのキミとのバトル。
ストレートでぴったり後ろに並び、1コーナーで抜きにかかる。
ホントにギリギリ、マジで接触ギリギリのバトル。
ミハエルが勝ちました。
物凄い根性です。
最後の最後まで本気で走ってます。


結局、優勝はマッサ。
母国優勝とは素晴らしい
マッサ君めっちゃ嬉しそうです。
変なレーシングスーツ着てますが、優勝に免じて許してあげましょう(えっ?)


2位はアロンソ。
ワールドチャンピオン決定です。
ウイニングランでメット越しにも泣いてる様子が分かります。
何だかんだでアロンソも大変だったのだな。


3位はバトン君、そんなところにいたの?
私がテレビ点けてからは走ってるところ一度も映らなかったので知りませんでした。


表彰台に上ったのは次のF1を担う世代。
ミハエルに表彰台に上がってほしかったけど、時代はもう次へと進んでいるんでしょうかね。

でも、鈴鹿もそうだったけど、皮肉なことに一番速かったのはミハエルなんですよね。


ミハエル、おつかれさま



最新の画像もっと見る

コメントを投稿