goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

彼岸花が咲いて秋ナスが旨い

 今日の奈良は数日ぶりに30℃を超えたようですが、こんな暑さもあと少しだということで、農作業も頑張れます ただ、電柵下の草むしりを妻と二人でやったら、1時間でへとへとになりましたが(笑)。



 秋ナスが採れ始めました 早く食べたいので、小ぶりだけど採ってきました キュウリは元気がないんですが、健気に生ってくれています。



 こんなのも採れましたが(笑)。



 ヒガンバナの花も日ごとに増えています。明後日は彼岸の入り。どんな天候の年でも、きちんと彼岸に咲きます。不思議ですね。



 晩ご飯は、栗ご飯、タラフライ&ナスのはさみ揚げ、冬瓜の煮物、冷奴、キュウリのぬか漬け。



 台風で折れた枝のイガの中から大ぶりなのや爆ぜているのを採ってきて剥いたら、量はごくわずかながら、栗ご飯にできるだけの量が採れました ちゃんと熟していないので甘みはかなり少ないですが、味わいはしっかり栗ご飯でした ありがたや



 タラが少し安くなってきたので買ってきて、タラフライにしました。あわせて、秋ナスにベーコンを挟んではさみ揚げに。辛子マヨネーズが美味しいです



 もらいものの冬瓜ですが、オクラを入れて、定番のエビだしで煮物にして、しっかり冷やして楽しみました

 今夜も美味しくいただきました

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
https://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
秋ナスは美味しいです{なす}{キラリ}
夏よりも時間をかけて大きくなるためか、もっちりとろりとした感じで、それが美味しいですね{ルンルン}
ヒガンバナは、全国的に、お彼岸の時期に咲くんですね!
花って“○○前線”みたいに日本列島を順々に咲いてゆくと、なんとなく思ってしまっていました。
全国一斉に咲く花って、なんかすごいです{ハッピー}
K RAUM
https://yaplog.jp/kraumjp/
ピッカピカの茄ですね。おいしそう。
東京も蒸し暑く、彼岸花が開きまじめました。気候変動には負けず、お彼岸に咲く不思議なお花ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事