細いサツマイモは、甘みが少なかったけれど柔らかくて、もっちりとした美味しかったです 私が子どものころには、朝ご飯や昼ご飯は決まって冷や飯で作った粥だったのですが、この時期は出来の良くないサツマイモを入れたサツマイモ粥がちょっと贅沢感があって楽しみでした 久しぶりにそれを思い出して、美味しくいただきました もちろん、当時の粥はもっと水っ気が多くてスープみたいでしたが、米と合わせるサツマイモって、懐かしくて美味しかったです
さて、夜は山車を運行して、神社へお参りをします。各家の門前にもご神灯が点けられます。
小さな山車ですが、私が子供のころに乗せてもらっていた提灯台です。全く同じ山車が今も運行されます。
日が暮れて、いよいよ運行です。自治会の子供たちを乗せて、氏子の神社と、祭りのある古い由緒の神社でお祓いをしてもらいに行きます。かじ取りは、今年は初めてのメンバーでしたが、私は横のブレーキ役に入りました。私はかじ取り経験者ですが、新しい人にかじ取りしてもらいながら、経験者がフォローしていきます。
我が町には日本書紀にも名前が出てくる神社があり、そこにお祓いに行きます。近隣の自治会がいくつか提灯台を出して集まります。かつてはかなりの数の提灯台が集まりましたが、今年は4台でした。
本殿にもお参りします。神社からは御餞が出されますが、中身は、ピーナッツとサキイカとあられのおつまみセットでした(笑)。もちろん参加していたみんなで一つずつ分けて、ご利益をいただきました
提灯台は、そのあと、自治会内を練り歩いて終了。すぐに解体して倉庫にしまいます。そのあとみんなで酒を飲みながらしばし歓談 それから家に帰って、遅い食事です こういう日は何時になっても美味しく食べられるように、おでんです。美味しい酒と妻の笑顔で気持ちよく酔っ払いました
コメント一覧
mirapapa
愛子
mirapapa
愛子
mirapapa
K RAUM
最新の画像もっと見る
最近の「くらし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事