goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

良くなりそうな感じがするんやけど

 気温はそろそろ35℃に届くかという奈良です。陽射しの圧が強いです🥵

 薄雲がかかっているんですが、それをものともしない陽射しの強さです☀️ 木の葉の光り具合が真夏ですわ💦


 今日も見苦しい写真で申し訳ありません💧 この状態から改善なしです😓
 自覚的な感覚では、わずかずつながらも良くなっていくように思えるんですが(痛痒さの程度とか頻度とか)、見る限りでは変化なしです。
 このところ目のことでイライラすることが多いので、一度ヒトカラでも行こうかなと思っていたんですが、しばらく字を見ていると焦点が合わなくなったりするので、今日は諦めました。自主夜間中学もお休みさせてもらうことにしました。なんだかトホホな気分😮‍💨
 毎日「負けないぞ!」と思っているんですが、しんどくなってきました。休肝日の予定ですが、酒でも飲んで紛らわしたい気分です😅


 月の初めなので、氏子の神社にお参りしてきました。家内安全をどうぞよろしくお願いします🙇🏻

 今日は半夏生ですね。タコを食べるならわしですが、昨日買い忘れたので、また学研教室の七夕飾りの短冊を買い足さないといけなかったので、昼前に駅前まで買いに行くことにしました。
 それまでの間に、小さなイガができ始めている栗の木に、薬剤撒布をしました。薬剤が余ったので、桜の木にも撒布。先週も撒布しましたが、今日もクビアカツヤカミキリの成虫を見つけました(2匹だけですが)。今年も多そうですね😩 幼虫の穴も探しておかないといけません。暑いけどしゃーないなー💧

 駅前の商業施設に行くと、イベントコーナーで新潟物産展をやっていました。酒を買いたかったけど、小遣いもキビシイし、節約節約!我慢我慢! 家に買い置きの酒がなければ買ってたな〜😅 新潟の酒はハズレがないもんな。


 お昼ごはんは、カレーオムライス。憎たらしい顔の太陽を描きました。

 新潟物産展で買ってきた笹団子を食後に妻といっしょに楽しみました♪ 笹の香り、なんだか懐かしいです😊 田舎育ちで、こういう香りの中で育ってきたのでね😄


 畑で咲いている花を切ってきて、妻が玄関に飾ってくれました。何かホッとする可愛らしさです♪

 暑さは厳しいけど、野菜の水やりはやっとかんといかんし、頑張って畑に行ってきます💪

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
@goohanasaku ビオラさん、ありがとうございます♪
次の診察は2週間後なんですが、それまでに改善がなければ、他の科の診察も必要かなと考えています。
でもまずは体調を前向きにすることが大事でしょうね😊
ただ、目がストレスで、なかなか体に素直に力が入りません😓
なんとか気分転換して、体調を元に戻したいです💪
暑さも厳しいですから、十分気をつけたいと思います。
お気遣いありがとうございます♪😊
mirapapa
@sayoko sayokoさん、ありがとうございます♪
私もステロイド剤を処方してもらっていて、ずっと使っているんですが、あまり目立った効果がないんですよね😓
肌が荒れるので、ワセリンと併用です。
思うようには良くなりませんね💦
まずは治ってから、美味しいお酒を飲みたいです♪(治らなくても飲んでますが(笑))
goohanasaku
今晩は〜。

昨今、春と秋が短くなっていると聞くので、この暑さも、もしかしたら、長く続くのかも・・・なんて、思ったりして・・・、これから、日々の暑さ対策の工夫を考えて行こうと思います〜!😊
とりあえず、外出する時は、日傘、ハンドタオル、ハンディファン、時々ペットボトルのお水・・・なんかを持参です。

mirapapa様は、畑のお仕事で、長く外にいる時も、多そうです。
外にいる時は、休み休み作業をなさって、こまめな水分補給して下さいね・・・(^-^)q

目の周囲の腫れ・・・、1ヶ月ほどになりますか?
症状がひかないのが、すごく気になります。

眼瞼辺りの腫れは、ネットで検索してみましたら、原因は、色々と考えられるようです。(病院で診ていただかれているので、その辺りは、大丈夫なんでしょうけれど・・・。)
次に病院へ行かれた際には、再度、今の現状を先生に伝えられて、よく診てもらって下さいね・・・。

あと、ストレスは良くないので、よく心身を休められるのが良いかな・・・と思いました。身体の力を抜いて、よく体を休められて、自然治癒力(免疫力含む)を高められると良いな〜と思います。

早く症状の違和感とれて、よくなりますように・・・。

お大事に・・・。

mirapapa 様は、
聡明で、明るく楽しい奈良の人・・・が、私のイメージですから、
早く良くなっていただきたいです♪

ティーガーデン
sayoko
こんばんは
この前はいっとき良さそうだったのに
治りませんね。
私も先月、瞼が痛痒くて眼科に行ったら
プレドニン眼軟膏出してくれました。ステロイドですね。
1週間で痒みは治まりましたが2週間くらい瞼がヒリヒリして化粧ができないことが辛かった(笑)
強い薬も考えものです。

早く治って新潟のお酒飲んで欲しいです。
mirapapa
@haruharuno はるのさん、ありがとうございます♪
昨日、大病院の皮膚科の診察で、「こちらがやれることはやってるんだけどなぁ」と言われたときは、「あ、この先生はもう手がないんだな」と思って、ちょっとガッカリしました😓
でも、皮膚の痛みや目の痒みがあることは確かだし、これはもう自分で工夫するしかないなと😅
アトピーなど、なかなか治らない皮膚炎というのも、こんな感じなのかな?と思って、目はつらいけど、できるだけ普通に生活しようと思います😊
お気遣いありがとうございます♪
haruharuno
こんにちは。

う~ん💧なかなか目のまわり、おクスリ塗ってるのに、なかなか良くならないですね💧💧
なんなのかなあ…。長引いているので心配です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事