goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

老婆は元気だ

 ご近所のおばあさん、ガン治療のために入院している。ウチのばあさんよりも年上だから、もう80歳を超えているかも知れない。
 そのおばあさんが一時帰宅しているというので、さっそくウチの母親が、デコポンを3つほど携えて見舞いに行った。
 ほどなく帰ってきた母親に「おばちゃん、どうやった?」と尋ねると、笑いながらこんな話をしてくれた。

 このおばあさんのガンは、軽くもなく、かといって重篤でもないらしく、入院して何週間か治療をしては、2~3日帰宅することを繰り返している。ご本人は、ガンとわかって治療をしているため、覚悟を決めて治療を受けている。消化器系のガンだけど、食べるのは大丈夫。
 ところがこのおばあさん、けっこうワガママである。特に食事は、病院食を嫌って食べず、息子に車で運ばせている。息子は一日に2~3度、片道30~40分を車で通っているのだ。この息子、腰痛が持病。私よりも年上だが、実に気のいい人で、ニコニコしていつも気を遣っているような人。人当たりのキツイ物言いができない。息子の嫁さんも、近所に住む娘(息子の姉)も、実によく親を気遣い、大切にしている人たちなのだ。まぁ、そんなだからよけいにおばあさんがワガママになるのかも知れない。このおばあさんも、私たちには優しくて親切な人なのだが、やはり家族にはワガママになるんだろう。
 そんなおばあさんが、腸かどこかにキズができて、出血して黒い便が出た。さっそく病院では輸血をしたそうで、酸素吸入を経験したという。
 病室に戻って、おばあさんは、さすがにもうダメかも知れないと思ったのだろう、娘さんに「今までよく世話してくれたけど、もうアカンかもしれへん」と言った。すると、ふだんはおとなしい娘さんが激しく怒った。
 「何を勝手なことばかり言うてるの! 弟が仕事そっちのけで、しかも腰痛をおして何度も通ってくれてるのに、無理して食事を運ばせて、ワガママばかり言っておいて、それで『もう死ぬ』とか、そんな勝手なこと言う気!? もうちょっとしっかり人の言うこと聞いて、病気を治そうと、なんで思われへんの!」
 驚いているおばあさんに、その場にいたお医者さんがこう言った。
 「ええこと言うてくれはった。そろそろきつく言って懲らしめんとアカンと思うてたんです。おばあさん、ええかげんに病院の言うこと聞いて、ちゃんと療養しなはれ!」
 二度驚いたおばあさんは、ウチの母親に「これからはちゃんと言うこと聞くようにするわ」と言ったという。

 このおばあさん、いい家族に恵まれてよかったなぁ、と思う。
 それにしても、ガンになってもワガママ言いまくるほど、おばあさんというのは、いずこも元気なものらしいですな。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> おたむしゃん
年をとるとみんな頑固です。{笑}{汗}
でも、考えてみれば、みんなここまで生きてきたっていう自負があるもんね。
頑固になるのが当たり前なのかも知れませんね。

> ヌノチャンさん
お世話なさった義父母のことを、その言葉まで覚えてらっしゃるんですねぇ。
気持ちがしっかり入っていないと、なかなかちゃんと覚えていられないものですよ。
細かいところなんかは、いつの間にかおぼろになって、自分の思いたいように無意識にゆがめて覚えてしまうってこと、ありますものね。
ウチの祖母もホントにワガママで、それは困ったものでした。
でもその一つひとつが今は思い出になっています。
父親は、祖母の前に亡くなったのですが、私は父と接することの方が多かったので、今でも何かのたびに、姿や言葉を思い出します。
父は気ままを言いませんでしたので、もっと言わせてやればよかったなぁ。{ごめんなさい}
ヌノチャン
義母も 頑固でしたゎ  でも 乳がんから 骨がん 大腸がん 肝臓がん 骨がん 乳がんと ガンだらけで この世を去りましたが 除夜の鐘を聞きながら
「あぁ~ やっと 年を越せた 今年は元気になれるかなぁ~ あh それと 田舎の家 田舎にあるお墓 あんたの好きにして良い 良いようにして」で 病院に入院して「あんた 髪染めなんだんか。。白いがな あと 私ほっといて 滋賀に初詣行き 商売を頼んでおいで。靴はいてたら足がむくむから スリッパはき」
とさんざん 言いました でも 力尽きました。

主人の父は アルツが出てましたが 大腸がん 肺がん 最後に 義母に「お前はあかん ヌノチャンに わしの代わりに先生に薬相談に行ってもらえ、あいつは 気がきく で医者に 楽になる薬いくらでもらえるか 交渉させろ」

すっかり 思い出になっちゃいましたが。。年寄りは 大変でも 今となったら
怖くて・可愛い義父母でした{OK}

ママの手作り 美味しかったです{パチパチ}御馳走さまでした。

おたむ
http://ameblo.jp/otamuchan/
うちの母も頑固ですから・・・
覚悟しておこう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事