昨日と今日の2日間、我が家のすぐ近くの神社でお神楽が奉納されています。
山梨岡神社の太々神楽といえば、山梨県の無形文化財として指定されている
由緒あるもの。
かつては武田信玄公が出陣の際に、戦勝を祈願して舞われたそうです。
朝8:45から始まり、昼休み(正午~12:45)を挟んで17:00までが昼神楽。
19:00~22:00までは夜神楽も執行されます。
今では祭りの規模も小さくなりましたが、昨日は露店や猿回しも出る盛況ぶり。
夜になると、参道の提灯や裏山にも灯が入り幻想的な雰囲気に。
白塗りの化粧に女物の浴衣を着た若い衆が
「ソコダイ」の掛け声とともに神輿で練り歩きます。
ちょっと前は白塗り=バカ殿でしたが
今年は金爆っぽいのがいて笑えました。
その頃には、夜神楽も佳境に入ります。
4人が揃って舞う「四剣の舞」は、もっとも難易度の高い舞であり
この舞こそが、武田家出陣の際の戦勝祈願の舞でした。
昨夜は暖かく、境内は人で溢れていました。
こちらは「大蛇」の舞。
八岐大蛇を須佐之男命が退治するお話です。
他にも神話や古事記に基づく演目が多々あるのですが
近年はすべての演目が舞われることはないようです。
後継者不足でしょうか?
最後には餅投げがあり、我が家でもご利益のある福餅を入手することができました。
(つづく)
最新の画像[もっと見る]
- 報告です。 9年前
- 雪の結晶★ 10年前
- 雪の結晶★ 10年前
- 節分の楽しみ♪ 10年前
- 節分の楽しみ♪ 10年前
- 節分の楽しみ♪ 10年前
- アナとエルサのフローズンファンタジー 10年前
- アナとエルサのフローズンファンタジー 10年前
- アナとエルサのフローズンファンタジー 10年前
- アナとエルサのフローズンファンタジー 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます