学生の頃、多足歩行ロボを作りたくて、スケッチブック片手に、犬や蜘蛛の関節や足運びを滅茶苦茶観察したので、不意に蜘蛛とかが出て来ても、もはやナントモ感じないのです

指先でペインッっと、窓の外に弾いてやりますよ

あ〜、でも肉厚な蜘蛛とフサフサな蜘蛛はダメだな。なんかもう『毒
』って感じがするわ。


パニックになって踏み潰してしまうかも…

…ところで、君は

あまり見たことが無いタイプですが、そういった類の蜘蛛かしら?
この肉厚な脚は、私の苦手なタイプです…


んんん?
君、脚が10本ないか?

蜘蛛は8本じゃなかったっけ?

口元に有るのは牙ではなさそうねぇ…


ううむ…謎。。

取り敢えず、ピョンって跳ねて来そうで怖いので、道端のバケツからペインッっと弾いておきますよ

【今日のみかんさん】
『さぁ、パパよ。
散歩に疲れた我を運ぶのだ…
』


