
一時に比べたら、痛みはずいぶん軽くなったが、なんていうんだろう、肩から首の“芯が痛い”という感覚。
痛みが増すと、こめかみや眼の奥まで鈍く痛む。
しばらくすると、フッと痛みが消えて、普通に仕事ができるようになる。しかしまた痛む。この繰り返し。
痛みが辛いというよりも、ストレスがしんどい。
花粉症の出始めには毎年こういう症状が出るし、歯の具合もあちこちがよくない。痛くはないけど、調子が悪い。
でも、とりあえず痛みを抑えたい。
で、晩ご飯のあと、テレビを観ながら、ずーっと自分の首筋を指で押さえて回り、痛みの元を探ってみた。
すると、行き当たりました。
頸椎の右側。ここに痛みのツボがありました。
首の後ろの関節、「ずれてるよ」と言われているんですよね。もう何年も前から、右手の小指と薬指にしびれが出るんです。どうやらズレの影響らしい。
よくよく指を動かしてみれば、右肘の内側から右手の小指が少しばかりしびれている。
こりゃあ、また電気治療に行った方がいいかな。