毎日が遺言

とんどで正月行事は終了

 今日はとんどをしました。「とんど」は「どんど」という地方の方が多いですね。正月飾りを焚き上げる行事です。
 もともと1月14日の暮れ方に焚き上げて、正月期間が終わりになるのですが、高齢化だし、平日は時間が思うに任せられないし、今やその通りにはなかなかできません。この辺りでは普通は自治会単位でやるものですが、今はもうとても実施できないので、自治会連合会としていくつかの自治会が集まってやってます。日も、14日に一番近い土曜日。自治会のとんどに思い入れがある私は、自治会連合会のとんどには行かずに、自宅の畑で、小さなとんどを組んで、自宅の分だけを焚き上げています。
 昨日するつもりだったんですが、強風がやまないのと、昼過ぎに雨が降って竹が濡れたのとで、今日に延期となりました。



 芯は、正月に活けてあった若松。よく見えませんね これを中心にして、竹と藁で組みます。



 今年の恵方の西南西から火を入れます。少し風がありましたが、よく燃えてくれました よく燃えると、家内安全、農事は順調です



 お昼は、畑のキャベツを採ってきて、洋食焼きにしました。キャベツの甘みと、豚バラの旨み、兄エビの芳ばしさが相まって、これはホントに美味い

 午後は、都道府県駅伝を観てから、柿の木に寒肥を置きました。柿8本、スダチ1本を終えたころに暮れはじめたので、栗とミカンは来週にすることにしました。去年の柿は全然採れなかったので、今年はたくさん生ってほしいなぁ。

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
「とんどさん」か~、「さん」がいいですね~{ラブ}
出雲だと、さぞ大がかりなんでしょうね{YES}

> <色:#0000ff>shimatakaさん</色>
「どんと」なんですね{ハッピー}
ちゃんと神社で、大掛かりに祭りとしてやってらっしゃるんですね{キラリ}
こういうものは、やはり盛り上がるのがいいですよね{YES}
shimataka
http://yaplog.jp/shimataka/
地域によって慣習違うものですが

仙台ではどんと祭といって
地域の神社でお正月飾りを燃やします

14日できまって裸参りが有名なんですよ

結構盛り上がるお祭りなんです
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
出雲はとんどさんって言いますよ♪
私は1回しか参加した事ないんですけど(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事